• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スポルテ660のブログ一覧

2021年12月11日 イイね!

S660のイイところ[サスペンション]

S660のイイところ[サスペンション]『S660のイイところ』シリーズ、かなり久しぶりの更新であります(^_^)

私にとって印象的なミッドシップ車両と言えば、SW20型のトヨタMR2です。というのも、私がジムカニアンだった1990年代、ジムカーナの主力車種でして、パワーもあるしコーナリング性能もよかったからです。

ただ、コーナリング限界時の動きがシビアとか、前荷重がかけにくい(ウェット路面では前側トランクルームに重りとしてスペアタイヤを入れたままにした方が良い・・・なんて説もあった)とかもあって、MR車両はドライビングが難しい車との印象を持っていました。

ですからS660に乗り換えた時、MR車両特有の前荷重のかけにくさで苦労するだろうと思っていたのですが・・・それほどでもなく。その理由の一つがサスペンションだとみています。

純正のサスペンションは柔らくストロークがある分、ブレーキング時にフロントはしっかり縮んで前荷重をかけやすく、同時にリア側も伸びてくれる。FF車両育ちの私でもMR車両をそれなりに走らせられたのは、このサスペンションのおかげでしょう!『S660のイイところ』です!!

【写真】1年ほど前、吞むラー油さんに撮ってもらった1枚。ありがとうございます。
Posted at 2021/12/11 12:13:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

気が付けば・・・30年ほどモータースポーツしています。ジムカーナ→草レース専門で走ってきましたが、年齢的にエアコンレス、固い足回り、爆音マフラーのマイカーでは街...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/12 >>

   123 4
5678910 11
12131415161718
192021222324 25
262728293031 

リンク・クリップ

【S660】ロアアーム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/08 22:43:37
5年振りのベスト更新に向けて⑥ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/12 18:20:26
[ホンダ S660]SILKROAD リア ピロロアアーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/27 22:39:24

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
≪チューニング≫ シート :BRIDE VIOSⅢ(2016年9月) シートレール :B ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation