• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年12月29日

ターミナル交換・・・。

ターミナル交換・・・。 先ほど、馴染みの鈑金屋さんで取り換えてきました。
⇓圧着工具とターミナル
                alt










待つこと20分、担当整備くんの拘りが詰まったターミナル交換でした。
 alt



古い劣化したターミナル 
 alt


ではまた。
ブログ一覧 | スープラ | 日記
Posted at 2023/12/29 14:42:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

外車お断り💦
早よポルシェ欲しい!さん

3年半以上振りの欧州出張
44loveさん

錆び落とし
鏑木モータースさん

東京九州フェリーの旅(R6.4.1 ...
MAMBO2010さん

今日の昼間は羽田空港に居ました~
稲城の丘の青GTIさん

乗る準備完了。
あんだ~さん

この記事へのコメント

2023年12月29日 15:31
アース側の端子は見落としがちですから不具合出ると焦りますよね!
しっかりリフレッシュ出来て良かったですね~
私は磨いて誤魔化してます(笑)
コメントへの返答
2023年12月29日 17:22
GTR ku-peさん
 コメありがとうございます。
原因が分かった時、端子を磨くだけで、良いと言った自分に担当の整備くんが交換を進言してくれたんです。
不調がでる都度、直していくしかなんですね~。
2023年12月29日 17:48
私も以前、同じところバッテリー交換した時交換しました。
自分のは腐食していました!
今はしばらく経ちますが腐食してないですね^ ^
コメントへの返答
2023年12月30日 10:53
ヤマシ¥太さん
 コメありがとうございます。
腐食は普段から気を付けてみていないとダメなんですね。
2023年12月29日 20:43
こんばんは。これで一安心ですね。アース側は車両の電装品すべての電流が、ここを通過するので、磨いて症状が解消したにせよ、新品に交換すれば接触抵抗を低減できるので、やはりこれが大正解だと思います。😀
コメントへの返答
2023年12月30日 10:59
猫なべさん
 コメありがとうございます。
担当整備くんにはアタマが上がりません。
部品代、技術料で数千円で安心が買えました。

プロフィール

「午後の上空監視報告[6/22]②


 UA881便    ORD-HND
 B787-10    N17002」
何シテル?   06/22 17:01
鏑木モータースです。 サラリーマン生活も終盤を迎え仕事も一段落、少しずつですが趣味に使える時間も増えて来ました。 これからは、好きな旧車と共に暮らして行きた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
23 4 567 8
9101112131415
1617 1819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

来る令和を明るく 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/27 21:54:11
フォロー機能に関するよくある質問について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/02 09:18:18
来横 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/04 19:24:13

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
78年式 セリカLB1600GT(TA45)です 念願叶って再びセリカを所有する事になり ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
通算4台目の70スープラです。 エンジン関係の不調で3台目を手放してから約2年ネット ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
07年型E-90からの乗替えです。 初ディーゼルですが、トルクの太さ、オートマの滑ら ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
父親の免許証返納に伴い、2015年春より所有 1999年4月登録で、1月20日現在走行距 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation