• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年08月11日

旧車にエアコンは邪道なんですかね~。

旧車にエアコンは邪道なんですかね~。 こんばんは
 本格的なエアコン使用、今年初めてでした。
昨年4月時点では効いていたのでこの間に漏れた様です。
漏れの原因は突き止めなければなりませんが、取りあえず効くようになったので、これから残りの夏をセリカで楽しみたいと思います。








知り合いの電装屋さんにアポなしで行って、嫌な顔もせずに対応して頂きました。
 alt


 alt



本当に助かりました。
 alt







  ではまた。
ブログ一覧 | セリカ LB | 日記
Posted at 2023/08/11 21:47:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

急にきた花粉症重症化
320i.maxiさん

エアコン点検中!終
空-sora-さん

エアコン清掃(車じゃない)
はちはち丸さん

安定のファーストインプレッション… ...
コーダイさん

この記事へのコメント

2023年8月11日 23:11
この夏はエアコン必須ですよね!
燃費は落ちますがそれは仕方なく諦めています。

お盆前に間に合いほっとしてますね^ ^。
コメントへの返答
2023年8月12日 7:44
ヤマシ¥太さん
 コメありがとうございます。
これでこの夏の後半はセリカを楽しめます。
2023年8月11日 23:37
ここ数年暑さが酷くなって来ているので、常識を変えた方が良と思う今日この頃です。
コメントへの返答
2023年8月12日 7:48
ミヤーンズさん
 おはようございます、コメありがとうございます。
異常な気候には必要ですね、付いてて良かったです。
2023年8月11日 23:48
古くなると漏れが出るのは仕方ないですね。
旧車にエアコンは邪道ではないと思いますよ。
初代35セリカの頃は既にフルエアミクスのエアコンになってましたから。
ガスもR12の時代ですから冷えましたねぇ。
8年目でスイッチがおかしくなり1段目ではコンプレッサーは動くけどファンが回らず。2段目にするとファンは回るがコンプレッサーが止まると訳わからない状態になりました(笑)
翌月XXに買い換えたので直さないまま手離してしまいましたが😅
とりあえずしばらくいけそうですね。
故障は配管継ぎ目のへたりですかね?
コメントへの返答
2023年8月12日 8:56
Smoky 8507さん
 おはようございます、コメありがとうございます。
古いクルマですから色々なところに不具合が出て来ますよね、仕方がないと思いつつ四季を通じて快適に使いたいものです。
 35セリカもウチの45もフルエアミックスエアコンで今のクルマの様に冷えるんでしょうね。
 長期的には不具合箇所を特定して修理したいものです。
2023年8月11日 23:56
デンソー屋さんは、いちばん忙しい時期ですから、さっと見ていただいて良かったですね。デンソー屋さんは、的確な修理されますから、冬の仕事が少なくなったころに見てもらうといいかもですね。私は、毎年ガスを入れていましたが、プーリーの調整かなあ?したら、もう3年無事に効いています。1000円か2000円ですみました!
コメントへの返答
2023年8月12日 9:02
飛~さん
 おはようございます、コメありがとうございます。
 こちらの電装屋さんは大型車をメインにされて、行った時にも大型ダンプが2台作業中にも関わらず対応してもらいました。
 飛~さんもエアコンでは苦労されていているんですね。
2023年8月12日 0:30
いえ!?、旧車にエアコンは必須と思います。
近年の、盛夏の酷暑はエバポレータとコンプレッサを壊しそうですが、春や秋でもイベント遠征を快適にドライブするためには必要でしょう。
レン吉レビンAE86は12年前レストアしたとき、コンプレッサ以下システム一式をR134aのレトロフィットに換えました。その後ガス漏れが見つかり、はちたっくさんのお店、大垣の通称『フツーのクルマ屋さん』で直してもらいました。今は多分、大丈夫なはず...。
コメントへの返答
2023年8月12日 16:49
LEN吉さん
 コメありがとうございます。
おっしゃる様にここ数年の暑さは空調関係にダメージを与えそうですね。
旧車のオーナーさん達と、冗談で話しますが、暑さ対策は扇風機、うちわのみと言われますが、昨今の状況では命に関わるので、エアコンはもはや必須ですね。
 LEN吉レビンはレストア時に空調関係を見直ししたんてすね、管理をお願いしたとは言え、やはりのっていないと心配になりますよね。
2023年8月12日 0:49
年々の加齢に加え、異常なまでの地球の温暖化(?)ですもん…昔は暑いのには我慢できた身体も、今となってはすっかりダメダメになりました。
なので、通勤車両のセリカ君にエアコンは必須です(笑)
普通に走る分にはエアコンがありがたいんですが、加速時にはかなり残念な感じになります…けど、文句言っちゃいけませんね。。。
コメントへの返答
2023年8月12日 19:44
でかバンさんは、セリカを普段使いしてらっしゃるのでエアコンは必須ですね。加速など性能云々ではなく快適さが一番ですよね。
2023年8月12日 6:47
4月の気温では効くけど、真夏の気温には負けている可能性が高いですね!

ガスの量が少なくなると、効きが悪くなるポイントが段々下がってきますよ~(笑)
コメントへの返答
2023年8月12日 19:46
今年も6月頃までは効いていたと思いますが、この暑さで旧車の弱点を露呈してしまいました。
2023年8月12日 7:34
こんにちは

先日の僕のXXと全く同じでね。

これで1~む2年は大丈夫!でしょう。

大事にいたわって乗りましょう。
コメントへの返答
2023年8月12日 19:50
XX 大好きさん
 コメありがとうございます。
同じような経験を最近されたんですね、旧車ですから毎年夏前にチェックしておきたいものです。
お互いに旧いクルマですから大切にしましょう。
2023年8月12日 7:46
おはようございます。

ここ数年の暑さを考えたら旧車でもエアコンは欲しいですね。
コメントへの返答
2023年8月12日 19:52
キャプテンさん
 コメありがとうございます。
邪道と言う方もいらっしゃいますが、装着されていれば使いたいですね~。
2023年8月12日 10:48
急に行っても嫌な顔をせず、きっちり対応してくれるところが知覚にあるのはいいですね。ガスを入れて効くようになったなら、様子見でもいいかと思います。他に何台もお持ちなので、致命的なことはないでしょう。
でも、気にはなるでしょうから、追々でどうですかね。
コメントへの返答
2023年8月12日 19:58
北海道旅行中にもかかわらずコメありがとうございます。
 電装屋さんなので普段あまり付き合いが無いのにありがたいです。R12ガスも在庫が豊富に在ったりしてしばらくは安心です。
 多分効くようになったのでこのまま行っちゃうと思います。





2023年8月12日 16:47
こんにちは。この猛暑ですから、エアコンは最早昔のような贅沢装備ではなく、安全装備の一種のようにさえ思いますので、旧車にエアコンは少しも邪道ではないと思います。
 そもそも、当時からの純正エアコンですし、お車への負担も想定内の範囲なのではと思います。ガスの漏れは、ある程度仕方ないのかもしれませんが、酷くなるようなら電装屋さんに再度チェックしてもらったら改善されるのではないかと思います。
 ↑XX大好き様のブログにもコメントしましたが、私のMA45なんぞ、組み付けが下手だったのか、新車時から毎年ガス充填を必要としていましたが、5年後に別の電装屋さんでチェックしてもらって以来、全然漏れないように改善されましたから。
 希少なA45ですから、涼しく快適に夏場も楽しんで下さい。😀
コメントへの返答
2023年8月12日 23:04
猫なべさん
 こんばんは、コメありがとうございます。
旧車乗りの方にも様々なあるようですね。しかし昨今の気象条件下ですと危険感じがしますので、エアコンは必須でしょう。
70 年代のクルマについては、オプションでエアコンが装備できましたからね。
 ガスの漏れについては、小まめに点検して対応するのが良いのでしょうね。
猫なべさんのXXはちょっと残念だったんですね。
8月の後半はセリカを楽しみたいと思います。

プロフィール

「今日も一日お疲れさまでした
 四男「ロイ」と晩酌🏠️😳🍺中。


我が家でも紫陽花咲きました。」
何シテル?   06/01 19:48
鏑木モータースです。 サラリーマン生活も終盤を迎え仕事も一段落、少しずつですが趣味に使える時間も増えて来ました。 これからは、好きな旧車と共に暮らして行きた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

来る令和を明るく 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/27 21:54:11
フォロー機能に関するよくある質問について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/02 09:18:18
来横 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/04 19:24:13

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
78年式 セリカLB1600GT(TA45)です 念願叶って再びセリカを所有する事になり ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
通算4台目の70スープラです。 エンジン関係の不調で3台目を手放してから約2年ネット ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
07年型E-90からの乗替えです。 初ディーゼルですが、トルクの太さ、オートマの滑ら ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
父親の免許証返納に伴い、2015年春より所有 1999年4月登録で、1月20日現在走行距 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation