• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

rei045のブログ一覧

2025年07月05日 イイね!

日本滅亡記念車両購入

本日いよいよ日本が滅亡するとの情報に接し、思い残すことのないようクルマを購入することと相成りました。 こう見えてホンモノのグループA車両(もちろん現状不動)のため当然登録などできず、本来ならガレージの肥やしというかはみ出すことが確定してしまうわけですが、どうせ日本が滅亡してしまう ...
続きを読む
Posted at 2025/07/05 20:50:41 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年03月14日 イイね!

まだなにも知らない時の私

龍翔(りゅうしょう)、聖寿(はると)、大愛(だいあ)、流絆愛(るきあ)、未依奈(みいな)、遅くなってごめん、父ちゃんがジモティーで買(こ)うた4駆のステップワゴン、秋田から下道で持って帰ってきててん!急いで行くで!!丸亀製麺へ!(ニカッ
続きを読む
Posted at 2025/03/14 16:02:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2025年01月24日 イイね!

?木亜久里「電気系統が…」

こわれた気がします。 ① 左ウインカーつけるとなんか変 ② 球切れかな? ③ 左リアのウインカーが点いてない ④ あれ?点いた ⑤ 右ウインカーはふつう ⑥ アース不良かな? ⑦ 左リアのランプユニット外してアース確保 ⑧ 良くなった気はするけどやっぱり変 ⑨ ていうかなんかウインカー音とは ...
続きを読む
Posted at 2025/01/24 10:53:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | ルーテシア | 日記
2025年01月16日 イイね!

外してる大物内装パーツの保管方法

ワイパーのあれこれに続いて、調子に乗ってもうひと投稿。 ロードスターがウマに上がって早3年が経過しているわけですが、それはつまりダッシュボードやらシートやらといった大物内装パーツが我が家の2階を占拠して3年が経過したことをも意味します。 一般的な皆さまなら誰もがお感じになっているとおり、一般的 ...
続きを読む
Posted at 2025/01/16 15:32:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | NA8 | 日記
2025年01月12日 イイね!

ワイパーがこわれた話

便りがないのは元気な証拠と申します。タダ同然で我が家にやってきた12万キロルーテシアさんは、驚くべきことにトラブルらしいトラブルのカケラもなく、1年ちょっとで13万キロを突破。雪深い会津までスキーに来ちゃったりもしています。わーい。 というわけで初めて発生したトラブルらしいトラブルがこち ...
続きを読む
Posted at 2025/01/12 17:37:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | ルーテシア | 日記
2023年10月11日 イイね!

オランダ製の疑い

弊シャシーカップ選手、運転席側だけにこんな謎ステッカーが貼ってあるのですが、何が謎ってこれ右から二番目のトリコロール、これじゃオランダなんだけどいいんですかね? ロシアじゃないだけまあいいけど。
続きを読む
Posted at 2023/10/11 19:05:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | ルーテシア | クルマ
2023年10月10日 イイね!

増えたときにしかみんカラに投稿しない勢 Mk.III

最近千葉県は佐倉市から京都まで行く用がたびたびございます。 横浜に住んでいたときは基本新幹線一択だったのですが、千葉からとなるとまず一回東京に出て、あのクソ遠い総武線地下ホームから新幹線ホームまで「それでも京葉線よりはマシ、それでも京葉線よりはマシ」と呪文のように唱えながら黙々と歩き、コロナ明け ...
続きを読む
Posted at 2023/10/10 20:57:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | ルーテシア | クルマ
2023年03月01日 イイね!

増えたときにしかみんカラに投稿しない勢 Mk.II

我が家のプアマンズポルシェことトゥアレグさん。キャンプ行ったりスキー行ったりと珍しく普通に活躍していたのですが、よりによって我が家の裏山らへんにちっちゃい四輪駆動車が出没し、けもの道をメキメキ登ってく様子を息子氏が目撃してしまった冬のある日。 息子氏の証言によってだいたいどんなクルマだったの ...
続きを読む
Posted at 2023/03/01 10:44:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | MEGANE | クルマ
2022年05月19日 イイね!

増えたときにしかみんカラに投稿しない勢

これを、 こうしました。 簡潔に言うと3万円で車検1年付き走行21万キロのバモスホビオプロ買ってきたらギアボックスがぶっ壊れてたから2万円で走行7万キロのHA8アクティトラックのギアボックス買ってきて交換して色を緑に塗り替えてバンパーカットして3万円のタイヤホイールセット買ってきてサイ ...
続きを読む
Posted at 2022/05/19 21:16:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「ルノーに日産のワイパーを取り付けました。」
何シテル?   01/12 17:39
千葉と横浜を行ったり来たりしながらポンコツ目のクルマでイロイロやっています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  1234 5
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

[ホンダ ステップワゴンスパーダ] スピードメーター 時計、エアコン ディスプレイ取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/19 01:08:05
[ホンダ ステップワゴンスパーダ] ステアリング交換  クルコン追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/19 01:01:39
メータークラスターに 外気温と時計表示 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/12 20:59:12

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン 隈研吾 (ホンダ ステップワゴン)
男たるものいつかはミニバンに乗る日が来ます。いっそアルファードとも思いましたが、息子の名 ...
三菱 アイ ポイフルさん (三菱 アイ)
前々からずーっと欲しかったんですが、なぜかご縁がなかったクルマ筆頭。ものすごくひさしぶり ...
マツダ ロードスター ユーノスさん (マツダ ロードスター)
免許をとって最初に買ったのが93年式のNA6CEだったのですが、23年経って同じ年式のロ ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール オランダ製 (ルノー ルーテシア ルノー・スポール)
京都に飛行機で行くと現地滞在19時台がギリギリということをボヤいたところ「これで帰ればえ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation