• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年10月08日

こんなん来ました

たいへんひさしぶりに買った人生2台目のSUVなので、うれしげに現状を確認してみたいと思います。決して仕事行こうとしたら地震で駅が激混みで行く気なくしてサボってヒマだったわけではありません。





いくら威圧感出がちなドイツ製SUVでも、20年落ちともなれば油分がだいぶ抜けていい感じの枯れ感が出るはずと思ったんですが、色が真っ黒なこともあってギラギラ感というかゴリゴリ感がすごいです。アカンがな。





ゴリゴリ感は色だけじゃなくてこの無駄な19インチホイールからも来てる気がします。スポーツパッケージのオプションだかなんだかという噂を聞きましたが、サイズはフロントが255/50R19で、リアが285/45R19です。こんなアホサイズのおかげで2トンもあるくせに高速でわりとチョロチョロします。



すごい社外品っぽいイカリングが内蔵されているヘッドライト。個人的にはこの頃のライトのデザインがBMWではいちばん好きです。HIDは8000K(推定)くらいのバーナーが入っているため、夜は目の前が真っ白で真っ暗です。レンズに曇りがないのでまあよしとしましょう。







外装は全体的にくたびれて見えるけど、よーく見ると薄汚れてるだけで基本はわりと綺麗。気になるのは助手席側のミラーがグラグラなのと、フロントバンパーが軽く何かと戦ったあとがあるのと、ルーフレールの塗装がズタボロなことくらいです。これだけあれば十分説もあります。







内装は大人のベージュ。こちらも全体的に薄汚れていますが、どうせ息子氏がズタボロにするので気にしません。シートはそれなりにたっぷりしたサイズだけど、「快適」というのとはちょっと違う、ドイツ車によくある感じ。個人的には好きじゃない。あと、ラゲッジスペースもそんな広くなくて地味に不満。









この年代のドイツ車あるあるで、天井はごらんの通りのホーンテッドマンション状態。もちろんAピラーのトリムもベロベロ一歩手前。ドアは不具合ではないのですが、謎のスピーカーボックスがついているせいでドア開けないとグローブボックスが開きません。すいません、立派な不具合でした。あとなぜかリアゲートまわりのゴムモールが溶けてる。







遠い記憶のE30M3とほぼ変わるところのないメーター。同じ設計図で20年以上クルマ作り続けるって手抜きにも程があると思ったのですが、ポルシェのデザインを見るにドイツ人の特性なのかもしれません。ちなみに前オーナー謹製のレーダー探知機とM Performanceステッカーがついております。あとエンジンチェックランプはついたり消えたりします。





そういえばサンルーフ付きのクルマに乗るのっていつ以来だろうってくらい全然記憶にない(M3はついてた)のですが、もちろん息子氏は大喜びです。もちろん開けるとごらんの通り、ナビの画面はなにひとつ見えなくなります。まあ開けなくてもほぼ見えないけど。





わりと冗談ではなく100台くらいのクルマに乗っているのですが、自分でも驚いたことに直6エンジンは人生初であります。E36のM3は借りて乗ってたけど、あれは確かにいいエンジンでした。基本これと同じエンジンらしいですが、おそらく何かの間違いでしょう。あとO2センサーの交換歴がないっぽいからエンジンチェックランプはこれが原因だろうから点いても問題ないという結論になりました。



というわけで赤外線式のキーレスが不便でしかたないこのX5ですが、全部コミコミ30万円なので文句はこのくらいにして、今後も楽しんでいきたいと思います。さてどうしよう。
ブログ一覧 | X5 | クルマ
Posted at 2021/10/08 23:21:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

命をつなぐボランティア🩸
剣 舞さん

猛牛
naguuさん

近場でのエボオフとランチビュッフェ
もけけxさん

またまた..並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

北の大地へ 2025 夏 12日目
hikaru1322さん

娘2号家族が赤坂TBSテレビへ
kuta55さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ルノーに日産のワイパーを取り付けました。」
何シテル?   01/12 17:39
千葉と横浜を行ったり来たりしながらポンコツ目のクルマでイロイロやっています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ ステップワゴンスパーダ] スピードメーター 時計、エアコン ディスプレイ取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/19 01:08:05
[ホンダ ステップワゴンスパーダ] ステアリング交換  クルコン追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/19 01:01:39
メータークラスターに 外気温と時計表示 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/12 20:59:12

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン 隈研吾 (ホンダ ステップワゴン)
男たるものいつかはミニバンに乗る日が来ます。いっそアルファードとも思いましたが、息子の名 ...
三菱 アイ ポイフルさん (三菱 アイ)
前々からずーっと欲しかったんですが、なぜかご縁がなかったクルマ筆頭。ものすごくひさしぶり ...
マツダ ロードスター ユーノスさん (マツダ ロードスター)
免許をとって最初に買ったのが93年式のNA6CEだったのですが、23年経って同じ年式のロ ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール オランダ製 (ルノー ルーテシア ルノー・スポール)
京都に飛行機で行くと現地滞在19時台がギリギリということをボヤいたところ「これで帰ればえ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation