• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年04月09日

モトラのタイヤサイズアップ考

モトラのタイヤサイズアップ考 モトラの純正タイヤサイズは前後とも5.40-10です。

これはミリサイズ互換でいうと130/90-10とほぼ同等となります。
ズーマーの後輪と同じサイズなので市場には種類が豊富にあり、入手には困りません。
さらに言うと純正装着タイヤであるBSのレクタングル2も今でも新品で入手可能です。

で、私のモトラにはDUROのHF910、130/90-10を履かせていて、Gクラフトの5.5Jアルミホイールと相まってルックス的にはけっこうワイルドに見えます。
なので大きな不満はないのですが、せっかくなのでもう少し「太足」にはできないものかとも考えます。
alt



5.40-10の上だとスズキのバンバン90の標準タイヤである6.7-10というのがありますが、たしかにモトラに履けるものの、フェンダーに思いっきり干渉するため、前後ともフェンダーレスにしないとなりません。なのでこれは却下。

そんな中、メルカリ見てたらなんか変わったタイヤ履いたモトラを見つけた。
alt



タイヤのアップを見ると「DURO AT19x 6-10」とある。
つまり「6.00-10」というサイズだ。これをミリサイズに換算すると「150/90-10」とほぼ同等となり、このサイズはモトラにそのまま装着した例を何度も見ています。このタイヤならいけそうだ。

ただ唯一の心配は私のモトラのホイールは純正4インチに対して5.5インチなので幅方向が広いためタイヤのサイドウォールが後ろはチェーン、前はスピードメーターケーブルに触れないかどうか。

しかもこのタイヤは国内で正規販売をしている業者がないらしく、海外通販で購入するしかなさそうだ。ATVとかのバギータイヤを輸入販売してる業者を探せばありそうな気もしますが。
alt



このAT19x 6-10タイヤを履けばルックス的には良くなりそうだけど、曲がらなくなるだろうなという心配もある。ズーマーとかがリア130に対してフロント120になっているのも曲がりやすいようにですからね。私のモトラがそうですが、フロントにワイドホイール&ワイドタイヤを履くとほんと曲がらなくなるんですよ…もう少し考えよう。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/04/09 02:57:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って3年!
メタひか♪さん

田植えが終わったところだが…
THE TALLさん

福味紀行(印西のかくれ里)
fuku104さん

自動販売機シリーズ vol.4
こうた with プレッサさん

N-ONE ラジエーターファンケー ...
やる気になればさん

次回のモーニングミーティングは
パパンダさん

この記事へのコメント

2019年4月9日 7:52
こんにちは、全て状況は把握されている
ようですので、後は決断のみです
130が150になる訳ですから、現在の
クリアランスが1㎝以上あるかですね。
最悪純正ホイルに戻さないといけませんね
空気圧が下がったときは、かなり曲がら
ない・あるいは不安定なフィールが予測
されます‥ 走行音も心配ですね
コメントへの返答
2019年4月9日 19:46
コメントありがとうございます。

クリアランスですが、前後それぞれ人差し指の先が入るくらいの隙間はあるので、ほぼ10mmというところでギリギリですね。
数ミリ程度なら強引に開くことができるのでなんとか入りそうな気はします。

あとはこの6.00-10というサイズで他にもっとオフロードっぽいブロックパターンのタイヤがあるかどうかも調べたいと思います。とにかくルックス重視なので。

プロフィール

「サイレンサーが寂しかったのでドッグファイトレーシングのステッカー貼ってみた。ドッグファイトといえば青いサイレンサーというイメージなので違和感ない感じ。」
何シテル?   06/25 15:49
はるなすです。はじめに、海苔でスシ飯とサーモンをやさしく巻いて…ちくしょう!だいなしにしやがった。お前はいつもそうだ。このスシはお前の人生そのものだ。お前はいつ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

[ヤマハ フォーゲル] オイルポンプ分解&ホース交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/19 09:52:58
エンジンブローからの中古エンジン載せ換え😮‍💨 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/14 01:15:21
フォーゲルのポッケ化 調査(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/28 11:04:35

愛車一覧

ヤマハ トリシティ ヤマハ トリシティ
まだ慣れないです。フロントトレッド470mm(ノーマルは390mm)のいわゆるリバースト ...
ホンダ モトラ ホンダ モトラ
モトラは遅いですが榛名は大丈夫です!
ヤマハ ポッケ ポッケ〝自分は一等賞が好きです〟仕様 (ヤマハ ポッケ)
中古のポッケを安く入手できたので、自分でタイヤやブレーキ、サスペンションなどの交換や分解 ...
その他 自転車 ビアンキ ミニベロ7 (その他 自転車)
ビアンキのミニベロ7。ポタリング用に購入。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation