• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年09月10日

オーラニスモの燃費って・・・?

オーラニスモの燃費って・・・? 台風も過ぎ、いつもの(?)の猛暑が戻って来ました。
f^_^;

9月はまだまだ残暑が当たり前とは言え、今年は厳しいですよね〜⤵︎
さすがに朝晩は涼しさを感じるようにはなって来ましたが、今週いっぱい昼間は真夏の気温が続くようですので、今後も体調管理には気を付けていきたいところです。



さて、ブログタイトルの件ですが、6月2日のニスも君納車から三か月間の燃費は以下の通りでした。



6月   19.0km/L

7月   19.2km/L

8月   17.6km/L

※日産コネクトアプリでの月平均燃費



平均すると18.6km/L、実燃費にすれば17km/L半ばと言ったところでしょうか?

カタログ燃費としてWLTCモード 23.3km/Lなのを考えると、そんなものなのかな?とも思えますが・・・人生初のストロングHV車なので、実はもう少し期待していたのが正直なところだったりして。
(^^;

T社の同クラスHV車なんて実燃費で25km/Lなんて当たり前と聞いていたので、どんな人がどんな運転をしてもHVなら実燃費で20km/L超が普通と言う、勝手な脳内イメージが作られていたようです。

皆さんの燃費記録を見ると、オーラなら平均20km/Lくらいは走られている感じ?

みん友さんのE13ノートも平均25km/Lくらいは走るらしいので、比べるとやはり燃費イマイチに見えてしまいます⤵

ニスも君はストロングHVとは言え、パフォーマンスに振った設定なので基本エンジンは回し気味なんですよね。

ただ、納車からここまで運転中はほぼエアコンオンだったのを考えるとこれでも割と頑張ってる方なのかも?
f^_^;




実は最近気が付いたのですが、ニスも君はエアコン使用の有無で思いのほか燃費に差が付きます。



エアコンオンでの通勤での燃費。



距離も短いので仕方がない?



















で、最近気温が下がってきたのでエアコンオフで通勤してみた燃費。



って、振り幅大き過ぎじゃない?!
( ゚д゚)マジッ?




















ま、時々の状況でエアコン無しでも20km/Lを切る時もあるのですが、エアコンが思いのほか悪さ(?)をしているのは間違い無いですね。
(⌒-⌒; )




これからの季節、恐らく燃費は良くなっていくと思われますが・・・その先に控える冬場はどうなるのか?!




まあ、NISMOを買った時点で燃費ウンヌンは言いっこ無しなんでしょうけど〜。
(^◇^;)




















おまけ。



先日キリ番ゲットしました。



4ヶ月で4,000km・・・うん、まだ過走行とは言えませんね。

ガソリン代も高いですし、前車ノート君のように無駄に走り回るのは控えないとな・・・とは思いつつ、愛車で走り回るのは楽しいのですよ⤴︎

いや〜、悩ましい問題です。
σ^_^;
ブログ一覧 | オーラニスモ | 日記
Posted at 2023/09/10 12:19:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

サービスキャンペーンとな? (o・ ...
のび~さん

今日は、ここまで!
shinD5さん

AURA G leatheredi ...
のび~さん

バーニス
34ブラザーさん

祝・みんカラ歴17年!
のび~さん

2回目のオイル交換して来ました
のび~さん

この記事へのコメント

2023年9月10日 13:23
のび~さん
こんにちは🌞お疲れ様です♪

㊗️4000kmキリ番ゲット✨
🎉おめでとうございます🎊

燃費…私は短距離ばかりなので20切ってますね…
高速で長距離走った時は最高で26行きましたよ♪
NISMOだとついつい踏んじゃいますよね〜😁👍
コメントへの返答
2023年9月11日 15:14
HIDE4さん、こんにちは。
(^-^)

ありがとうございます♪
これでも無駄に乗らないようにはしているんですが・・・ドライブ大好きなので月/1000km位は行っちゃいそうです。
(^^;

短距離だとやはり厳しいですよね。
先日高速乗りましたが、いいとこ20km/Lそこそこだったでしょうか。。。

うーん、グレード特性的にしょうがないんですかね~。
(;´∩`;)゜:。
2023年9月10日 15:37
昔のNISMOというと形がかっこよくなるなどエアロメインでしたが、いまは、カッコというより性能重視で燃費気にしない、T車のGRヤリスなんて、燃費15とかですから、NISMOの宿命ですね。
燃費良くするならインチダウンから。

T車は燃費重視
T車は環境配慮、電気自動車では、T社の上をいってますから。

私のお車は1500CCのハイブリッド車ですが、トヨタの新型エンジン搭載など、初めてのこと沢山、まだ、リコールなしですが。

燃費、気をつけないで走ってないから、燃費良いで。25キロくらい。

スロコンつけたら、加速がやばくて、先日のオフ会の常磐道でしか試してません。

先日のNISMOのAURA、福島駅前で見かけました、まだまだ、NISMO希少です。

コメントへの返答
2023年9月11日 15:14
新☆コロン2009☆さん、こんにちは。
(^-^)

基準車と同じMAXパワーで加速感に差を出そうとすれば、エンジン(発電機)はやはり常時臨戦態勢になるわけで・・・その辺とのバーターと理解するしかないでしょうね。

しかし新しい相棒は燃費良いですね~。
どうやら加速もこちらと大差ないようですし、なにより電欠しないのでヒルクライムだったら置いていかれそうです⤵
(^^;

良かったら今度試乗させて下さいませ♪
2023年9月10日 15:38
↑誤字。N社は、電気自動車で最先端です。
  長距離走る人には向きません
コメントへの返答
2023年9月11日 15:14
新☆コロン2009☆さん、こんにちは。
(^-^)

その長距離走る人が乗ってますwww
2023年9月10日 16:41
こんにちは、久しぶりです。
今、日産サクラで那須まで来ました。
高速で来たので、電費(燃費)は、かなり悪いです。エアコンもonでしたから、途中2回も充電しないと目的地に着けません。バッテリー容量が小さいので、高速のPで充電しようとしたら2台待ち、次のICで降りてヨークベニマルの充電設備に来たら先客有り!
でも大丈夫、2台充電できる仕様です。
ノートの燃費ですがE12で、ゆっくり走って24km/lいったことありますが、点かれるので一回でやめました。
コメントへの返答
2023年9月11日 15:15
§カイジ§さん、こんにちは。
(^-^)

サクラ良いですよね。
自身は未試乗ですが、乗ったみんなが走りについては文句ないと口を揃えます。
(^^)b

夏場のBEVはどうしたって電費が落ちますものね。
↓の青いリーフな型も嘆いておられました。。。

でもサクラは30分充電でも結構入るらしいじゃないですか?
そういう面では意外と安心感があったりして。(笑)

E12はエコランすると結構頑張ってくれましたよね。
振り返ればバランスの良い車でした。
2023年9月10日 20:48
キリ番おめでとうございます。
本日、おいらも40000Kmに達しました。

のびーさんは基本踏みすぎるからどう頑張っても燃費は悪くなるんじゃないかなぁ。きっとT車の車に乗っても20切ってくるよ(^^;;
コメントへの返答
2023年9月11日 15:15
まぁぼぅ★彡さん、こんにちは。
(^-^)

ありがとうございます♪&おめでとうございます♪
(●´艸`)フ゛ハッ

ってか、走り過ぎじゃないですか?
(^^;

いやいや、ワタクシ踏むのはワインディングだけですから~。
まあ、T車に乗ったところで好燃費を出せる自身は有りませんが。。。

車は楽しく走ってナンボです!?
2023年9月10日 22:36
食べ物がいつ出てくるのか最後まで見ても
載ってない(›´ω`‹ )


燃費羨ましいです。
うちのはもう…
コメントへの返答
2023年9月11日 15:15
アーモンドカステラさん、こんにちは。
(^-^)

あ・・・今回はみんカラっぽいネタにしてみました。
食べ物ネタも押さえてはあるんですけどね。
(^^;

アーモンドさんは遠乗りも多いでしょうから、言うほど悪くないのでは?
( ̄ー ̄)ニヤリッ
2023年9月10日 23:39
お疲れさまです。

条件によりまちまちですが、エアコンONだと2割くらい変わる感じです。
暖房は…お察しください。冬場は充電されてエンジン止まると水温あっという間に下がっていきます。暖房のためにエンジンが回りますので、シートヒータの使用を強くお勧めします(笑)
コメントへの返答
2023年9月11日 15:16
それぃゆさん、こんにちは。
(^-^)

E13先輩の言だけに信頼に足る情報ですね。

と言う事は!
冬場は更に・・・!!
ガ━━Σ(゚Д゚|||)━━ン!!

寒冷地仕様だったのが不幸中の幸いですしょうか。
冬場は厚着しないと。(笑)
2023年9月11日 6:38
@のび~さん、おはようございます。😊
確かに前回のお車とそんなに燃費が変わらない感じですね。ただ燃費が同等でもニスモだと加速が良いかとかメリットもあるかと思います。🤗
ちなみにエコモード、スピードモード(パワーモード)とか等もあるのでしょうか?
コメントへの返答
2023年9月11日 15:16
brown3さん、こんにちは。
(^-^)

仰る通りで御座います。
蓋を開けてみれば前車とさほど変わらない燃費に、相方さんからは日々白い目で御座います。
(^^;

オーラ系はエコ・ノーマル・スポーツの3モードがあるんですが、ニスモのエコモード=基準車のスポーツモードなので、そもそも燃費なんて大して考えていないモデルだと思われます。(笑)

プロフィール

「徘徊の訳、それはね・・・( ̄▽ ̄) http://cvw.jp/b/271817/47776181/
何シテル?   06/11 22:56
車をドライブするのも弄るのも大好きな中年さんです。 (^◇^;) 自身のみんカラ更新はムラがありますが(汗)、ちょくちょく皆さんのページにはお邪魔しちゃ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
234 567 8
910 1112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

各ピラーにシンサレートを詰め込む、静音化。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/19 17:37:58
Z12 cubeの電源関係(ヒューズボックス、カプラー、その他) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/09 15:50:54
1ヶ月点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/27 13:16:43

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER ニスも君 (日産 オーラ e-POWER)
初期型E12ノートメダリストからの乗り換えです。 約10年ぶりの乗り換えなので今時装備 ...
日産 エクストレイル えくすとれいる (日産 エクストレイル)
家の車です。 もっぱら親のレジャー用かな? (^◇^;) せっかく流行りのSUVが家に ...
日産 ノート ノート・クラブS (日産 ノート)
見た目より色々と凄い事が多い車です。 ・・・良くも悪くもですがw ちょっとづつ自分風に ...
日産 リバティ 日産 リバティ
様々な経験をさせてくれた良い車でした。 まだまだ乗っていたかったんですが、諸々の逆風(? ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation