• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年12月29日

結果は如何に?

昨晩はブログに書いた検査をした後、マイナスのターミナルを外して帰宅したのですが、
今朝出社してターミナルを接続してエンジンを掛けると問題なく始動しました。

って事はとりあえず、バッテリーに問題があるというわけでは無いようです。

で、インジケーターを見ると、何故か昨晩の最後の時点で赤だった筈なのに、
今朝の時点では青の良好。

なんで?って感じでした。

それから昨日の計画通りにアイドリングで放置し、充電。
1時間後にエンジンを止めてマイナスターミナルを外しておきました。

その後昼休みにもう一度暗電流を測ってみて、14mAだったので
これなら問題がない筈、、、とマイナスターミナルを接続して放置しました。

で、2時間経過時位に一度エンジンを掛けてみましたが、問題なしでした。

そんな具合だったので、原因は新品バッテリーが補充電が必要な状態だった事に加え、
ライト点灯で余剰の充電が厳しい状態で帰宅した事だろうと思われ、
1時間のアイドリング充電できっと十分に充電出来ただろうし、
実際に会社が終わった時点でもちゃんと始動出来たので今日はプレオさんで帰宅しました。

一つの変化としてはオルタネーターで発生していた音が
帰宅時には聞き取れなかったという事でした。

これで解決、、、って事だと良いのですが、
最終判断は明日の朝、どうなっているか?って事ですね。

ブースターケーブルは持って来ているので、
仕事に行く直前にエンジンを掛けるのではなく、
朝一にあらかじめチェックしてみようと思います~。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/12/29 22:41:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

3日連続で昼からゴロゴロ⚡️鳴りゆ ...
S4アンクルさん

8/19)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

HARUNA SUBARU FES③
subaru1103さん

やはり、まずいです
アンバーシャダイさん

箸 休 め(^-^)
髭爺ちゃんさん

2025 8/15 16 JAPA ...
B.シュナイダーさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「E9レジストリージャパンミーティングの見学中。因みに220君、絶不調。無事帰れるか?」
何シテル?   05/18 10:31
1962年式の220SEbクーペに乗っています。 物心ついた頃からMBファンである私が (何度も買い替え出来るご身分ではないので) 最初で最後のMBに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4 5 6 78 9
10 11 12 13 1415 16
1718 1920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
レザーパックという奴らしいです(笑)。 プレオの不調を機に足車も楽しい車にと、購入しま ...
メルセデス・ベンツ その他 メルセデス・ベンツ その他
1962年11月生産の220SEbクーペのウエスタン物です。 前のオーナーさんによると ...
プジョー その他 プジョー その他
大学の時(92年)に買ったMTBです~。 ママチャリを買いに行った自転車屋さんで一目惚 ...
メルセデス・ベンツ その他 メルセデス・ベンツ その他
正式名は忘れてしまいましたがシティバイクです~。 暫く放置していたのでアルミフレームの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation