• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽおる・ぶらっくのブログ一覧

2022年02月10日 イイね!

自然な雰囲気に仕上げるのって難しい。

これは海外で見つけた後期型の220SEbの販売物件の仕上げられたエンジンルーム画像です。 オルタネーター化されていること以外は殆どオリジナル状態で 且つとても綺麗なんですけれども、何故か違和感を感じてしまうのですよね。 恐らく原因は有色クロメートが色味はイイと思うんですけど、 風景が写りそ ...
続きを読む
Posted at 2022/02/10 20:26:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年02月09日 イイね!

燃料フィルター入荷

昨日、燃料フィルターが入荷しました~。 燃料ポンプの方がまだまだ先なので、ちと早すぎたかなという感じでもありますが(笑)。 因みに今回取り寄せたものはMANNのP707で、 MANNのHPによると、220君に適合する物にはP707xというのもあるようで、 何が違うのかな?と思ったのですが、 ...
続きを読む
Posted at 2022/02/09 06:59:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年02月08日 イイね!

MVCドイツ本部の50周年の冊子

MVCJはMVCドイツの日本支部でして、昨年、そのドイツ本部が50周年を迎えたそうなのですが、 それを記念するこんなに立派な冊子が作れちゃう所が流石に本部ですね。 会員50名前後のMVCJでは出来る事も限られていますが、 MVCの会員は私的に具体数は知らないものの、 数千人(15年位前に本国 ...
続きを読む
Posted at 2022/02/08 08:04:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年02月07日 イイね!

新発見?

昨晩、久しぶりに『220SE』で検索を掛けたら、 既に売却済みの車両ではありましたが、220SEbクーペの国内物件を発見しました。 ディーラー車で色は黒らしいです。 1965年式とありましたが、 ウエスタンのプレートが写っていて、車体番号からすると 1964年の後半の車だろうと思われます。 ...
続きを読む
Posted at 2022/02/07 06:52:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年02月06日 イイね!

結局出掛けました。

今日は朝からクラブの某氏のごく短い訪問が予定されていまして、 到着と帰られる時間が読めなかった事もあり、 それによって出掛けようかどうしようかと考えていました。 結果、高速を使えば出掛けて来られるかな?という感じだったので 出掛けて参りました。 新東名の駿河湾沼津スマートから横浜青葉まで高速を ...
続きを読む
Posted at 2022/02/06 21:21:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年02月05日 イイね!

コールドスタートバルブのシール交換&プチ分解

今日は午後から表題の作業を行ってまいりました。 220君の前期インマニ化でコールドスタートバルブの取り付けをする際に 在庫のシールリングがメチャ古なものだったせいか手触りが変な感じだったので、 後で新しい物に交換しておこうって事にしていたのと、 インマニ内部へのガソリンお漏らし疑惑もあったので、 ...
続きを読む
Posted at 2022/02/05 21:51:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年02月05日 イイね!

届きましたぁ(笑)。

お騒がせしていた220君の燃料ポンプの件ですが、 ドイツ時間の4日の14時18分に無事OH先に届いたようです。 それを日本時間にすると4日の22時18分、 私が発送したのが19日の11時23分でしたので16日と11時間弱で到着した計算ですね。 中国で長い事止まっていたので不安にはなってしまった ...
続きを読む
Posted at 2022/02/05 06:25:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年02月04日 イイね!

グリルの角度が違う?

オランダのサイトで220SEbの2ドアの項目を改めて機械翻訳した所、妙な事が書いてありました。 それによると、、、 『コンバーチブルは単なるオープン・クーペではなく、よく見るとコンバーチブルのグリルはクーペのグリルとは角度が違っている(クーペのグリルはコンバーチブルのグリルより直立している)。』 ...
続きを読む
Posted at 2022/02/04 21:31:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年02月03日 イイね!

また、トントントンッて感じに(笑)、、、

220君の燃料ポンプは順調に移動しております(笑)。 ドバイ空港の作業店を2日の15時台に通過すると、 なんと予想に反して経由地を経ずにその日の19時台にいきなりドイツのケルン入り。 ケルンはUPSのハブ空港のひとつなのですよね。 ケルンでその日の内に2度、翌3日の2時台に1度、作業店通過の ...
続きを読む
Posted at 2022/02/03 20:33:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年02月03日 イイね!

W110/111のボディ無しシャシー

ワタクシ、殆ど毎日PVレポートを見ていまして、 その中で最近私が見返していない記事を覗いてみる事にしているのですが、 更にその中の『怪しい物件(笑)』というブログを読んで( ゚д゚)ハッ!としました。 そんなに私のブログを真剣に読んでいて、 且つそんなに記憶力の良い人なんて居るかなぁとは思うので ...
続きを読む
Posted at 2022/02/03 06:24:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@セッポン さん 今、MBUSAでうちの220君用のスタンダードのクランクメタルの値段を調べたら545ドルでした。それから考えるとサンバーのメタルはメッチャ高いですね(汗)。」
何シテル?   08/30 15:53
1962年式の220SEbクーペに乗っています。 物心ついた頃からMBファンである私が (何度も買い替え出来るご身分ではないので) 最初で最後のMBに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/2 >>

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
レザーパックという奴らしいです(笑)。 プレオの不調を機に足車も楽しい車にと、購入しま ...
メルセデス・ベンツ その他 メルセデス・ベンツ その他
1962年11月生産の220SEbクーペのウエスタン物です。 前のオーナーさんによると ...
プジョー その他 プジョー その他
大学の時(92年)に買ったMTBです~。 ママチャリを買いに行った自転車屋さんで一目惚 ...
メルセデス・ベンツ その他 メルセデス・ベンツ その他
正式名は忘れてしまいましたがシティバイクです~。 暫く放置していたのでアルミフレームの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation