• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年10月28日

まんじゃない(汗)。

ボチボチ220君のオイル交換時期なので、ヤナセにオイルエレメントを発注。

久々に社外品の在庫があるようだったので買ってみたら、、、



MANNじゃなくてHENGSTでした。

単純に純正がMANNだったからというだけの理由で(笑)MANNの方が良かったなァ、、、
と思うのですが、
なんでヤナセもMANNを止めてHENGSTにしたかなァ、、、という感じです。

ひょっとしてHENGSTの方が仕入れ値が安いのかな(笑)?

それとも最近のモデルの純正でHENGSTの採用が増えてきたとかで、
(採用しているモデルはあるみたいですが、実際に増えているのかどうかを私は知りません)
社外もそちらに統一したということなんでしょうかね?

因みにオイルの方は一応発注はかけてあるのですが、
受け取れるタイミングの問題があるので微妙な所ではあるものの、
上手くすれば来週辺り入荷するかと思われます。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/10/28 21:18:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

*今度はMANN♪
Humansystemさん

W113 オイル交換40530㎞
W113 250SLさん

RX-7(FD3S)スロットルセン ...
i-takaさん

オイル交換
TaiChoさん

FL5 タイプR全オイル交換です!
Dai@cruiseさん

BMW純正っぽい箱に入ったエレメン ...
あかいけさん

この記事へのコメント

2022年10月28日 23:13
今晩は。

そうなんですよね。
今、ヤナセで頼むとこれが来るので、この前交換したときは、アメリカのA社から取り寄せました。
他の物とついでに頼んだから良かったのですが、これだけのためにわざわざ発注すると割高ですよね。
コメントへの返答
2022年10月29日 5:55
おはようございます~。

やっぱり一寸嫌な感じですよね(笑)。

そういえば、私もA社で注文する時に
オイルエレメントじゃなくて
燃料フィルターでしたが、
MANNの奴を取ったので
あそこはMANNの取り扱いがある筈ですよね。

仰る通り、これだけA社から取ると意味が無くなってしまいますし、
次回は元の通り、純正を取ろうかしら?と思っています。

プロフィール

「一寸情報が古かった(大苦笑)。」
何シテル?   04/08 22:55
1962年式の220SEbクーペに乗っています。 物心ついた頃からMBファンである私が (何度も買い替え出来るご身分ではないので) 最初で最後のMBに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345 6 7 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
レザーパックという奴らしいです(笑)。 プレオの不調を機に足車も楽しい車にと、購入しま ...
メルセデス・ベンツ その他 メルセデス・ベンツ その他
1962年11月生産の220SEbクーペのウエスタン物です。 前のオーナーさんによると ...
プジョー その他 プジョー その他
大学の時(92年)に買ったMTBです~。 ママチャリを買いに行った自転車屋さんで一目惚 ...
メルセデス・ベンツ その他 メルセデス・ベンツ その他
正式名は忘れてしまいましたがシティバイクです~。 暫く放置していたのでアルミフレームの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation