• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年03月14日

トリシティ専用可倒式ブレーキレバーテスト中

トリシティ専用可倒式ブレーキレバーテスト中 少し前のブログでも書きましたがトリシティ専用の可倒式ブレーキレバーを試しに購入してテストをはじめました。

alt


以前のブログでは可倒部の強度が不安だと書いたのですが、現物は案外しっかりしているようで、見た目にもそんなに心配な感じはしませんね。
じつはこれ買う前に長く付き合いのあるバイク屋さんにこの可倒式レバーの強度的不安の話をしたのですが、そこのバイク屋さんでも「たしかに見た目心配だけど今までそこが壊れたことはないね。握力のかなり強い人がフルパワーで握っても大丈夫だったよ」ということなので、それで自分でも試してみようと決断しました。


alt

さっそく取り付け。ボルトオンなので純正レバーとそのまま入れ替えるだけですが、トリシティの場合前後連動ブレーキのワイヤーがあるのでこれが若干作業の邪魔かな。


alt

可倒式レバーを倒すとこんな感じ。レバーのヒンジ部にはボールとスプリングのロックがついていて、カチャッとロックされていい感じです。


alt

6段階で調整できるグリップとのクリアランス調整機構もよくできていてカチャッカチャッと小気味よく調整できます。


alt

ただナックルバイザーつけちゃうとほとんど隠れてしまうのがちょい残念ですが。

とにかく値段からは考えられないくらいよくできていて驚きです。同じものを日本で作ったら5倍以上の値段はするだろうと思います。

しばらく使ってからそのうち整備手帳やパーツレビューに載せます。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/03/14 19:58:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

自動販売機シリーズ vol.10
こうた with プレッサさん

あがり
バーバンさん

✨君がいない夏✨
Team XC40 絆さん

【汎用アイテム】あの隙間、、前から ...
YOURSさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「サイレンサーが寂しかったのでドッグファイトレーシングのステッカー貼ってみた。ドッグファイトといえば青いサイレンサーというイメージなので違和感ない感じ。」
何シテル?   06/25 15:49
はるなすです。はじめに、海苔でスシ飯とサーモンをやさしく巻いて…ちくしょう!だいなしにしやがった。お前はいつもそうだ。このスシはお前の人生そのものだ。お前はいつ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ヤマハ フォーゲル] オイルポンプ分解&ホース交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/19 09:52:58
エンジンブローからの中古エンジン載せ換え😮‍💨 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/14 01:15:21
フォーゲルのポッケ化 調査(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/28 11:04:35

愛車一覧

ヤマハ トリシティ ヤマハ トリシティ
まだ慣れないです。フロントトレッド470mm(ノーマルは390mm)のいわゆるリバースト ...
ホンダ モトラ ホンダ モトラ
モトラは遅いですが榛名は大丈夫です!
ヤマハ ポッケ ポッケ〝自分は一等賞が好きです〟仕様 (ヤマハ ポッケ)
中古のポッケを安く入手できたので、自分でタイヤやブレーキ、サスペンションなどの交換や分解 ...
その他 自転車 ビアンキ ミニベロ7 (その他 自転車)
ビアンキのミニベロ7。ポタリング用に購入。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation