• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年08月22日

原付バイクの「試乗ナンバー」

原付バイクの「試乗ナンバー」 昨日自転車で生協に買い物に行ったら自転車置き場(ミニバイクも可)に懐かしいRZ50が停めてあった。

写真は撮らなかったけど見た目はかなり程度よさそうでした。
で、そのRZのナンバーを見たら変わったプレートが。
「商品原動機付自転車標識」と書いてある。

alt


私はこんなの初めて見るので「仮ナンバーみたいなものかな?」と思って帰ってから調べたらいわゆる「試乗ナンバー」らしいですね。

このナンバーは販売業者向けで、車体ではなくナンバー自体に自賠責保険がかけられているので、つける車体を変えても保険が有効なのでレストア中や修理中のバイクにつけてちょっとテスト走行なんてときに使うんだろうと思う。

よくバイク屋さんで他車のナンバーを勝手につけて試乗をおこなう、いわゆる「天プラナンバー」はもちろん違法で、万が一事故ったときは大変なことになります。
その点、この試乗ナンバーは合法でそれができるので安心ですね。

ちなみにこの試乗ナンバーはそれぞれの自治体が発行しているもので、50ccから125ccまで原付分類のものであればすべてに使えるらしいです。
だから自治体によってはこれがないところも当然ありますし、そのデザインや呼称も自治体によって様々らしいです。


alt

ちなみに横浜市ではこのような「試乗」と書かれたプレートみたいです(私はまだ現物見たことはないのですが)。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/08/22 12:45:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

今月からモペットの取締が厳格化
su-giさん

原付一種と2種の見分け方。
散らない枯葉さん

ナンバープレート付けてますか?
Mr.P(ピー)さん

価格改定による再案内
ジョニー・北野(旧AD)さん

原付Ⅱ種「乙」という黄色ナンバー
ジム兄ちゃんさん

原付バイク50cc売ります
ジョニー・北野(旧AD)さん

この記事へのコメント

2023年8月23日 12:15
原付の試乗ナンバーなんてあるんですね
初めてみました!
PCX150(ウイング店の登録済み未使用車)
購入時は自賠責だけ付いてきましたが、元ナンバーは?
今となっては不明です
ショップに行く機会があったら
試乗車マジマジと観察してみようと思います^^
コメントへの返答
2023年8月24日 0:19
こんにちは。

私もこんなナンバープレートがあることは知りませんでした。

業者でも平気で天プラナンバーで試乗してるお店が案外多いので、それが普通なのかなと思っていました。

天プラは事故ったときにヤバいことを考えるとこの試乗ナンバーの存在意義は大きいですね。

プロフィール

「サイレンサーが寂しかったのでドッグファイトレーシングのステッカー貼ってみた。ドッグファイトといえば青いサイレンサーというイメージなので違和感ない感じ。」
何シテル?   06/25 15:49
はるなすです。はじめに、海苔でスシ飯とサーモンをやさしく巻いて…ちくしょう!だいなしにしやがった。お前はいつもそうだ。このスシはお前の人生そのものだ。お前はいつ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
111213141516 17
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

[ヤマハ フォーゲル] オイルポンプ分解&ホース交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/19 09:52:58
エンジンブローからの中古エンジン載せ換え😮‍💨 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/14 01:15:21
フォーゲルのポッケ化 調査(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/28 11:04:35

愛車一覧

ヤマハ トリシティ ヤマハ トリシティ
まだ慣れないです。フロントトレッド470mm(ノーマルは390mm)のいわゆるリバースト ...
ホンダ モトラ ホンダ モトラ
モトラは遅いですが榛名は大丈夫です!
ヤマハ ポッケ ポッケ〝自分は一等賞が好きです〟仕様 (ヤマハ ポッケ)
中古のポッケを安く入手できたので、自分でタイヤやブレーキ、サスペンションなどの交換や分解 ...
その他 自転車 ビアンキ ミニベロ7 (その他 自転車)
ビアンキのミニベロ7。ポタリング用に購入。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation