• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スポルテ660のブログ一覧

2019年01月21日 イイね!

ファミリーカー

ファミリーカー年が明けて半月ほど。この間、もてぎ、筑波2000をスポーツ走行しましたが、横浜の中華街、富士山麓の山中湖、西伊豆の雲見温泉へもお出かけ。我が家の車は1台。ニューももえ号で出動です。

可能ならサーキット走行用の車が持てればいいのですが、一般的なサラリーマンの私には無理な話でして・・・ファミリーカーとして快適且つ燃費よく維持費安く、しかも走れる車が欲しかった私にS660が合っています。ローパワーの物足りなさは否めませんが、老化を感じるお年頃の私には丁度いい感じ。

改めてS660を買ってよかったなぁと思うこの頃(^_^)

【写真】雲見温泉の民宿で食した船盛。伊勢エビもあってお腹一杯。大満足でした。

【おまけ】今月から始まった筑波サーキット『コース2000筑波職人GP』。上位は遠いですが、エントリーしました。掲載から外れるのは、時間の問題!? Kカークラスも設けて欲しいなぁ。
Posted at 2019/01/21 19:00:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2019年01月13日 イイね!

筑波2000で5速を試す

筑波2000で5速を試す昨日は筑波2000のファミリー走行に行ってきました。今回のテーマはバックストレート→最終コーナー→ホームストレートで5速を試すこと。元々私は上記区間を4速で走らせていますが、某方から5速で走っていると聞いて試したくなったのです。

結論から言うと、4速の方が少し速かったです。もちろん、車の仕様と走らせ方にも因るかと思います。先ず、バックストレートとホームストレートのエンドスピードが5速の方が2キロほど低い。5速に上げると思うように車速が伸びません。5速のギア比がもう少し4速寄りだといいんでしょうね。

次に最終コーナー。コーナー中盤から立上りに向けて慣性(ヨー)をきっかけにアクセル踏んでリアを軽く滑らせて曲げたい時にトルクがなくタイヤグリップに負けてベタグリのまま・・・アンダーで立ち上がって遅いです。この区間でタイムにしてコンマ3秒程度5速の方が遅い感じでした。

ということで、良い結果ではなかったのですが、答えが出たのはよかったですし、また少しS660を知ることができました。

ちなみに、昨日のベストは自己ベストからコンマ1秒落ちの1'14"36。来月2/2,9の走行で13秒台に入れてひと区切りつけたいので小細工して臨もうと思います(^_^)
Posted at 2019/01/13 20:47:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年01月05日 イイね!

リア牽引フック再考 その1

リア牽引フック再考 その1今日は、ホンダツインカムに行って、2/9筑波2000走行会の申込をしてきましたが・・・本題はリア牽引フックの取付可否の件でした。

以前買ったもの(写真の左側)はブログに書いた通り取付位置が悪いし、説明書通りに取付るとエンジンの振動を拾って煩いしで、早々に外してヤフオクで売り払いました。現時点で決めていませんが、3月のアイドラーズ参加となると車両規定上、前後の牽引フックは必須。しかしながら既製品となると以前取付けていたものしかなく、ワンオフ物作成の案をS店長に持ち込んだところ、イケそうな感じです(^_^)

先日のもてき走行のブリーフィングでも、牽引フックがないとアルミホイールに引っ掛けて牽引することもあるとのこと(-.-)

アイドラーズ参加云々ではなく、リアの牽引フックは取付けておくべきかと。
Posted at 2019/01/05 20:48:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2019年01月03日 イイね!

水戸藩走行会にて走り初め終了

水戸藩走行会にて走り初め終了『コース(ツインリンクもてぎ)』よりも『水戸藩』に関心があって申込んだ本日の走行会。
パワーのないS660 じゃ楽しめないよね?と思っていましたが、久しぶりに広くて路面がキレイでスピードが乗る本格的なサーキットを走ると、やっぱり楽しいものですね。流石は、ツインリンクもてぎ。

しかも、走行車両はBEATとS660だけとあって、後ろから速い普通車がカッ飛んで来ることなく安心安全(^_^) あと、39台走行のうち29台がS660 という、沢山のエスロクに囲まれて走るのも貴重でした。んー、水戸藩、予想通りイイです!

ココをまともに走るなら、足回りやオイルクーラーが欲しくなりそうですが、現状の仕様でも十分楽しめました。(今回は攻めてないので?タイムは内緒。聞かないで~)年に一度の『お楽しみ』として、来年の正月も参加したいですネ。(ちなみに、2/25、6/9も同サーキットで開催されるそうです。)

ということで、2019年走り初め終了。病後の体力不足は否めませんが、身体の目途が立ったのでスポーツ走行再開です!先ずは1/12(土)、続いて2/2(土)と共に筑波2000ファミリー走行。そして2/9(土)は毎年恒例のホンダツインカム走行会でこれまた筑波2000。そして・・・3/10(日)アイドラーズ筑波2000で3年ぶりの草レースに出ようかと検討中。

では、明日からせっせと働きます!
Posted at 2019/01/03 19:40:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

気が付けば・・・30年ほどモータースポーツしています。ジムカーナ→草レース専門で走ってきましたが、年齢的にエアコンレス、固い足回り、爆音マフラーのマイカーでは街...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/1 >>

  12 34 5
6789101112
13141516171819
20 212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

【S660】ロアアーム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/08 22:43:37
5年振りのベスト更新に向けて⑥ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/12 18:20:26
[ホンダ S660]SILKROAD リア ピロロアアーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/27 22:39:24

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
≪チューニング≫ シート :BRIDE VIOSⅢ(2016年9月) シートレール :B ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation