• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スポルテ660のブログ一覧

2022年05月24日 イイね!

ありがとう!S660 Sports

ありがとう!S660 Sports
つい先日知ったのですが、ワタシが所属していたチーム『S660 Sports』が解体するそうです。(チームと言っても、明確な活動はなかったですし、緩く繋がっているという感じでしたが・・・)ちょっとビックリしました。みんカラ見てると、H1capも終わり?とも取れる表現が見られるし。東京を離れて1年経ち ...
続きを読む
Posted at 2022/05/24 21:55:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年05月22日 イイね!

2022年もS660でソロキャンプ

2022年もS660でソロキャンプ
走行シーズンも終わりに近づき、今年初のソロキャンプへ行ってきました。今年で4年目となり装備も充実してきましたが・・・積載スペースが小さいのでどう積み込むか?毎回悩みますね。(ソロキャンプ用にジムニー欲しいけど、2台所有は非現実的です。) さて、今回訪れたのは、島根県飯南町にある『頓原ラムネ銀泉』 ...
続きを読む
Posted at 2022/05/22 12:05:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年05月04日 イイね!

岡山国際とタカタとイボ痔

岡山国際とタカタとイボ痔
隠していた自分の持病を明かすわけですが・・・(笑) ちょうど1年前にイボ痔であることが発覚しまして。軽症でしたので、それ以降出血もなく穏やかな日々を送っています。ただ、気になっているのが、イボ痔ができた位置。時計で言うと10時、左側でした。何で左側にできたんだろう?と考えた時に浮かんだのが、もしか ...
続きを読む
Posted at 2022/05/04 12:04:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2022年05月03日 イイね!

S660で岡山国際走行(2022/5/2)

S660で岡山国際走行(2022/5/2)
昨日は、約15年ぶりに岡山国際サーキットへ。 着いて直ぐに向かったのはメインスタンド。ココに立ってコースを見渡すと、15年もの月日が経ったとは思えず不思議な感覚でした。 さて、今回は30年来?の走り仲間が通っているショップの走行会で走るということで見学に行くつもりだったのです。そうしたら、私も参 ...
続きを読む
Posted at 2022/05/03 09:39:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年04月24日 イイね!

タカタサーキットでS660専有走行会 裏方からのお便りNo2

タカタサーキットでS660専有走行会 裏方からのお便りNo2
今回、走行会を主催しようとする理由は幾つかあるのですが、ひとつは以前住んでいた関東と比べると、西日本地区はS660だけの走行会が少ないなぁと思ったからです。ダァーさんのエビス西、水戸藩(BGさん)のもてぎ、S660sportsの筑波等、それ以外でもホンダツインカムの日光等は10台以上S660の参加 ...
続きを読む
Posted at 2022/04/24 12:52:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年04月16日 イイね!

タカタサーキットでS660専有走行会 裏方からのお便りNo1

タカタサーキットでS660専有走行会 裏方からのお便りNo1
S660 Sportsが主催した一昨年のスポーツランドやまなし、昨年の筑波2000に続いての『裏方からのお便り』です。 今回から個人的に主催する10/15のS660専有走行会まで半年となり、少しづつ準備を進めることにしました。(コース貸切予約(半日)は済ませています。)多少のお手伝いは周りに頼む ...
続きを読む
Posted at 2022/04/16 10:28:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2022年04月10日 イイね!

15年ぶり?に岡山国際サーキットへ

15年ぶり?に岡山国際サーキットへ
20年ほど前の神戸在住時に草レースで通っていたのが、セントラルサーキットと岡山国際サーキット・・・昨春、広島に転勤してきて再訪したいと思っていました。 特に岡山国際は、神戸→北九州に転勤した後も何度か遠征して走りに行ったほど好きなサーキットの一つです。攻め甲斐がありますからね。 そんな岡山国際 ...
続きを読む
Posted at 2022/04/10 19:20:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2022年04月03日 イイね!

車高調(t-leg)入れてタカタ走行

車高調(t-leg)入れてタカタ走行
車高調(t-leg)を入れて、500キロほどナラシ走行をして初の走行です。 フロントのキャンバーを2.5度つけたことで、これまでの懸念材料だったタイヤの内外の温度差は縮まり(時計回りのコースで左フロントのアウト側が10℃高い→5℃、右側はイン側が3℃ほど高い)、サイドウォールの減りも軽減されまし ...
続きを読む
Posted at 2022/04/03 21:02:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年03月05日 イイね!

車高調(t-leg)、取付けました!

車高調(t-leg)、取付けました!
t-legが届いたので、広島に来てからお世話になっているタカタテクノサービスで取付けてもらいました。このショップはタカタサーキットのグループ会社で本格派です。訪問すると毎回ワタシが好きそうなチューニングカー(RX-7,S15)、昔の車(AW11,トラッドサニー)、ラリー車(全日本級)、ダートラ車( ...
続きを読む
Posted at 2022/03/05 17:43:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2022年02月12日 イイね!

車高調検討(交換前にタカタサーキット走行)

車高調検討(交換前にタカタサーキット走行)
ここのところ、2,3週間おきにタカタサーキットを走っています。単純に走って楽しいのもあるのですが、車高調に変更の前後で乗り味がどう違うか?タイムアップはどれくらいか?確認用のデータを取っておきたいのもありまして。 昨日も走ってきまして、タイムは65秒480。初走行から1秒近くアップしました。まだ ...
続きを読む
Posted at 2022/02/12 11:39:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「いい位置で載っていました(^^♪ http://cvw.jp/b/2714126/48588429/
何シテル?   08/08 21:50
気が付けば・・・30年ほどモータースポーツしています。ジムカーナ→草レース専門で走ってきましたが、年齢的にエアコンレス、固い足回り、爆音マフラーのマイカーでは街...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【S660】ロアアーム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/08 22:43:37
5年振りのベスト更新に向けて⑥ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/12 18:20:26
[ホンダ S660]SILKROAD リア ピロロアアーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/27 22:39:24

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
≪チューニング≫ シート :BRIDE VIOSⅢ(2016年9月) シートレール :B ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation