• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年05月05日

初のロングドライブ~道の駅寄り道~

初のロングドライブ~道の駅寄り道~ 5月5日GW中唯一、家族の休みが合ったので愛娘を連れてT32初のロングドライブに行ってきました。天気も良く気温も高く絶好のドライブ日和。
中山峠を通って途中の道の駅に寄り道して、目的地の伊達市の道の駅「だて歴史の杜」に行き、室蘭を経由して国道36号線周りで帰ってくる全行程304kmの道のりでした。

まずは中山峠頂上のあげいもが有名な道の駅「望羊中山」





ヨメはあげいも、子供は中山チキンとあげいも、自分は実はあげいもあまり好きじゃないので、厚切りポテトチップス



愛娘も休憩タイム



中山峠からの羊蹄山(蝦夷富士)




中山峠を下って30km程走ると、道の駅「230ルスツ」



中の産直コーナーでヨメが買い物してる間、自分と子供は道の駅の裏の大きな公園のドックランで愛娘と遊ぶ




230ルスツから15km程走ると、道の駅「とうや湖」
ここでもヨメは産直コーナーでお買い物、当然自分と子供は愛娘と付近をブラブラ




とうや湖から20km程走ると、道の駅「あぷた」
はい、またヨメは産直コーナーです、買い物終えるとソフトクリーム休憩
ここでは、夕方のローカルの情報番組「今日ドキッ!」リハーサル中でした、今日はここから中継を交え放送するみたいですね




あぷたから10km程走ると、一応の目的地 道の駅「だて歴史の杜」
ここは産直コーナーが充実で新鮮な野菜が豊富で値段が安いとの事で大人気の道の駅らしいです
中に入ると完全にスーパーですね、レジが6~7台位あり、カゴ、カート完備
ここに着く前に他の道の駅で買い物したので、結局ここで買ったのは白菜1個という結果になりました
それから、道の駅内で小腹が空いたので蕎麦を食べ、デザートに名物らしい「ハンサム焼き」を食べました



ハンサム焼き 店長の顔をデザインした おやき です
意外と特徴捉えてます



道の駅敷地内に大きな公園もあるので、食後の散策です





帰りは室蘭を経由して→苫小牧→千歳→恵庭を通って戻ってきました

しかし、長距離かけると燃費いいですね(これが普通なのかもしれませんが)、約300km走行でガゾリン1/4も減らなかった
普段の通勤メインだけだと渋滞だらけなので、300km走ると半分以下ですね(自分の燃費記録見てもらうとわかるのですが、コイツの車は本当にハイブリッドかって燃費叩き出してます)



なにはともあれ、良い家族サービスが出来た1日でした







ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2017/05/06 10:43:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

木更津散歩
fuku104さん

曇り?雨?(朝から)
らんさまさん

今週の愛車ランキング!あれ?
キャニオンゴールドさん

スターダストミーティング2025【 ...
Wat42さん

最悪な燃費
アンバーシャダイさん

当選!
SONIC33さん

この記事へのコメント

2017年5月6日 13:12
こんにちは(^o^)
ぶらり道の駅の旅、イイですね~☆まだ少し肌寒い感じでしょうか…
幼少の頃、その辺りに住んでまして、有珠の海水浴場の帰りに国道37号線沿いの産直コーナーでとうきびを買って帰った思い出があります☆その後の皮むきが辛かった(笑)
今は道の駅が充実してるんですね~☆
コメントへの返答
2017年5月7日 0:26
こんばんは
今日は平年の気温ということで、少し肌寒かったですが、5日は初夏の陽気で最高気温25℃で、暑いくらいでした。中山の頂上でも20℃ありましたから。
道の駅寄り道の旅、家族には好評でした。昔はドライブの途中でトイレでちょっと立ち寄るって感じだった道の駅も、今は地域地域の特産物と名物料理があり、それプラス場所によっては温泉や水族館があったりと、とても充実しています
2017年5月8日 18:58
こんばんは〜♪
道の駅の産直コーナー嫁直行は、ウチも全く同じです(笑)
そして自分は外でワンコと遊ぶところも(^-^)

伊達歴史の杜いいですね。ハンサム焼!
ウチの230ドライブは中山〜ルスツ〜洞爺で高速で帰札というパターンばかりなので、今度行ってみます(^-^)/

燃費そうなんですよね。
私もこの連休中、忍耐の一本道ドライブでやっと14kmでした。
でも追い越しかける時の加速感、HVにして良かった〜と感じます♪
コメントへの返答
2017年5月8日 22:57
こんばんは
やっぱり女の人は産直直行なんですね
歴史の杜良かったですよ、同敷地内に同名の総合公園があったのは予想外でした
お年寄りの自分にはちょっとキツイ距離でしたがよいドライブでした
ヨメは来年も今回のコースでいいかもと、結構気に入った様です

追い越し加速はHVはやっぱりいいですね、自分は燃費よりも動力性能重視でHV選択したクチです

プロフィール

「[整備] #N-BOX 左ウチガー作動せず修理 https://minkara.carview.co.jp/userid/2723972/car/2998157/8282828/note.aspx
何シテル?   06/29 16:04
基本コンセプトは純正!なるべく純正パーツ、純正用品を優先 社外品を装着する時は純正ぽいパーツを純正っぽく みん友は特別募集していませんが、投下したパーツ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホンダ(純正) N-WGN JH1 パワーウィンドースイッチ助手席用(照明付) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/19 12:45:55
Vgate Scan vLinker MC+ BT4.0 BLE+BL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/05 23:09:00
IM/S of S07B (Turbo)取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/03 21:36:31

愛車一覧

ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
2020年8月30日 納車 6BA-JF4 前期型 SW20以来約20年ぶり4度目のタ ...
日産 エクストレイルハイブリッド 日産 エクストレイルハイブリッド
2016年11月19日納車 HNT32 2020年08月29日売却 最低10年は乗ろう ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
前車のSR50Gがぶつけられ全損になり急遽購入することになり、当時大人の事情により購入出 ...
トヨタ ライトエースノア トヨタ ライトエースノア
モデリスタ特装車のライトエースノア アメリカンビレットバージョンⅡ ハイルーフツインサン ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation