• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年05月02日

GW 林道初日

GWも中盤ですが、2日から天気が回復してきたので早速林道へ!

前日に航空写真を見ていて、結構近くにあるのに入った事のない林道を見つけたのでアタック!
地図で見ると国府町の手放山と言う山らしく、結構奥が深くてしばらく走り続けると、、、

alt


終点に到着
距離が数キロはあるそこそこ長い林道だった。
基本フラットで、一部少し荒れているところもあったけど初心者でも大丈夫!



alt


来た道
殿ダムの方へ抜けられないかな~?って思ったけど、ちょっとムリポ。
と言う事で引き返す・・・・



お次は河合谷牧場の方へ、、

alt


とりあえず水くみ場まで来ました。
例年なら雪があってまだここまで登れないはずですが、普通に登ってこれた。


ここから上山高原方面に少しだけ進み、扇ノ山登山口から登山にチャレンジしてみる、、、

alt


少し進むと倒木が・・・




alt



alt

ノコギリで切ってやりました!
これで進める!


また少し進むと、、、

alt


また倒木が・・・・




alt


ただ倒木の先にも雪があるし、少し歩いて様子を見てきたけど、とてもバイクでは無理なくらいに雪が残っていたので、ここで引き返すことにしました。

また雪が無くなったら再チャレンジしてみましょう!
その時まだ倒木が残っているようなら登山客の為にも可能な限り除去することにします。




alt


今回入った登山口




alt


これがそこにあった看板で、登山口入ってすぐに小ヅッコ小屋ってのが確かにありました。
このルートなら稜線沿いなのでバイクでも行けるんじゃないかな~?っと・・・・
またいつか再チャレンジして確認してきます。



その後水汲み場まで引き返し、姫路公園方面へ行くも、、、

alt


まだ日陰にはそこそこ雪が残ってます。
結構粘ってみたけど、半分くらいまでのところで断念・・・・
雪が重すぎる・・・・
方向転換して引き返す際はバイクを押して歩きましたが、バイクを押して歩く分にはバイクが雪に沈まずに雪の上を転がして行けたくらい。


ここは迂回路があるので迂回してもう少し先に進んでみたのですが、、、

alt



alt


さすがにこれはムリダナ!

にしても毎年思うけど、先ほどの場所と言いジムニーやランクルとかで雪の中に無理やり突撃するような人って鳥取にはいないのね~



ブログ一覧 | CRF | 日記
Posted at 2019/05/03 22:50:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@愛媛さん

たまに問い合わせが✨
とも ucf31さん

代車生活
白虎.さん

函館へ。(ダイジェスト)
き た か ぜさん

今日の朝ごはん。( ≧∀≦)
lb5/////。さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

とりあえずの存在アピール ビンボー故のDIYレストア好き! 基本ブログをアップするのみで、他の人のブログを見たりとかそういった事は一切しません! (昔...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
23456 78
9101112131415
16 171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
日曜日天気が良ければ毎週のように走ってます。 10年以上納屋の中で眠っていた不動車のこ ...
ホンダ CRF150R ホンダ CRF150R
公道仕様にカスタムし、現在はメインの林道マシーン
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
最近全く乗ってないな・・・・ 基本ノーマルスタイルを維持
カワサキ KSR-II カワサキ KSR-II
通勤快速 兼林道
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation