• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年10月20日

3人乗り登録トリシティ

3人乗り登録トリシティ

トリシティの4輪免許仕様車での定番はワイドトレッド(460mmオーバー)改造ですが、たまにそれにプラスして「乗車定員3人」という仕様を見ます。



alt

alt

3人乗りトリシティ」の例

わかりにくいかもしれませんが、標準のタンデムステップ(折りたたまれていますが)の後ろにさらにもう1組のステップが追加装着されています。これにより「3人乗り」登録されるわけです。



この3人乗り登録の意味ですが、おそらくは警察対策のひとつだと思われます。

トリシティの4輪免許仕様の改造内容は今はだいぶ周知されたと思いますが、それでもお巡りさんによってはなかなか納得してくれない例もあるかもしれません。


そんなときに「3人乗り」であればこれは明らかにオートバイではないと主張することができます。

3人乗りのオートバイなんて法的にありませんからね。



ですが、そもそもトリシティ155ははじめから「側車付きオートバイ」登録です。

これはノーマルの自動二輪免許仕様であろうがワイドトレッドの四輪免許仕様であろうが変わりません。


側車付きオートバイというのは本来はいわゆるサイドカーのことです。

そしてサイドカーは通常単車側に2人、側車側に1人の合計3人乗りです。

通常のサイドカーは当然運転するのに自動二輪免許が必要です。

そしてウラルのような後輪二輪駆動車のように見た目は普通のサイドカーでも運転に四輪免許が必要な車両もあります。


しかしどっちにせよ登録はすべて同じ「側車付きオートバイ」です。


つまり何が言いたいかというと、「3人乗り登録ということと4輪免許仕様であることとは関係ない」ということです。


なのでトリシティを3人乗りにしたってそれが4輪免許仕様だという法的理由は何もなく、警察官にたいしての説得力はまったくないということです。


そもそもトレッド460mmオーバーの時点で特定二輪車ではない(つまりオートバイではない)わけですからそれ以上の改造をする意味はないです。


結論としてトリシティの3人乗り登録はまったく意味のない改造ではないかと私は考えます。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/10/20 03:38:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

サイドカーは作れるか?
東洋企画さん

東北道蓮田PAで見たバイクのタイヤ ...
唐草熊次郎さん

ロシア製サイドカー IMZ-ウラル
IJNさん

サイドカーを見た
AuO2さん

近場のボッチつーりんぐ
エミーナTCR20Gさん

今シーズン初走行
エミーナTCR20Gさん

この記事へのコメント

2023年10月20日 12:18
登録で155は、やっぱり側車付きになるんですね…。

125の場合は普通の!?登録ですよね。

トリシティ乗っていましたが、もうややこしいです!

( ̄▽ ̄)

コメントへの返答
2023年10月20日 12:30
お世話様です。

155も以前は違かったらしいのですが、いつからかすべて側車付きオートバイで新車登録されるようになったみたいです。
トリシティ300もすべて側車付きオートバイですね。

で、これが勘違いのもとになっていて、いまだに「側車付き登録=四輪免許でノーヘルOK」と言っている人が後をたちません。

こないだもヤフオクでトリシティ300の出品で「側車付き登録なので運転には四輪免許が必要です」なんてのを見ました。

この側車付きというジャンルはほんとに多種多様で運転に必要な免許の種類も細かく別れているので売る側も買う側も勉強が必要です。

プロフィール

「サイレンサーが寂しかったのでドッグファイトレーシングのステッカー貼ってみた。ドッグファイトといえば青いサイレンサーというイメージなので違和感ない感じ。」
何シテル?   06/25 15:49
はるなすです。はじめに、海苔でスシ飯とサーモンをやさしく巻いて…ちくしょう!だいなしにしやがった。お前はいつもそうだ。このスシはお前の人生そのものだ。お前はいつ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

[ヤマハ フォーゲル] オイルポンプ分解&ホース交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/19 09:52:58
エンジンブローからの中古エンジン載せ換え😮‍💨 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/14 01:15:21
フォーゲルのポッケ化 調査(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/28 11:04:35

愛車一覧

ヤマハ トリシティ ヤマハ トリシティ
まだ慣れないです。フロントトレッド470mm(ノーマルは390mm)のいわゆるリバースト ...
ホンダ モトラ ホンダ モトラ
モトラは遅いですが榛名は大丈夫です!
ヤマハ ポッケ ポッケ〝自分は一等賞が好きです〟仕様 (ヤマハ ポッケ)
中古のポッケを安く入手できたので、自分でタイヤやブレーキ、サスペンションなどの交換や分解 ...
その他 自転車 ビアンキ ミニベロ7 (その他 自転車)
ビアンキのミニベロ7。ポタリング用に購入。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation