• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年10月06日

第20回まつどクラシックカー・スポーツカーフェスティバルを見に行った。[2]

第20回まつどクラシックカー・スポーツカーフェスティバルを見に行った。[2] こんばんは
 昨日に続きエントリーされた車両の紹介です
この二日間で126台が参加された様です。
※車名・メーカーはエントリーリストに沿って掲載しています。(一部を除く)







1:いすゞ ジェミニ ZZ/R 1982
alt


2:トヨタ パブリカ 800 1966
alt


3:トヨタ セリカ 1973
alt


4:トヨタ パブリカ 1967
alt


5:トヨタ コルサ 1995
alt


6:トヨタ マークⅡ 1987
alt


7:トヨタ カローラレビン 1986
alt


8:トヨタ セリカ カムリ2000GT 1980
みん友のアマンド7さんの愛車、お相手いただきありがとうございました。
alt


alt


9:トヨタ スプリンターセダン -
alt


10:トヨタ セリカLB1600GT 1975
alt


11:トヨタ MR2 1986
alt


12:トヨタ スープラ(70スープラ) 1991
お若いオーナーさんです、少し話をさせて頂きました。
alt


13:トヨタ パブリカ -
alt



14:トヨタ カローラFX-GT LIMITED 1986
alt


15:ニッサン スカイライン2000GT-R 1972
alt


16:ニッサン スカイラインGT-R 1973
alt


17:ニッサン スカイライン2000GT-R 1969
alt


18:ニッサン スカイラインジャパン 1981
alt


19:ニッサン スカイラインGT-R 2000
alt


20:ダットサン1000 1959
alt


21:ニッサン ブルーバード 1983
alt


22:ニッサン フェアレディ 1967
alt


23:ニッサン スカイラインGT-R 1994
alt


24:ニッサン スカイライン 1988
alt


25:日野 コンテッサクーペ 1966
alt


26:ホンダ プレリュード 1990
alt


27:ホンダ ホンダオブアメリカシビッククーペ
alt


28:ホンダ S800クーペ 1966
alt


29:ホンダ NⅢ360 TownDX 1970
alt


30:ホンダ N360S 1968
alt


31:ホンダ NSX 1991
alt


32:ホンダ ライフ 1972
alt


alt


33:ホンダ S800 1966
alt


34:ホンダ NSX 1991
alt


35:マツダ ルーチェ レガート 1979
alt


36:マツダ サバンナ RX-7 1982
alt


37:三菱 コルトギャランGTO 1972
 後輪ホイールが60系セリカの純正ホイールがイイですね。
alt


alt


38:三菱 パジェロ 1994
alt


39:三菱 ディアマンテ 1990
alt


















お相手頂いた皆様ありがとうございました、ではまた。
 
ブログ一覧 | 旧車イベント関係 | 日記
Posted at 2024/10/06 21:35:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

トミカ10周年記念モデルをコンプリ ...
MLpoloさん

クラシックカーレビュー IN 高畠 ...
nikoponさん

第68回(11/9)庄内サタデーの ...
エスプリ tamさん

ラリー北海道 池田SSS会場に旧車 ...
BOXER 4 MANIAさん

2025年度第1回目のトミカの日
MLpoloさん

Majorette:Nissan ...
やまっちAPさん

この記事へのコメント

2024年10月6日 22:17
おぅ、70スープラもいましたか。202ブラックのボデーがぴかぴかですねぇ。
コメントへの返答
2024年10月6日 22:40
こんばんは
 早速コメありがとうございます。
70のオーナーさんは我が家から数キロのところにお住まいの若者でした、取りあえず、旧車会にもお誘いしておきました。
 分りずらいですがボディカラーはダークグリーンマイカです。
2024年10月7日 6:15
おはようございます。
物凄いラインナップですね~\(^o^)/。
いや〜感激、ヨダレ物です♪
コメントへの返答
2024年10月7日 9:10
AA63 tokuさん
 おはようございます、コメありがとうございます。会期中120 台以上が参加されていましたが半分も撮れなかったです。
クラシックからネオクラシックまで参加されていて見応えがあるイベントでした。
2024年10月7日 9:17
車も素晴らしいですがいつも写真もキレイですね。素のままを生かしていて旧車のメッキ感もとても良い感じ。屋内なので際立って見えます。さすがです。
コメントへの返答
2024年10月7日 9:53
みつびんさん
 おはようございます。
お褒めいただきありがとうございます、素材がいいので編集ソフトを使い少し加工しただけです。
なんかこの日は調子が悪く半分位使えないモノしか撮れませんでした。
2024年10月7日 14:52
こんにちは。錚々たる様々珍しいお車が並んでいますが、UP10パブリカは珍しいですね。しかも良く見ると、3点式シートベルトが追加されているので、しまい込んでいるお車でもなさそうなのが素敵ですね。🤗
 KPGC110が参加しているのも中々貴重ですね。因みに最近この車種がなんと4000万円で販売されていましたが、ここまで高騰すると、オーナーさんは走るのも怖いんじゃないか?って他人事ながら心配になりました。😰
 今回も、詳細なレポート映像をありがとうございました。😊
コメントへの返答
2024年10月8日 10:16
猫なべさん
 おはようございます、コメありがとうございます。
 エントリー数が126台と多くの車両が参加されていました。UPパブリカの3点式シートベルトは気が付きませんでした、さすがです。
 スカイラインは、今回一番多く参加していたんじゃないでしょうか。当日、我が家の前の道路を参加車両と思われるハコスカが通るのを見ました、エキゾーストノートが堪りませんでした。スカイラインの価格高騰には本当に驚かされます。
2024年10月7日 18:59
お疲れ様でした。
そして、お声がけ頂きありがとうございました。
写真全車両撮られたのですか?
ギャランGTOのリヤホイール気づきませんでした~💦
コメントへの返答
2024年10月8日 10:22
アマンド7さん
 おはようございます、コメありがとうございます。
 当日は突然お邪魔して失礼しました、お相手頂きありがとうございました。
 撮影はギャラリーの方が写りこまないところを撮らせていただいてます、今回は参加車両の半分位撮らせて頂きました。
 ギャランGTOのホイールは、妙に合ってましたね~。
 お疲れ様でした、またよろしくお願いします。
2024年10月7日 20:54
GTOのホイールにはやはり目がとまりますよね。
でも三菱だから一瞬、スタリオンのモノかとも思いましたが・・・ちがいましたね、やはり。あっ、でもあれは5穴だったかな?!
お疲れ様でした。
コメントへの返答
2024年10月8日 10:25
でかバンさん 
 コメありがとうございます。
当日、一番印象に残っていたのがGTOにトヨタ純正ホイール装着です、マッチしてますよね~。
2024年10月9日 21:43
うわー!
1960年代から2000年あたりまで、30数年以上の間の名車勢ぞろいですね。しかもどれもきれい!
ギャランGTOとか光っていますね。
ケンメリのスカイラインって、飾ってあるだけじゃなくて、走っているところがいいですね。実車が見られるのは素敵です。
コメントへの返答
2024年10月10日 9:02
飛~さん
 おはようございます、コメありがとうございます。
このイベントは様々な年代の国内外のクルマが展示され見応えがあっていいです。ギャランGTO、ケンメリと当時憧れだったクルマが間近で見れて良かったです。

プロフィール

「こんばんは
 今日も一日お疲れさまでした

ワールドビールツアーはコロナビール
メキシコのビールですね
若い頃カラオケボックスでビンのコロナビールにカットしたライムを入れ飲んだのを思い出します。」
何シテル?   08/14 19:37
鏑木モータースです。 サラリーマン生活も終盤を迎え仕事も一段落、少しずつですが趣味に使える時間も増えて来ました。 これからは、好きな旧車と共に暮らして行きた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
345 6789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

来る令和を明るく 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/27 21:54:11
フォロー機能に関するよくある質問について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/02 09:18:18
来横 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/04 19:24:13

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
78年式 セリカLB1600GT(TA45)です 念願叶って再びセリカを所有する事になり ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
通算4台目の70スープラです。 エンジン関係の不調で3台目を手放してから約2年ネット ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
07年型E-90からの乗替えです。 初ディーゼルですが、トルクの太さ、オートマの滑ら ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
父親の免許証返納に伴い、2015年春より所有 1999年4月登録で、1月20日現在走行距 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation