• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年05月07日

合同全国オフ会後の連休事情・・・その1

合同全国オフ会後の連休事情・・・その1 楽しかった全国合同オフ。
実は午前中でお暇して、道草の予定を立てていたワタクシとけさみんさん。
でも・・・楽しさのあまり出発が遅れに遅れ、結局オフ会場を出たのが閉会式後になってしまいました。

そんなこんなで向かった先は・・・
群馬県渋川市!

お目当ては榛名湖!!


そう、今更ながらですが某走り屋漫画の聖地巡りに行ったのでした。


ただですねぇ、出発が遅れた上にGW時期と言う事でお約束の高速渋滞にハマり、そんな中立ち寄ったSAで白銀狼さんに押し掛け撮影会なんてお願いしたものですから、





突然の声掛けにも快く応対してくれた白銀狼さん、ありがとうございました♪

結果、予約していたお宿に到着したのがPM11:30⤵︎

予定では夕方には到着、洗車して翌日に備えるハズだったんですけどね~。

とりあえずそそくさと就寝して翌日に備えるしか出来ませんでした。
(^^;


あっという間に朝になり、外をみるとまたも快晴♪
今回の遠征は天気にかなり恵まれました。


朝食を摂って向かった先は古ぼけた洗車場。

今は洗車場が少なくなっているようで、ここも宿から17Kmも離れたところだったりします。
機械も旧式で大丈夫?っと心配になりましたが、水圧だけはなかなかのものでしたw

ノート君達を綺麗にした後は念願の秋名山・・・じゃなかった、榛名山へGO!



改めて看板をみるとやって来た感が湧いてきます。
(o^^o)


じわじわとテンションが上がるなか、上り途中で

まさかのハチロク登場w


藤原豆腐店のロゴこそ無かったですが、それなりに「D」仕様でしたね。
タイムリーな登場に俄然テンションが上がったワタクシ⤴︎


そのハチロクを引き連れて?榛名山を上がっていくと

秋名名物5連ヘアピン登場!
あ、いや実際の榛名山は4連なんですけどね。
(´∀`)


で、これがあの「溝落とし」の溝なんですが

溝というよりは舗装の切れ目?
真似したらタイヤなり足なり逝っちゃいますね、これ。
皆様くれぐれも真似して飛び込まないようにw


ふと気が付くと

後ろにハチロクが貼りついている~!
ちょっと劇中の雰囲気っぽくて嬉しくなっちゃいました。

もっとも観光ドライブなのでスピード域は・・・でしたが。(笑)



そして榛名湖到着!

湖畔で暫し休憩を取りました。
しかし車と人の多い事!

所詮山の上の小さな湖、人なんてそんなに来ないじゃ?なんて甘くみてましたが、立派に観光地でしたね。
(´⊙ω⊙`)



帰り道は念願の秋名(榛名)のダウンヒル♪



劇中でお馴染みのスタート地点です。

やはりここで写真を撮って行かれる方が多いですね。
さすがにコース上?では止まれるところないですから。


いよいよコースイン?して走り出すと、初めてなのに初めてじゃない不思議な感覚。

その昔、イニシャルDのゲームに大ハマリしていた時期がありまして、ゲーム上とは言え数え切れない程「秋名の下り」走り込んでいたワタクシ。(笑)

今思うとなかなかリアルに再現されていたようで、何となく先が読めるんですね〜。

まあ、攻めるような走りは当然出来ませんが、妙な懐かしさを感じながらのまったりダウンヒルを楽しませてもらいました。
( ^ω^ )


ただし!

例の連続ヘアピン箇所のこの波打ち舗装は雰囲気ぶち壊しで頂けないですねー。

まあ、攻めちゃう人達が多かったからの処置なんでしょうが・・・多少興醒めしちゃいました。
(~_~;)


そんなデジャヴ体験の中でも1番感動したのがここ!

ゴール地点ですね〜。

上がって来るときは何処からが劇中コースなのか分かりませんでしたが、下りのこの場所はハッキリ分かりました!

文太を抑えてゴールした感動が蘇りましたよ〜w

最後の最後に秋名に来た感マックス⤴︎になったワタクシでした。
(´∀`)



当初の予定ではこのまま赤城山にも行く気だったのですが、移動の度に渋滞してしまう事を考えると時間的に少し厳しいかも?と言う事で、榛名山を降りてそのまま帰路に着く事に。

ちょっと惜しい気もしましたが、またのお楽しみに取っておくのも悪くないですしね。
(^_^)☆

こんな感じで道草を満喫した合同全国オフ会後の連休事情その1、でした。
(^-^)
ブログ一覧 | どらいぶ | 日記
Posted at 2018/05/07 23:13:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
大十朗さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ESQUIRE6318さん

9/1 赤レンガ倉庫 参戦確定
彼ら快さん

中干し 軽トラエアコン修理 草刈り
urutora368さん

朝の一杯 6/21
とも ucf31さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
カシュウさん

この記事へのコメント

2018年5月8日 1:39
こんばんは(*´∀`)あれから榛名山まで行ったんですねΣ(゜Д゜)自分はと言うと東名高速で渋滞にはまり下道に降りたのですが富士スピードウェイ周辺はGT帰りの方々の渋滞にはまり家に着いたのは日が変わる頃でした(汗)そんなこんなで先日はお疲れさまでした(*´∀`)
コメントへの返答
2018年5月8日 12:42
こんにちは。
(^-^)

そうなんです、あれから群馬まで・・・長い道のりでした。
(^^;

時期的にどうしたって渋滞は避けられないんですよね~。
白銀狼さんもこちら以上に苦労されたみたいでお疲れ様でした。

また並べて写真撮らせて下さいね!
(^^)b
2018年5月9日 0:47
こんばんは<(_ _)>

全国オフお疲れ様でした(^O^)

ミラー越しの86の写真がカッコイイです(^O^)

丁度1年前の全国オフ前に榛名山を満喫したのが思い出されます\(^o^)/

赤城といろは坂は今回行きました(^O^)

次回は是非楽しまれて下さいね\(^o^)/
コメントへの返答
2018年5月9日 12:43
こんにちは。
(^-^)

先日はお疲れ様でした!
遠方より「当然のように」参加される大門体長、さすがです。
(o^^o)ふふっ♪

まさか86とタンデム出来るとは思わなかったので良い思い出になりました。
┐(´ー)┌フッ

距離感がマヒしてしまったのか、福島からは意外に近く感じた群馬なので、また聖地巡りに行ってみたいですね。
(・-・*)ヌフフ

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】 http://cvw.jp/b/271817/47793224/
何シテル?   06/21 13:09
車をドライブするのも弄るのも大好きな中年さんです。 (^◇^;) 自身のみんカラ更新はムラがありますが(汗)、ちょくちょく皆さんのページにはお邪魔しちゃ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
234 567 8
910 1112131415
1617 181920 2122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

各ピラーにシンサレートを詰め込む、静音化。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/19 17:37:58
Z12 cubeの電源関係(ヒューズボックス、カプラー、その他) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/09 15:50:54
1ヶ月点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/27 13:16:43

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER ニスも君 (日産 オーラ e-POWER)
初期型E12ノートメダリストからの乗り換えです。 約10年ぶりの乗り換えなので今時装備 ...
日産 エクストレイル えくすとれいる (日産 エクストレイル)
家の車です。 もっぱら親のレジャー用かな? (^◇^;) せっかく流行りのSUVが家に ...
日産 ノート ノート・クラブS (日産 ノート)
見た目より色々と凄い事が多い車です。 ・・・良くも悪くもですがw ちょっとづつ自分風に ...
日産 リバティ 日産 リバティ
様々な経験をさせてくれた良い車でした。 まだまだ乗っていたかったんですが、諸々の逆風(? ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation