• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年07月28日

社外マグネットドレンボルト

社外マグネットドレンボルト 市販でよく売っているマグネットドレンボルト(ドレンプラグ)について。

この社外のマグネットドレンボルトは安価なものから有名メーカー製まで数多くありますが、あまり安さに釣られて怪しい製品は使わないほうがいいでしょう。

マグネットドレンプラグでもっとも多い構造は写真のようにボルトの中心部に穴をあけてマグネットを圧入してあるものでしょう。
たしかに構造はシンプルですが、それゆえ心配な点もあります。
alt

まず第1はやはりネジ部に穴をあけていることからネジ山部分の肉厚が薄くなっているため、純正ドレンボルトと同じトルクで締めただけでもボルトが千切れてしまう危険性があります。

とくに材質がアルミ(ジュラルミン)の製品は弱いため要注意です。
また、圧入の弱い製品ではエンジンの熱による膨張でマグネットが抜けてしまうものもあります。

なので自分のモトラには構造がちょっと違う武川製のマグネットドレンボルトを使用しています。
alt

武川のマグネットドレンボルトは写真のようにボルト自体には穴をあけず、逆に凸状に出っ張らせ、そこにリング状のマグネットを挿入しボルトの先端をカシメて固定するという凝った構造をしています。しかもマグネットの割れ防止のために樹脂のクッションリングまで入っています。この構造なら穴に起因するトラブルはまず起きません。

材質についてですが、マグネットの磁力を逃さず活かすという意味では非磁性であるアルミが有利ですが、前述したようにアルミはネジの強度が落ちます。そういう意味では同じ非磁性の金属であるSUS304のような18-8系のステンレスやチタン材でも代用出来ます。
ただ、これらステンレス材やチタン材はネジがかじりやすいという欠点もあります。


alt

私のポッケのミッションオイルのドレンプラグには、磁力的には若干不利ですが、強度に余裕のあるキタコのスチール製のマグネットドレンボルトをあえて使用しています。

最後にマグネットドレンボルトの有効性ですが、一般に車の場合はエンジンの異物の濾過はオイルフィルターがおこなってくれるのでそれほど必要性はありません。事実市販車ではエンジンオイルのドレンプラグにはマグネットはついていません。
逆にトランスミッションやディファレンシャルギアのドレンプラグには純正でもマグネットがついている車種も多いです。

alt

これはモトラのエンジンオイル交換時に外した武川のマグネットドレン。ちゃんと鉄粉らしきものがついていることから一定の効果はあるものと思われます。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/07/28 18:20:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スタ〜ト♪スタ〜ト♪これから始まる ...
taku☆32さん

おはようございます!
takeshi.oさん

次男とドライブ!
shinD5さん

北海道佐藤水産のジャンボおにぎり
キャニオンゴールドさん

今日も仕事がんばっていきましょう👍
mimori431さん

新型レクサスES…考🧐🤭
うらあきさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「サイレンサーが寂しかったのでドッグファイトレーシングのステッカー貼ってみた。ドッグファイトといえば青いサイレンサーというイメージなので違和感ない感じ。」
何シテル?   06/25 15:49
はるなすです。はじめに、海苔でスシ飯とサーモンをやさしく巻いて…ちくしょう!だいなしにしやがった。お前はいつもそうだ。このスシはお前の人生そのものだ。お前はいつ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

[ヤマハ フォーゲル] オイルポンプ分解&ホース交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/19 09:52:58
エンジンブローからの中古エンジン載せ換え😮‍💨 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/14 01:15:21
フォーゲルのポッケ化 調査(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/28 11:04:35

愛車一覧

ヤマハ トリシティ ヤマハ トリシティ
まだ慣れないです。フロントトレッド470mm(ノーマルは390mm)のいわゆるリバースト ...
ホンダ モトラ ホンダ モトラ
モトラは遅いですが榛名は大丈夫です!
ヤマハ ポッケ ポッケ〝自分は一等賞が好きです〟仕様 (ヤマハ ポッケ)
中古のポッケを安く入手できたので、自分でタイヤやブレーキ、サスペンションなどの交換や分解 ...
その他 自転車 ビアンキ ミニベロ7 (その他 自転車)
ビアンキのミニベロ7。ポタリング用に購入。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation