
台風14号が本気で九州島を飲み込もうとしている9月18日の午前中。鹿児島県の離島ではすでに平均風速が20m/sを超えていて、屋久島では30m/sに迫ろうかという勢いのころ。くわばらくわばら。
こういう時は、庭の小物の片付けやら飛んでいきそうな木の枝の打ち落としやらの「やること」をやって…あとはもう神頼みするしかありません。…なので、10時の号砲とともに本坊酒造のMars 3&7の口を開けてチビチビやりながらblogでも書くことにします。…あぁ神よ、我が小屋を護りたまへ。ナムアミホーレンゲーアーメン。^^;
…というわけで、つらつらと福岡時代の最終盤に廻ったチャーハンと麺のお話しでも一つ。
nobu☆30z さんからも催促が来ておりましたので、もう絶好のタイミングじゃないかということでww
・
・
・
ときは5月・ゴールデンウィーク前後のよく晴れた休日。気が付くと愛機のチャリ機を駆って大橋駅前の日赤通りに出てきていました。「今日こそ塩原名物のチャーハンを食べねば」という固い決意を胸にいざ出陣したという具合です。
で、こちらがその名店「塩原いってつ」さん。福岡県警の南警察署からすぐ近くのところにある豚骨ラーメン店で、いっつも昼時にはお客さんがたくさんなのですが、やけに空いてますね。
…って、休みっすか!火曜定休はおさえていたものの、連休だったとは不覚。
なので、諦めて次なるターゲットを。
自転車ならでは機動力を活かして、住宅街をするするっと抜けていくと見えてくるのがとっさの検索で出てきた「華東楼」さん。いいですねぇ、こういう街中華的な佇まいって。なんとなく孤独のグルメのゴローさんの気分になれて思わずにんまり♪
…って、ここも休みかーい!!どんたく期間中の福岡飯事情は、厳しいっすねww
そのあとに、さらにもう1軒に振られたら、気温に反して気分はだいぶ下がり気味。「平和飯店」の店主さん…無事に復活されたんでしょうかね。快気を祈ります。(ー人ー)ナム
そんな経過を経て、最終的にたどり着いたのは日赤病院の近くの「木子亭」さん。もう、炭水化物が摂取できるのであれば何でもオッケー的な気分で、とりあえず暖簾をくぐります。
すると出てきたのは、なんともいい感じの重厚なメニュー帳。これはあれですね。いわゆるほんとに本格中華なお店なんですね、と悟ったので…すかさずビールを注文して調理を待ちますw
して、店内備え付けの鬼平犯科帳の漫画を読みつつまたーり待っているとやってきたのがこちらのネギチャーシューと玉子レタスチャーハン。いやいやー、こりゃ見目麗しい。^^
長谷川平蔵の名言集20選なんてサイトがあったのでつらつらとみていっていたら…「人のうわさというものの半分は嘘だ」なんてお言葉が書いてあって、ふむふむと納得しつつも…ここは声を大にして噂を広めたいのです。木子亭さんうまいっす!!
と、そんな感じで自己満足に浸れたら、あとは大橋駅の向こう側まで愛機を押して帰るという苦行に挑みます。流した汗と特茶の効果でゼロカロリー化に挑戦です。50キロくらい歩かないと帳消しは無理だろうなんて野暮な考えは捨てて、えっさほいさと帰ります。^^
・
・
・
そしてまた別の日。記録によると5月7日のこと。
またしてもチャリ機を駆って、今度は博多駅前のエリアにやってきました。理由は覚えてないんですが、なぜだかこの日は塩原をスルーして博多区に来た模様です。…まぁたぶんいってつさんが満席だったかなんかの理由で走りついたんでしょう。
で、たどり着いたのはこちらの「陽華楼」さん。
なかなかに挑発的なPOPが目立つこちらの店推しメニューは「殺人担担麺」。福岡界隈では割と有名な激辛メニューの一つで、人気があるのか「X」とか「死神」とかの名前が付いたやりすぎメニューもあったりするようですね。^^;
でも、こちらのチャーハンこそが今回のターゲットなので、外せません。
というわけで、とりあえずお店の中へ。店内でも死神とXがガンガン宣伝されてます。でも、初見には厳しいでしょうから、惑わされないようにもう無視しますww
という感じで注文したのは普通に殺人担担麺…とチャーハン。今日日、暑い日が続いているのでかつての常識よりは日常的な代謝も激しいことでしょうから、いったんカロリー計算は忘れましょう♪
殺人担担麺のシビレル辛さをジューシーなチャーシューの肉汁で中和しつつコメをほおばる幸福…これは是非セットで頼むべきです!願わくば半チャーハンをメニュー化してほしいです!!
・
・
・
そんなこんなで、ときはまた飛んで…今度は6月19日のこと。この日もよく晴れていました。今となっては3度目なのか4度目なのか…記憶が定かでは無いですけれどw、改めてやってきたのは「塩原いってつ」さん。
念には念を入れて営業時間を確認し、まだそんなに混んでいないであろうと思われる日曜日の正午の少し前の時間帯に颯爽と扉を開けてついに店内進入を果たしました!!わーパチパチ。^^/
自由によそえる辛子高菜とあわせて注文したのは、とくとくセットなるゴールデン・トリオな組み合わせメニュー。チャーハン+半ラーメン的なメニューが無いところに、ラーメンにかける情熱が伝わってきますが…目指しているのは、あくまでチャーハン。
なので、ラーメンと餃子は添え物という考えだったんですが…いやいやー…ここのメニューは総じて旨いっすね!福岡を去る少し前まで訪れていなかったことを後悔しています。
パラパラ感が随一のこちらのチャーハン、是非一度ご賞味を♪
・
・
・
という感じで、ウイスキーから焼酎に切り替えつつ2時間ほどblog書きに興じていたところ、だいぶ風が強まってきました。西日本は当然ながら、東日本にお住いのみなさまも、どうか台風に備えて準備をされてくださいませ。なんせ今回のは伊勢湾台風級ですから…何が起きるか分かりません。
なんとかこの嵐を乗り切って、またいつもの日常が戻ってきたら…まったりと天気予報を拝むことができるはず…なんて感じに次の晴れ間に想いを馳せながら話を終えます。
では、どうぞご安全にー!!!
(追記)
9月18日 16:54 停電しましたー!
Posted at 2022/09/18 13:19:22 | |
トラックバック(0) |
小ネタ | 日記