• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のび~のブログ一覧

2024年06月08日 イイね!

今夜は・・・(o^^o)

今夜は・・・(o^^o)今日は朝からなかなか良い天気でした。

となれば週末ルーティンの朝イチ洗車!

なんですが、今朝はいつものルーティンにプラスワン



最近気になって来たフロントフェンダーとショルダー部分の水染みをコーティングのメンテ剤で除去してみました。

写真は水染みを除去した後ですが、フロントフェンダーが親水状態になっているのが分かるかと思います。

染みと一緒に撥水層をひと皮剥いたので、拭きあげ後に撥水復活剤を塗布してリペア完了!
٩( ᐛ )و



















今日も綺麗になりました♪



で、ピカピカになったニスも君を駆ってお出掛けしたワタクシ、向かったのは


















栃木県は那須塩原に在る





そば処 遊蕎さん。



相方さん調べで珍しいお蕎麦を出すとの事でワクワクしながらの訪店です。

今日は暑くなりましたし、冷たいお蕎麦はさぞかし旨い事でしょう!


















と言う事でこちらが噂の(?)



ゆばとろれもん蕎麦



御前粉にレモンの皮を擦ったものと果汁を加えた麺との事で、レモンが載っているかられもん蕎麦・・・なんて安直なシロモノではありませんよ?
ψ(`∇´)ψ



そしてこれがなかなか新感覚で旨っ♪

フンワリとレモンが香るサッパリしたお蕎麦で、つゆにつければほんのり甘く、ゆばを絡めて頂くとこれまた旨い!

これはオススメですね〜⤴︎




















通うにはちと遠いですが、また是非リピートしたいと思います。
( ^ω^ )




そば処 遊蕎さん、

御馳走様でした!


















美味しいランチを頂いた後は那須塩原の温泉街を散策。

こんな名物を食べ歩きしながら











足湯や指湯(笑)を堪能。


















散策中にはあちこちの吊り橋を渡ってみたりと





柄にも無く?結構歩き回ったワタクシです。
(^◇^;)


結構疲れてしまいましたが、実はワタクシ・・・



















本日こちらのお宿にお泊まりなのでありました。
\(//∇//)\



そこまて遠いところではありませんが、帰り足を気にせず観光出来るのはありがたいですね。
(^-^)



















早速お風呂に入って来て、このブログを書いてました。





ワタクシ、今宵ここに宿泊ス。
©️2018 アーモンドカステラさん
ψ(`∇´)ψ
Posted at 2024/06/08 16:58:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | たべある日記 | 日記
2024年06月05日 イイね!

オーラニスモの乗り心地って・・・アレのおかげ?!

オーラニスモの乗り心地って・・・アレのおかげ?!春先に純正ホイールから社外ホイールに換えたニスも君。

非純正化=自分カラーが出来た事で大満足ではありますが・・・実は若干気になる事が。
(-_・)ン?






それは










乗り心地!
m9( ゚Д゚) ドーン!



純正状態でも決して乗り心地良好⤴︎ではありませんでしたが、スペックから想像するよりは悪く無い乗り心地だったんですよ。



割と落ち着きが有ると言いますか、ドッシリ感があると言いますか・・・。




















で、現在のエンケイPF05なんですが、軽快感は良いものの、乗り味が軽いと言いますか・・・路面状況を拾い過ぎるのか



揺すられ感を強く感じる
んですよね。。。
(⌒-⌒; )



先ごろ、みん友さんドライブのニスも君に乗る機会があったのですが、不甲斐無くも車酔いしてしまったワタクシ⤵︎
そもそも自身ドライブじゃないと酔ってしまうとは言え、結構な短距離でキラキラ寸前に~。
( ̄▽ ̄;)



純正ホイールを持った方は分かると思いますが、オーラニスモの純正ホイールってアホか?と思える位重いんですよね。
先代ニスモは確かエンケイ製のホイールだったと思いますが、今回は大陸製の鉄下駄という謎仕様。

それに比べてPF05は結構軽くて、やはりホイールは社外品だよね♪なんて思っていましたが・・・どうやらあの重さが乗り心地を担保していた模様。

もちろん運動性能で言えばPF05の方が勝っているのですが、普段乗りでは路面によっては純正の乗り心地が懐かしくなる事も。。。
(⌒-⌒; )



















車重が重い方が乗り心地には有利とは聞いていたものの、ホイールの重量差でもこんなに違うのかと言う驚きの変化でした。
まあ、昔からタイヤ・ホイールの1kgはボディの10kgに相当するなんて話も言われていますしね。
( ^ω^ )



そう考えるとあの鉄下駄を含めた純正のセットアップはやはり良い所を突いてるのね、と改めて思い知ったワタクシです。

















とは言え、荒れた道以外はそこまで気にならないですし、何より見た目も大事(笑)なので



当然純正に戻したりはしませんけどね〜♪
ψ(`∇´)ψ

Posted at 2024/06/05 19:12:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | オーラニスモ | 日記
2024年06月01日 イイね!

愛車と出会って1年!

愛車と出会って1年!6月2日で愛車と出会って1年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!

Clazzio 車種別専用立体マット カーペットタイプ

不明 純正交換アルミニウムペダル

echoes サイドステップスカッフプレート4P

りっくぱぱさんお手製 フットレスト

NISMO ドアハンドルプロテクター

日本ライティング シラザン50

Yartar スマートキーケース日産用

スズキ(純正) ストラットロッドキャップ

Jusby 9インチワイドディスプレイ 純正ナビ 液晶 保護フィルム 保護シート(E13用)

大陸製(笑) オリジナルドアストライカーカバー

M工房 拉men倶楽部オリジナルチームステッカー

KYO-EI / 協永産業 ホイールスペーサー P-005 5mm

TAKUMIモーターオイル/AKTジャパン F.S.R(フューエル.スラッジ.リアクター)

BADX LOXARNY SPORT RS-10

ENKEI PerformanceLine PF05


■この1年でこんな整備をしました!

ちょっと試してみた!1〜少しくらいはおめかししても、ねぇ?(^^; 小物アイテム装着〜

ちょっと試してみた!2〜やっぱり最初が肝心です?! ガラスコーティング施工〜

ちょっと試してみた!3〜コーティング被膜よ永遠なれ!? シラザン50メンテナンス剤施工〜

ちょっと試してみた!4〜特別なキーケースは扱いも特別です?! キーケース組み付け〜

ちょっと試してみた!5〜これなら雨も洗車もオッケーさ♪ ストラットロッドキャップ装着〜

ちょっと試してみた!6〜ベタベタ汚れよサヨウナラ👋&ペタペタデコ♪ナビフィルム施工&ステッカー貼付

ちょっと試してみた!7〜小洒落たアイテム付けてみた☆ ドアストライカーカバー取り付け〜

ちょっと試してみた!8〜車も人もメンテナンスは大事です! シラザン50定期メンテナンス〜

ちょっと試してみた!9〜奥さん、ガラスマイペットよりこっちですよ! 年末洗車・ウインドウ内側清掃〜

ちょっと試してみた!10〜ちょっぴり乗り心地向上したかも〜? アルミテープ &ネオジム磁石チューン〜

ちょっと試してみた!11〜走る時はお静かに?! ロードノイズ低減対策その1〜

ちょっと試してみた!12〜走る時はお静かに?! ロードノイズ低減対策その2〜

ちょっと試してみた!13〜新年度は新しいシューズで♪ Newホイール装着作業〜


■愛車のイイね!数(2024年06月01日時点)
588イイね!

■これからいじりたいところは・・・
んー、相方さんとの弄らない!の公約があるので・・・見えない所でゴニョゴニョゴニョw
ψ(`∇´)ψ

■愛車に一言
やっと1年?もう1年?
まだまだ全然走り足りないので、今まで以上にお出掛けしようぜぃ!
٩( ᐛ )و





>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2024/06/01 09:40:54 | コメント(22) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「久し振りみたアレ (^◇^;) http://cvw.jp/b/271817/48545818/
何シテル?   07/16 20:14
車をドライブするのも弄るのも大好きな中年さんです。 (^◇^;) 自身のみんカラ更新はムラがありますが(汗)、ちょくちょく皆さんのページにはお邪魔しちゃ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
234 567 8
910 1112131415
1617 181920 21 22
23242526 272829
30      

リンク・クリップ

A-ura@S3さんの日産 オーラ e-POWER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 07:05:31
グローブボックス脱着&ダンパー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 21:00:01
福島ドライブオフ2025 May 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 13:11:02

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER ニスも君 (日産 オーラ e-POWER)
初期型E12ノートメダリストからの乗り換えです。 約10年ぶりの乗り換えなので今時装備 ...
日産 エクストレイル えくすとれいる (日産 エクストレイル)
家の車です。 もっぱら親のレジャー用かな? (^◇^;) せっかく流行りのSUVが家に ...
日産 ノート ノート・クラブS (日産 ノート)
見た目より色々と凄い事が多い車です。 ・・・良くも悪くもですがw ちょっとづつ自分風に ...
日産 リバティ 日産 リバティ
様々な経験をさせてくれた良い車でした。 まだまだ乗っていたかったんですが、諸々の逆風(? ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation