• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年09月08日

会津中将 純米酒♪

会津中将 純米酒♪ こんばんは~

少し前ですが、JR日暮里駅のコンコースにて、<福島県フェア>みたいなのを開催していました。
その時、購入させて戴いたのが<会津中将 純米酒>です♫

以前に、福島駅で戴いた時の好印象がありましたので、久しぶりに呑んでみました。

「鶴の江酒造」

酒名の<会津中将>とは、会津藩藩祖 保科正之の官位にちなんでいます



全国新酒鑑評会で何度も金賞受賞しています♬





スタンダードなグレードですので、香り控えめ・やや辛口に感じます(^^♪

濃醇・しっかりした味付けですが、酸味が効いてるのですっきりした味わいに仕上げられています。

私の中では、呑むほどに、辛さを感じなくなって、旨口の呑み飽きないお酒へと変化しました(^_-)-☆

■会津中将 純米酒
製造者 鶴の江酒造株式会社
    福島県会津若松市七日町
原材料名 米(国産)、米麴(国産米)
アルコール分 15度
精米歩合 60%


また、呑んでみたい逸品です(#^^#)
ブログ一覧 | お酒「福島県」 | 趣味
Posted at 2022/09/08 19:33:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🏯山城攻略〜陸奥国 仙台城、多賀 ...
TT-romanさん

0817
どどまいやさん


chishiruさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

令和8年港四川の壁 ・・・ マツダ ...
P.N.「32乗り」さん

佐渡ヶ島に向かいます♪
紅の狐さん

この記事へのコメント

2022年9月8日 20:15
こんばんは。
いいですね~!
会津地方は水が良いから銘酒がいっぱいありますね。
この地酒、呑んでみたいです。
😄
コメントへの返答
2022年9月8日 20:47
こんばんは~

福島駅の蕎麦屋さんで呑んだ<会津中将>をたまたま見つけたので、即購入いたしました(^^♪

美味しかったので是非呑んでみてください。

プロフィール

「南下中😎」
何シテル?   08/18 05:23
hazedonです。 2019年12月21日大安吉日<IS300h>が我が家へ(^^♪ カーケア・メンテナンスに関して皆さんの愛車情報を参考にさせて...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10 1112 131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

新潟県までドライブ(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 14:49:31
2025年5月 仙台で楽しむ( *´艸`) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 23:01:22
SOFT99 本革拭くだけシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/28 16:23:51

愛車一覧

レクサス ISハイブリッド haze's IS(ハゼのIS) (レクサス ISハイブリッド)
2019年12月21日大安吉日納車♪ ◆エクステリア カラー  ホワイトパールクリスタル ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
車の楽しさを教えてくれた人生初のマイカーでした(^_-)-☆ ツードアクーペ、ツインキャ ...
トヨタ ハリアー HazeHarrier(ハゼハリア) (トヨタ ハリアー)
30系ハリアーに 2005年より乗り続けています、ワンオーナー・ 禁煙車です。 お陰様で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation