• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

名無し@のブログ一覧

2021年03月28日 イイね!

右側面BP再修

2021/03/28クリスタルキーパー部分施工後、再度BPの仕上がりを確認したところ気になる箇所が2箇所あったので、クリスタルキーパー部分施工後ディーラーへ確認したもらいに行きました


1点目
D席ドアとスライドドアの面のズレ






2点目
D席ロッカパネル部クリア塗装見切り不良
BP工場で車両に乗り降りの際、傷つかないようにロッカパネル部に保護フィルムを貼っていて昨日の引き渡し時に気づかなかったのですが、クリスタルキーパー部分施工に行く前に気づき剥がしたのですが、糊が残ったのと保護フィルムを貼ったまま塗装したようでクリア塗装の見切りが出来ていました





以上、2箇所が再修理となり明日から再度入院となりました
ロッカパネル部は再塗装となりそうですが、またクリスタルキーパーの再施工でしょうかね
Posted at 2021/03/28 16:27:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2021年03月11日 イイね!

車ぶつけられた

2021/03/06午前中に用事を済ませ、昼頃にマンションの駐車場に向かう為、マンション敷地内の登り通路を直進中、通路途中にある丁字路の右手側の別の駐車場から左折し下り方向に向かう車両が中央線を割り膨らんで曲がってきて自分の車の右側面を擦っていきました

警察を呼び事故処理を済ませ、双方保険会社に連絡
その後、相手保険会社より連絡があり土日なので週明けに双方の担当者が決まり連絡があるのでそれまでお待ち下さいとの事で、ドラレコの映像はある事を伝えた

月曜日、自分側の保険担当者から連絡が有り、状況を説明
その後自分側の保険担当者と相手側保険担当者とやりとりがあり、その結果が自分側の保険担当者から連絡が来る(相手側保険担当者とは自分から直接やりとり出来ない)というのを何度か繰り返し、マンションを敷地内ということもあり公道での事故と取扱と異なり通常の過失割合は8(相手):2(自分)との事だったが、こちらとしてはそれで納得出来るはずも無く、10(相手):0(自分)若しくは過失が付くならナンボ付いても構わないから車が新しいので新車で返して欲しいと伝えた
すると保険担当者からドラレコ映像を送って欲しい、相手側保険担当者にも確認してもらい相手側と交渉したいとの事だったで、月曜日の夜に保険担当者宛てにドラレコ映像を送信

火曜、水曜と連絡が無く
本日、連絡有り相手側も同じマンションの住人で、もめる気は無いとの事で向こうが折れ10(相手):0(自分)、代車は自分の保険の代車特約を使うという特殊な決着となりました

こちらからの持ち出しは無いのですが、半年しか経ってない新車を傷物にされなんともいえない気分です
あとは鈑金屋にがんばってもらい綺麗に美しく直してもらいましょう


あとはやはり今時代ドラレコ映像は重要な証拠となります


とりあえず、事故は被害者になっても加害者になっても面倒ですので運ゲーですが気をつけましょう


Posted at 2021/03/11 23:20:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2021年03月05日 イイね!

他メーカ軽ハイトワゴンより最低グレードでも充実装備

価格が高くても国内販売台数4年連続No.1も納得出来るなという車

軽とは思えない圧倒的な居住空間、積載性、最低グレードでもスマートキー&プッシュスタート、オートエアコン、LEDヘッドライトの全グレード標準装備化、日常使いでなら必要十分なホンダらしいパワーのあるNAエンジン

軽なのにここまでアシストしてくれるか、というHonda SENSING、その中でもただのクルコンならまだしも、追従式のACC(アダプティブ・クルーズ・コントロール)には驚かされました

これだけの装備、機能がほぼ標準(前期型ではHonda SENSINGレスもあり)で付いているなら車両価格が高いのも致し方ないが、普通車と比べると維持費が安くなるメリットもあり、良く出来た軽だと思います
Posted at 2021/03/06 19:09:55 | コメント(0) | クルマレビュー
2021年02月20日 イイね!

本田技研工業の対応は冷たいものだった

本田技研工業の対応は冷たいものだった先日、ヨメのN-BOX(JF4)の

「ある程度走行し(暖気完了)エンジン停止、ある程度放置後の再始動時にメータ内の外気温表示が実際の外気温とあまりにもかけ離れた表示をする(実際の外気温は0℃くらいの時に28℃と表示)為、アイドル放置時のオートエアコン使用時ぬるい風が出て室内が暖まらなく寒い」

という不具合で5度目の入庫となり、4度目の入庫時にラジエタ付近に外気温センサが付いてるNシリーズ(N-BOX/N-ONE/N-WGN/N-VAN)共通に発生する「仕様」との事で他車種からも報告があるが、「アイドル放置でも外気温の補正されるので問題無く正常です」とディーラーから説明を受け引き渡され、その後使っていると、どうにもアイドル放置で外気温が補正されない(走行するとすぐに補正が入る)ので、再点検で入庫
しかし、1週間ほど預けましたが今回もディーラー側とメーカーでやりとりしたが、結果、異常は無く正常動作ですということで車は戻されました


今回の直近の現象は通院検査(自宅から4km程約10分、到着時は低水温ランプは消灯)で、検査後は目がぼやけ帰りは運転出来ないので、嫁に付き合ってもらい受付を済まし診察まで時間がかかるとのことで、このご時世なので車内で待機する事に、15分位で車に戻り再始動したところ、実際の外気温は0℃くらいの時に28℃と表示されヒーターから温風が出ず、診察がおわるまでの間、約1時間半アイドル放置していたが最終的に外気温表示は23℃までしか補正されず車内は寒いままだった



ディーラーから説明ではアイドル放置で補正が入り、実際の外気温に近づくとの事だったが、一向に補正は入らず
補正が入ったのは約40分後でそれでも23℃までにしかならず



結局、その日の診察が終わるまで補正されたのは23℃までで、車室内はあまり暖まらないままでした





こういったシチュエーションは特別な状況では無く、今回のように通院、子供の習い事で教室まで行ったがもうちょっとかかるから車で待てってと言われ車に戻る、複数人で買い物に行き長くなりそうなので車に戻り待機する等よくあることと思うのですが、変わった使い方なのでしょうか?
外気温表示が実際の外気温とあまりにもかけ離れた表示が出る度に駐車場内を走り回るのはどうなんでしょうか、とても不便だと思うのですが
だからといってエアコンをマニュアル操作で強制的に温風を出す(オートエアコンとは何?)

ディーラーではNシリーズ(N-BOX/N-ONE/N-WGN/N-VAN)共通に発生する「仕様」で結構報告があるとの事ですが、ネットで検索してもヒットしない




なので、エンドユーザーの自分が直接メーカーに言ってみたらどうかと思い、メーカーHPよりお問い合わせ(フォームでは400字規制があり、詳しくは書けなかったので要点とプログラム変更などの改善対策を希望を出しました)し、メーカーからの回答は転載不可の為、原文は載せれませんが

ざっくり言うと

「ディーラーを窓口として保証書に準じて最善を尽くすから、ディーラーに言ってね、あっ、あと走行しないと外気温の補正はしないよ、尚、改善対策等には対応するつもりはないよ、一応関係部署に伝えサービス向上に努めるね、このご時世なのでコロナに気をつけて、そしてこれからもN-BOXをよろしくね」

でした、走行しないと補正しないの?
回答は通常のメーラーでしたので、詳細を記載し画像を何枚か添付し、アイドル放置で補正せず、走行しないとダメなのか?という旨を返信しましたが回答なし

ユーザーの声は無視です

冷たいものですね、と同時にアンタらが作った車なのにディーラーに丸投げかよ、と思いました


寒冷地でのJF3/JF4のユーザーさん
このような現象は出ませんか、ヨメの使い方に問題があるのでしょうか?
Posted at 2021/02/20 14:46:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2021年01月07日 イイね!

外気温異常表示修理(4回目)、ついにメーカー現る

外気温異常表示修理(4回目)、ついにメーカー現る2021/01/04から外気温異常表示修理(4回目)で入院中のヨメ車の白ボックス

本日、ディーラーから連絡があり現象確認及び原因究明の為、メーカー側の人間が来るのでちょっと時間の方がかかるとの事でした


さすがに今回で同現象で4度目の入庫となるので、ディーラー側のサービス本部が来るか、メーカー側が来るかのどちらかにはなるだろうな、と思っていたので予想通りの展開でした

メーカー側の人間が来ることによりこれで原因が分かり完治するのか、はたまた口で直されるのか
Posted at 2021/01/07 22:32:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「[整備] #N-BOX 左ウチガー作動せず修理 https://minkara.carview.co.jp/userid/2723972/car/2998157/8282828/note.aspx
何シテル?   06/29 16:04
基本コンセプトは純正!なるべく純正パーツ、純正用品を優先 社外品を装着する時は純正ぽいパーツを純正っぽく みん友は特別募集していませんが、投下したパーツ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホンダ(純正) N-WGN JH1 パワーウィンドースイッチ助手席用(照明付) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/19 12:45:55
Vgate Scan vLinker MC+ BT4.0 BLE+BL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/05 23:09:00
IM/S of S07B (Turbo)取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/03 21:36:31

愛車一覧

ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
2020年8月30日 納車 6BA-JF4 前期型 SW20以来約20年ぶり4度目のタ ...
日産 エクストレイルハイブリッド 日産 エクストレイルハイブリッド
2016年11月19日納車 HNT32 2020年08月29日売却 最低10年は乗ろう ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
前車のSR50Gがぶつけられ全損になり急遽購入することになり、当時大人の事情により購入出 ...
トヨタ ライトエースノア トヨタ ライトエースノア
モデリスタ特装車のライトエースノア アメリカンビレットバージョンⅡ ハイルーフツインサン ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation