• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月08日

コペンさんのFロアアーム交換

今日は朝からコペンさんのロアアーム交換を行いました。

改めてボールジョイントブーツの状態をば(笑)。



ぎょへ~、やっぱり酷いですな(笑)。
コペンさんを買ってから一番最初にチェックした時には
こうなる兆候すらなかったので、ヒビが入りだすと一気に進むんでしょうね。

Sさんは私みたいに毎日は乗ってなかったと思いますしね~。

ってなわけで、バラすわけですが、
先ずはスタビライザーの両端のナットを外して、、、



後ろ側のブッシュを抜いておいて、、、



ボディ側のスタビブッシュを留めているボルトを外して、、、



スタビを降ろします。



ボールジョイントを固定しているナットの上のピンを外して、、、



ナットを外し、ボールジョイントプーラーでボールジョイントを切って、、、



ロアアームの内側を固定しているボルトを抜くと、、、



ロアアームが外れます。
そうそう、ブッシュ側の固定って左はボルト締め付けなんですけど、
右側はボルトナット締めなんですね。

で、新旧比較です。



ロアアームのブッシュは思ったより元気でしたが、
それでも赤丸の部分にクラックが入っていました。



どうやらボールジョイントのブーツは単品で供給があるみたいですが、
このブッシュを見る限りではASSY.での換え時だったと思います。
ロアアームのボールジョイント側はガチッと元通りナットを締めて(525±74kgcm)、ピンを取り付け、
ブッシュ側はボルトを仮締め状態にしておいてお次はスタビの準備。

ボディ側ブッシュを交換して、、、



ロアアーム側の前側ブッシュを交換して、、、



左右ロアアームの穴にスタビの両端を突っ込んでから、ボディ側を仮固定し、
スタビの後側のブッシュを、、、



交換(マーキングが後ろ)して



ナットを取り付け。

1Gを掛けた状態で、ロアアームのボディ側(725±125kgcm)、
スタビのボディ側(850±100kgcm)、ロアアーム側(1040±100kgcm)でそれぞれ本締めすれば
交換終了という事になるわけで御座います。

(※以上締め付けトルクの値は整備書にあった数値です)

本当はアライメントまでやりたかったのですが、今日は空いていなかったので
そちらはまた今度ですね。

ステアリングの向きも変わっていないようですので恐らく問題ないと思いますが…。

そして、それが済んだ後はエンジンオイル交換。

本当は5000キロ毎にフィルターと一緒に交換にしようと思っていたのですが、
先日、5000キロ毎でオイル交換していたという、
某軽四駆のターボ車がエンジンブローしちゃった話を訊いて一寸怖くなったので、
3000キロ近辺でのオイル交換&隔回フィルター交換にする事にしました(苦笑)。

オーナーズマニュアルにも、通常5000キロ、シビアコンディション2500キロとありましたので、
私の使い方がシビアかどうかは判りませんけれども、
そうしておけば、まぁ、安心なのかな?って思うわけであります。

で、最後にステアリングコラムカバーの交換。

先日書いたマイクらしきものと、もうひとつスイッチらしき物がカバーに取り付けてあったわけですが、
本当はカバー周辺だけバラせば良かった筈なんですけど、
その配線を取り出すのにオーディオも一旦外さなくてはならず、
一寸だけ面倒臭かったです。

で、摘出した物がこちら。



右側が上のカバーなんですけど、ご覧の通りこれだけの穴が空けられておりました。
そこから飛び出しているものがマイクらしきもので御座います。

で、要らん物が無くなってスッキリした状態がコチラです。



本当に邪魔くさかったので清々しました(笑)。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/01/08 16:15:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨イタダキ(^^) プレゼントキャ ...
まんじゅさんさん

2つ溜まってたリコール
パパンダさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
大十朗さん

震度3
羊会7号車さん

昨日は・・・☁️
よっさん63さん

再発『あぶ刑事病』→治す薬はありま ...
シン@009さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「一寸情報が古かった(大苦笑)。」
何シテル?   04/08 22:55
1962年式の220SEbクーペに乗っています。 物心ついた頃からMBファンである私が (何度も買い替え出来るご身分ではないので) 最初で最後のMBに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345 6 7 8
9101112131415
16171819 20 2122
23242526272829
30      

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
レザーパックという奴らしいです(笑)。 プレオの不調を機に足車も楽しい車にと、購入しま ...
メルセデス・ベンツ その他 メルセデス・ベンツ その他
1962年11月生産の220SEbクーペのウエスタン物です。 前のオーナーさんによると ...
プジョー その他 プジョー その他
大学の時(92年)に買ったMTBです~。 ママチャリを買いに行った自転車屋さんで一目惚 ...
メルセデス・ベンツ その他 メルセデス・ベンツ その他
正式名は忘れてしまいましたがシティバイクです~。 暫く放置していたのでアルミフレームの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation