• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スポルテ660のブログ一覧

2020年05月16日 イイね!

S660スポーツ走行の出口戦略

S660スポーツ走行の出口戦略
タイトルは今風にしましたけど、『戦略』というほどのことは考えてないです(笑) ただ、外出自粛ムードが少しずつ緩和されていく中で、私達のスポーツ走行も徐々に以前と変わりなくやれたらいいなと思っています。 というのも、来月6/7(日)にS660メインの水戸藩もてぎ走行会があるのですが、いつもなら30 ...
続きを読む
Posted at 2020/05/16 15:28:28 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2020年05月09日 イイね!

自分達の走る場所は自分達で守る

自分達の走る場所は自分達で守る
身内の資金繰り問題を前回のブログで書きましたが、ゴールデンウイークはその身内内調整で振り回されて、アッという間に過ぎました。店舗の賃貸契約書を読んだり、固定費の内訳を見て、経費削減項目を探ったりして。仕事以上に大変だったような(-_-;) ウチみたいに大変になっているのは、今の状況下ではいくらで ...
続きを読む
Posted at 2020/05/09 21:33:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2020年05月03日 イイね!

自分達の走る場所がなくなると・・・

自分達の走る場所がなくなると・・・
先日、自営業をやっている身内の資金繰りが厳しくなり、決して安くない額を貸したのですが、緊急事態宣言延長等の状況を見ると果たして返してくれるのかな?と半分諦めています。売上がない中で毎月の固定費支払いを考えると雪だるま式に借金が増える懸念もあり、廃業してしまうのではないか?と心配です。まぁ、半世紀も ...
続きを読む
Posted at 2020/05/03 13:38:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2020年04月26日 イイね!

プラグは街乗り7番、スポーツ走行で9番

プラグは街乗り7番、スポーツ走行で9番
今となっては25年ほど前、ジムカーナの公式戦に出始めた私。当時住んでいた関西地区は、フレッシュマン戦→ジュニア戦→チャンピオン戦(地区戦)の構成になっていて、その上に全国を転戦する全日本戦がありました。 そんな私はフレッシュマン戦2年目で年間ランキング上位に入って、翌年はジュニア戦に昇格しまして ...
続きを読む
Posted at 2020/04/26 14:30:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年04月24日 イイね!

ステイホーム週間は水温対策しましょうか

ステイホーム週間は水温対策しましょうか
コロナウイルスに因り、スッカリ暇なゴールデンウイーク、いやステイホーム週間になりそうです。時間はあるけど、あまりお金はかけずに過ごしたい・・・ということで、手頃な費用でやれるメンテナンスをしようかと。 その一つが純正流用のローテンプサーモ交換。 開弁温度が低くなるのは一時的な効果でしかないため、 ...
続きを読む
Posted at 2020/04/24 21:23:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年04月19日 イイね!

今年もタイヤの買替え時期が来ました

今年もタイヤの買替え時期が来ました
例年、ウェット走行を楽しむ梅雨前に新品(山あり)に買い替えています。では何を選ぶか?やっぱり気になるのは、BSのRE71RS。発売早々、ホンダツインカムに取り寄せ品があったので実物を見せてもらったのですが、中々興味深いタイヤですね。現状、フロントのキャンバー不足を感じる私にとって、履くだけでキャン ...
続きを読む
Posted at 2020/04/19 17:09:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2020年04月11日 イイね!

S660のイイところ[バッテリーの搭載位置]

S660のイイところ[バッテリーの搭載位置]
緊急事態宣言、私の身の回りでも少なからず影響が出始めました。ホント、大変なことになってしまいましたね。こんな時、気分転換になるのが車遊びですが、今は大っぴらなことはやれません。地味~に、ニューももえ号の気になる部分をメンテしようと思います(^_^) 先ずはバッテリー。 新車購入してからそのままで ...
続きを読む
Posted at 2020/04/11 14:23:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2020年03月28日 イイね!

不要不急の外出は控えまして

不要不急の外出は控えまして
今週末は不要不急の外出は控えつつ、4/7エビス西走行会の準備を進めています。 昨年10月の初走行を振り返って、2コーナーはその後のストレートを考えてもっとアウトから進入しよう、コース反対側のリスキーな高速S字コーナーは遠慮せず攻めよう、最終のシケインは3速引っ張りで行った方が1コーナーまでの車速 ...
続きを読む
Posted at 2020/03/28 17:46:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年03月14日 イイね!

2020年3月14日はホワイトデーですが、袖ケ浦フォレストへ

2020年3月14日はホワイトデーですが、袖ケ浦フォレストへ
昨秋の台風被害を被った袖ケ浦フォレストを久しぶりに訪れたら、きちんと復旧していて一安心。都心から近く、コースレイアウトもgoodなサーキットなだけに大切です。 今朝は天気予報通りポツポツと降り出し、貴重なウェット走行。滑って楽しいけど、危険もいっぱいなんですよね。特にリア駆動車は。 袖ケ浦フォ ...
続きを読む
Posted at 2020/03/14 21:15:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年03月07日 イイね!

コーナリングスピードを落とさずに

コーナリングスピードを落とさずに
先日の人事異動発表で今春の転勤もなく。これで安心して車活動できます。参加表明していた4/7(火)の第9回『頑張ろう福島!S660走行会inエビスサーキット西コース』はOKです。 先ずは、来週3/14(土)も袖ケ浦フォレストのライセンス走行枠で走ってきます。このコースで心がけているのは、『コーナリ ...
続きを読む
Posted at 2020/03/07 18:43:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「いい位置で載っていました(^^♪ http://cvw.jp/b/2714126/48588429/
何シテル?   08/08 21:50
気が付けば・・・30年ほどモータースポーツしています。ジムカーナ→草レース専門で走ってきましたが、年齢的にエアコンレス、固い足回り、爆音マフラーのマイカーでは街...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

【S660】ロアアーム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/08 22:43:37
5年振りのベスト更新に向けて⑥ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/12 18:20:26
[ホンダ S660]SILKROAD リア ピロロアアーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/27 22:39:24

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
≪チューニング≫ シート :BRIDE VIOSⅢ(2016年9月) シートレール :B ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation