• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

所謂ただのヲタクのブログ一覧

2020年11月29日 イイね!

Bピラーの制振・断熱処理の続き

Bピラーの左側も施工~~ バリバリっと内張を外して・・・・ 左側のピラー下側はシートベルトの裏にレジェトレックスを貼るくらいしかできない・・・あと内張がエンジンフードを外さないと自由が利かず、グイっとこうやって広げて作業する感じ。エンジンフードを外すとなると大変な事だと思う・・・・ 断熱 ...
続きを読む
Posted at 2020/11/29 21:57:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハイエース | 日記
2020年11月29日 イイね!

Kジェトロのセッティング

今日は天気が悪く雨も降っていたので、バイクはさすがに無理と言う事で911を走らせる事に! 基本、途中で雨に降られることはあっても、雨が降っている中走り始める事は無いのだが、まあ今日は雨でもいいかっと・・・・ しばらく雨の中走っていましたが、県境を越えると徐々に天気が良くなり路面も乾いてきた。そうい ...
続きを読む
Posted at 2020/11/29 20:12:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | ポルシェ | 日記
2020年11月28日 イイね!

Bピラーの制振・断熱処理

最近はとにかく忙しくて自分の事は何も出来てませんでしたが、今日は時間が出来たのでちょっとハイエースの作業をしようかと! 気になっていたBピラーをデッドニング処理とかして行こうと思います!引っ張って内張バリバリ~!! シートベルト下側のボルトも外せば内張がフリーになるようですが、シートが邪魔でイ ...
続きを読む
Posted at 2020/11/28 01:05:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハイエース | 日記
2020年11月23日 イイね!

リアゲートのパネル内に断熱材を貼る

今年最後の連休はキャンプに行く予定だったのですが、体調不良により念のため止めておこうと直前になって中止しました・・・・日曜はひたすらに寝て、その後は家から一歩も出ず溜まっていたアニメを消化・・・でもまだ消化しきれてない・・・ そして月曜も家から一歩も出ずに、、、と思ったのですが、そういやリアゲート ...
続きを読む
Posted at 2020/11/23 19:19:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハイエース | 日記
2020年11月20日 イイね!

[タブレット] ファイル共有がクソ遅い件! Samba SMB1.0

買ったばかりのタブレットをいろいろイジってみてます!で、その中で128GBのMicroSDをぶち込み、その中に動画ファイルとかのデータを転送しよう!っと、ファイル共有アプリとしてはなかなかに使い勝手の良いX-Ploreを使って、自宅のメインPC(Win10)からLANを使ってデータを転送しようとす ...
続きを読む
Posted at 2020/11/20 02:13:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | PC | 日記
2020年11月20日 イイね!

キャンプ用に新たにタブレットを購入 「VANKYO MatrixPad S30」

主にキャンプ用として新たにタブレットを購入しました! VANKYO MatrixPad S30ってやつで新品でも15000円程で買えるやっすいヤツです。 スペック的には、、画面サイズ:10.1インチ画面解像度:1920x1200Android 9.0 ストレージ容量:32GBメモ ...
続きを読む
Posted at 2020/11/20 01:30:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | PC | 日記
2020年11月12日 イイね!

ハイエース用のスタッドレスタイヤを購入 「ブリザック VL1 195/80R15」

ハイエース用のスタッドレスタイヤは結局のところアマゾンで「ブリザック VL1」を購入しました! 1本14,000円で送料込みとか安いよな~~ 4本で56,000円!そしてブリザックなら10年は戦える!!ヨシ! サイズは純正サイズの「195/80R15」です。ちゃんとバン用のスタッドレス ...
続きを読む
Posted at 2020/11/12 02:26:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハイエース | 日記
2020年11月10日 イイね!

また断熱マットとレジェトレックスを購入・・・

一体どんだけ金がかかるんだよ・・・・ 断熱マットはリアクォーターにも使った厚み10mmで200cm x 100cmの物と、5mm 100cm x 40cmを1枚づつ追加購入! 5mmのやつはリアゲートの内張の内面に貼ろうかな~?っと。10mmの方はと言うと、やっぱりルーフの内側もデッドニングと断熱 ...
続きを読む
Posted at 2020/11/10 01:08:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハイエース | 日記
2020年11月08日 イイね!

フューエルアキュムレータ・ヒーターブロアモーターの交換

なかなか911をイジる時間が取れないので、今日は日曜日に作業することにしました。 今日はとりあえずヒーターブロアモーターとフューエルアキュムレータを交換しようかなっと。フューエルアキュムレータ交換にスペースを確保するためにヒーターブロアモーターは外さないといけないので丁度いいかと。 ヒ ...
続きを読む
Posted at 2020/11/08 23:05:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | ポルシェ | 日記
2020年11月08日 イイね!

911のヒーターブロアモーター完成!

例のヒーターブロアモーターの残っていた作業の配線をしました。 1.25sqの配線をコネクタ部に半田付けしてからコーキングで固めた。後ろ向きにはあまりスペースが無いので、配線が寝るようにして後ろ向きに出さないようにした。あとスポンジシートを貼り付けて防振。 スポンジシートを貼ったのでモーター ...
続きを読む
Posted at 2020/11/08 02:15:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | ポルシェ | 日記

プロフィール

とりあえずの存在アピール ビンボー故のDIYレストア好き! 基本ブログをアップするのみで、他の人のブログを見たりとかそういった事は一切しません! (昔...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/11 >>

123 45 6 7
89 1011 121314
1516171819 2021
22 2324252627 28
2930     

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
日曜日天気が良ければ毎週のように走ってます。 10年以上納屋の中で眠っていた不動車のこ ...
ホンダ CRF150R ホンダ CRF150R
公道仕様にカスタムし、現在はメインの林道マシーン
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
最近全く乗ってないな・・・・ 基本ノーマルスタイルを維持
カワサキ KSR-II カワサキ KSR-II
通勤快速 兼林道
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation