人生ほんとなにが起こるかわかりません。
先週スイングアームの加工をした翌日くらいから頭がクラクラしてめまいがするようになりました。
私は20年以上前に突発性難聴を起こしてすぐに治療はしましたが回復せず結局左耳の聴力と左側の三半規管の機能を失いました。
なので平衡感覚が正常な人の半分しかないため、ちょっと体調を崩したり疲労が溜まったりするとふらつきやめまいを起こすのはわりと頻繁にあったのです。
今回もそれかと思っていましたが、翌日から左右の目の焦点が合わなくなっていることに気がついたのです。いわゆる複視ってやつです。
それで週が明けてすぐに病院に行ったのですが、まず眼科で目の検査をしましたが目はまったく異常なし。
その後脳神経科に行ったら検査する前から先生が「間違いなく脳梗塞です」と。
すぐにCT撮って血栓溶かす点滴を開始しました。
本来なら入院ですが私は1人で仕事してますし、なにより介護が必要な母が家にいます。
先生に相談したら「お母さんも一緒に入院したらどうですか?」と言ってくれました。
だけど仕事を止めることはできないし一晩考えた末、通院でできるだけの治療をしていただくという決断をしました。
もちろん先生は入院を勧めていましたが今の私には難しい判断です。
同時に高血圧と糖尿病の診断もされましてもう身体は悪いとこだらけであることがわかりました。さっそく薬での治療開始です。
現在の状況ですが、目の焦点が合わないので距離感や位置感(?)が狂ってしまって歩くだけでも船酔いしてるような感じです。
それでも自転車は生活の足として乗る必要があるので両目で見て狂うときは片目で見ることで対処して乗っています。
通常は片目のほうが距離感狂うのですが、今の私にとっては片目のほうが距離が合うのです。
もちろんこんな状態ですからバイクや車の運転なんかとてもできません。
問題は今後です。
突発性難聴のときも半年くらいはめまいやふらつき、眼振に悩まされましたが次第に脳が補正してくるのでとりあえず日常で不便を感じないレベルまでは回復しました。
ですので今回も次第に良くなって完全とはいかなくても日常生活に支障ない程度にまではなるかなと淡い期待はありますが先生は「それはもう神のみぞ知るとしか言えない」とのこと。
でも先生は「お母さんのこと考えたらあなたが頑張らなきゃダメですよ」と励ましてくれました。
今現在こんな状態です。
今後少しずつでも良くなっていけばいいのですが、もしこのままよくならない場合は最悪もう車やバイクの運転は諦めるしかないと思っています。
しばらくは仕事も体に負担のかかる仕事はセーブしながらやっていくつもりです。働かないと生きていけませんからね。
ウチの家系は母が2年前に脳梗塞になり、8年前に他界した弟も脳梗塞を起こしました。
ついに自分にも…まさかこんなに突然くるとは考えもしなかったです。ほんと怖い。
他人事ではなく誰にでも起こりうることですので皆様も気をつけてください。
ちなみに写真のパルサーGTi-Rは90年代前半に私が乗っていた車です。古いアルバムにたまたま残っていました。当時の若い頃の身体に戻りたいです。
イイね!0件
[ヤマハ フォーゲル] オイルポンプ分解&ホース交換 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/10/19 09:52:58 |
![]() |
エンジンブローからの中古エンジン載せ換え😮💨 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/06/14 01:15:21 |
![]() |
フォーゲルのポッケ化 調査(その1) カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/01/28 11:04:35 |
![]() |
![]() |
ヤマハ トリシティ まだ慣れないです。フロントトレッド470mm(ノーマルは390mm)のいわゆるリバースト ... |
![]() |
ホンダ モトラ モトラは遅いですが榛名は大丈夫です! |
![]() |
ポッケ〝自分は一等賞が好きです〟仕様 (ヤマハ ポッケ) 中古のポッケを安く入手できたので、自分でタイヤやブレーキ、サスペンションなどの交換や分解 ... |
![]() |
ビアンキ ミニベロ7 (その他 自転車) ビアンキのミニベロ7。ポタリング用に購入。 |
2025年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2024年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2023年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2022年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2021年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!