• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年09月28日

ある程度特定(笑)。

先日の220SEbクーペのホイールレンチマウントが
右のタイヤハウス上にあった時期の件ですが、ある程度まで特定出来ました(笑)。

これが車体番号末尾025091のその部分。



ホイールレンチがありますよね。

んで、これが車体番号末尾026916のその部分。



これには同じ場所に何もありません。

この結果からその間のどこかでこの変更が行われたのだろうと思われるところで、
他のW111の2枚扉の場合ですと通常1800番強の違いだとあまり絞り切れないのですが
220SEbの場合は車体番号がセダン、クーペ、カブリオレの合算なので
これでそこそこまで絞れるのですよね。

それでも私の年式識別法で2か月程の幅が出てしまうのですが、
その判断の範疇ではそれは1962年の1月の終わりの方から1962年の3月の初めの間だろう
という事になるわけでありました。

ざっくりですが、1962年の2月以前のホイールレンチマウントはこの位置にあると
考えてもいいのでは?という感じですかね。

我ながらツマらんことを追っかけてるなぁと思います(爆)。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/09/28 07:41:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

レーシングボルト
BMW_M2_G87さん

kokenのソケットレンチ
鳥撮さん

ステップワゴン冬タイヤへ
beaver@vivaさん

レア度100%のROAD FOXを ...
唐草熊次郎さん

ジャストローのスペアタイヤ
makoto.jpさん

東京は積雪は偶にしかありませんが ...
rescue118skullさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「一寸情報が古かった(大苦笑)。」
何シテル?   04/08 22:55
1962年式の220SEbクーペに乗っています。 物心ついた頃からMBファンである私が (何度も買い替え出来るご身分ではないので) 最初で最後のMBに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345 6 7 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
レザーパックという奴らしいです(笑)。 プレオの不調を機に足車も楽しい車にと、購入しま ...
メルセデス・ベンツ その他 メルセデス・ベンツ その他
1962年11月生産の220SEbクーペのウエスタン物です。 前のオーナーさんによると ...
プジョー その他 プジョー その他
大学の時(92年)に買ったMTBです~。 ママチャリを買いに行った自転車屋さんで一目惚 ...
メルセデス・ベンツ その他 メルセデス・ベンツ その他
正式名は忘れてしまいましたがシティバイクです~。 暫く放置していたのでアルミフレームの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation