• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月11日

ディーラーをハシゴしてみる。。。

夕飯食べて寝てしまった!!
ということで、こんな時間にコンバンワ・・・。

9日は、ディーラーをハシゴしていました。最近、週末の予定が埋まりつつあるので。。。

まず、午後にベンツのディーラーへ。欠品になっていたエアコンフィルターのカバーだけを交換・装着。
ものの10分ですべて終わりました。
部品の納期を考えると、こいつは飛行機乗ってきたか??と思います。飛行機乗っても部品代は変わらず3000円。
とはいえ、プラスティック部品がバンバン割れるのは如何なものか・・・

ついでに、もうそろそろ10年なんですが、10年に1回って何かありますか?と聞いてみると、
そうですねー燃料ポンプですねと即答。
確かに、こいつの燃料ポンプは、不具合が多い。今度の定期点検のときには検討したいところ。
ついでに、燃料フィルターも。

今現在70000km、リッター7kmとすれば既に1万L消費したことになるし・・・。

あとは、定番の質問を
エアマスセンサーは?⇒経年劣化なら、突然壊れたりせずに、エンジンの吹けが悪いとか初期症状がでるので、そのときでも大丈夫
クランク角センサーは?⇒経年劣化だと、エンジンルームが高温のときにNGになるので、エンジンが冷めるとまたエンジンがかかるそうです。ということで、そんなことが起こったらあせらずエンジン冷やして掛けなおすと動くみたいです。

あと、調べた限りではデフオイルが10年に1回みたいですね。
まぁそこはどこでも出来ますが・・・。

次は、3月あたりにブレーキフルード交換が必須なので、そこでしょうか。
ブッシュ類は亀裂が入ってからで良いと思いますという回答。
まぁ確かに・・・。


で、そのままポルシェのディーラーへ。。。と思ったらちょっと時間が余ったので、
六本木ヒルズで暇つぶし。
車じゃないとアクセスが悪いので、あまり縁がない上に、駐車料金も高いのであまり行ったことがなかったのですが、ヒルズカードを取得すると2h駐車料金が無料ということで、使ってみました。
まぁ、、、暇つぶすには良いところです。2h無料なら映画館利用でも面白いかも知れませんね。
よく使うのは、表参道とかになりそうですが。。。

時間調整して、ポルシェディーラーへ。
いよいよ、納車に向けて諸々を確認してきました。
日本上陸が直近だと12月7日予定の表示。(豊橋港)
それから1週間から10日でディーラーへ到着・・・なので早ければ15日~17日ぐらいには。
でも、かなり年末納車が重なるらしく、その日程で届かないともう少し後ろ倒しかも?との事。
納車整備とコーティング(平日1日必須)なので、とりあえず23日納車予定日と仮置き。
早くなりそうなら前倒しって事で。

車庫証明が有効期限1ヶ月なので、月末に取得して・・・(ここは費用削ったので自分で行動)
印鑑証明
委任状(登録の)
実印(契約書に必要)
あと、お金の振込み(笑)

こんなところです。
とりあえず、年内には確実に納車できそうなので、いよいよガレージの大掃除も本格的になります(そっちか!)

その他は現状特に考えていませんが、フィルムコーティングとかシート交換はお金もないので当分お預け。HIDだけは装着したいと思ってたら、専用キットを売ってるお店があるので、そこで買おうかと・・・(結構安い)

飛び石は、ある程度はしょうがないかな・・・??なんて感じです。
フィルムも、まったく塗装面にダメージがないわけではないみたい?ですし、そこそこ費用もかかるのと、定期的な張替えが必要なのでどっちが安いかは微妙です。。。


次行くときは、一通りの書類を準備して、訪問予定です。
次回行くときは、マカンの試乗車が準備できてますとのことなので、それに試乗と、ケイマンGTSも既に試乗車があったので、それにも乗りたいところ・・・笑

MC後のカイエン(3.6)が出たり、マカンのフェアーが今週末予定されていたりとなかなか忙しそうでした。
で、新型カイエンの価格を
先日の日記
に当てはめて計算します。
ドイツ価格
65427€(付加価値税19%込み)
↓税抜き
54980€
↓1€=140円で計算
769万7200円
↓消費税8%追加
831万2976円
↓日本定価
859万909円

まぁ、そんなに価格差無いですね。輸送費の範疇でしょうか。
輸送費を仮に30万と置くと、ボクスターは665万円~ぐらいが正しくなりそうですね。。。

マカンとの棲み分けもあるようですので、多少高級志向になるみたいですが!

隣のスペースで親子3人組がボクスター?かケイマン?の商談をしていました。
やっぱり仕様が気になっちゃいますね(笑)
在庫車がいくつかあるのを見ると、売れ筋のPDKでしょうか。
でも1000万ぐらいって言っていたような・・・。911はその値段では変えないので、Sかな?
子供は退屈、奥さんの発言力強力、旦那は夢いっぱいwって感じでした。


とりあえず、今年の冬は巨大なクリスマスプレゼントが届くことになりそうです!
ま、自腹ですが・・・
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/11/11 03:16:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

首都高。
8JCCZFさん

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

令和7年8月の奥多摩の会
P.N.「32乗り」さん

吉良ワイキキビーチ&BGM
kurajiさん

来たる・・・! (^-^)
のび~さん

今日のiroiroあるあーる537 ...
カピまこさん

この記事へのコメント

2014年11月11日 20:00
エアコンフィルターのカバーの部品取れるんですか!!
自分で交換して固定ピンどっかに飛ばしてしまったので注文しますwww

欧州車といえばエアマスセンサーですなw
でも、毎週故障してるうちのビーマーと比べるとMBは優秀な車ですヽ(;▽;)ノ
コメントへの返答
2014年11月11日 20:15
フィルター自体が収まっている部品です!?あれなんか違う??
固定ピンは何回も吹っ飛ばして、何回も見つかってます(笑)

エアマスは、定番ですが今のところ何も無いのと、仕様はホットワイヤーみたいなので、シルビアと同じでした(笑)
最新のは、圧力センサーとのことで、Dジェトロじゃないかと思いますが(ー ー;)
2014年11月11日 23:37
こんばんは。

私もパナメーラGTSの納車準備で、印鑑証明やら取得したところです♪
お互い待ち遠しいですね!

飛び石対策用のフィルムって、皆さん付けているのでしょうか!?
あまり意識した事が無かったのですが、ポルシェの美しいボディを壊したく無く、最近気になります(笑)
コメントへの返答
2014年11月12日 0:06
待ち遠しいですねぇ!!

フィルムですが、私は不要かな!?と思ってます。
定期的に張り替えが必要なので、(大体が2年前後で)そこまでして守りたい所が出るかというのと、ガラスコーティングもある程度は守ってくれるので、不要かな…と思ってます。
フィルムも万能では無いので、保険みたいなものでしょうね。
その割には塗装痛めたりする可能性もありますので。。。

プロフィール

「@ぽけさん そろそろかなと思ってましたw」
何シテル?   08/12 18:29
生まれたときからの車好きらしい、、、です♪ クルマ馬鹿歴 ◆小さいころからクルマ好き。  営業マンからカタログを全部もらうのが日常。 ◆小学生の時は...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アルミホイールの買い取り(バッテリーも) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/11 23:44:57
F430やら997.1RSやら 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/25 19:30:49
ブレーキパッドセンサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/12 13:10:22

愛車一覧

フェラーリ F430スパイダー フェラーリ F430スパイダー
納車されました‼️ 走行距離 16,321km〜 EU並行(ドイツ) 2009年モデル ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
MY2015 2014年6月正式発注 2014年12月23日納車! 外装:ホワイト 内 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
我が家の快速ファミリーカー。 買い替えの経緯はこちら https://minkara. ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
コロナと暑さで、壊れてしまったのかもしれません。まさかの増車(^^) ちょっと手が掛かり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation