• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

2315のブログ一覧

2021年08月26日 イイね!

M3のエンジンオイル、何を入れるべきか。。。

さて、そろそろ9月ですね(ちょっと気が早い)

9月〜12月は、エンジンオイル交換月間なんですよ(なんだそれw)

Eワゴンが9月納車(次で丸3年目)
ボクスターが12月納車(次で丸7年目)

Eワゴンは、販売店の無料サービスが今回で最後なのでお願いするとして、ボクスターはやらないとですね(オイルとか買わないと)
Eクラスも、その次からは自分で手配が必要なので、それも考慮しようと思ってました。

ここで、M3も混ざりまして、オイルの統一は不可能になりました。。。

なんと言ってもM3は指定オイルが10w-60というモンスターオイル。昨今じゃ量販店の店頭でまず見ないグレードですね…
純正で指定してるのはM5とM3と、フェラーリの一部ぐらいでしょうか。。。

本来ならそんなオイル入れなくても、サーキットガンガン走らないし問題ないって話になりそうですが、M3の場合はウィークポイントの一つに、メタルの摩耗がありまして、、、概ね10万キロぐらいでしょうか。この辺りで交換が必要になるようです。サボりすぎるとエンジンブローになりますね(恐ろしい)

そんなこんなで、出来るとしたら油膜切れを極力起こさないようにエンジンオイルに気を配るぐらいしか出来ないわけですが。。。
納車時のオイルも、さすがに上が60番のオイルは入れてないって事なので、とはいえ50番ぐらい入れてれば良いかな?とは思ってたのですが。


ここで、純正指定なカストロールEDGE 10w-60を見てみると、
粘度指数 173
40度動粘度 160
100度動粘度 22.7
との事で、、、

いやいや、100度の動粘度が20超えてるってなかなかのオイルですよ。
大体、上が50のオイルだって18とかそんなもんですからね。。。

という事で、かなりの高音に晒されても、粘度が高いドロドロの状況を維持することを求めているあたり、そのような油膜の厚さやクリアランスで考えられている、、、と言う事でしょう。


そうと分かれば、オイルを入れ替えたいとなりますが、この純正指定オイルはなかなかのお値段&超ワイドレンジでいかがなものか?と思うところもあり、極寒の地で使うわけではないのだ、100度動粘度を気にしながら、つまり上が60番のオイルを探してみたいと思います。
(そろそろ8万キロですからちょっと硬めでも良いよね)

とは言え、昨今じゃそんなオイル入れる車も限られて来てまして、昔は山のようにあった超硬めなオイルたちも結構廃盤になってました。。。


まず10w-60で比較的安価?なオイルで出てきたのが、NISMO 10w-60 RB26DETT by motul
上が60必要な国産エンジンと言えば、これでしょうか。

100%化学合成でエステル配合。
粘度指数190
40度動粘度 153.1
100度動粘度 24.1
という事で、純正オイルよりやや素性が良さそうな気がします。
一般走行で6000km目処との事ですが、そんなに走行しないので問題ないですね。

20Lで、36,000円ぐらいで買えそうです。。。とは言えリッター1,800円。。。
なかなかですね。


もう少しワイドレンジでないとすると、
20w-60は結構ラインナップあります。 とは言え予算と、ベースオイルを考慮すると、そんな都合の良いものはあまりなく(クラシック用の鉱物油はまた論外ですし)
個人的にはVHVIもどうなの?と思ってるので。。。

そう考えるとNISMOの粘度指数190は相当良いベースオイル使ってそうです。

ここでエステル系と言えばという事で、
SUNOCO BRILL 20w-60
粘度指数 164
40度動粘度 182.1
100度動粘度 24.3
安価なエステル系でノンポリマーという事で見てみたところ、流石20wと言った数値が並びました😅
BRILLは製品の割に安価な印象だったのですが、このグレードだけは妙に高くて20Lで44,000円。。。
街乗りに不必要なほどのスペックであるのも事実ですが、その下のグレードには上が60のものはないですから仕方ないところですね。


Gulf MIRAGE 10w-60
粘度指数 181
40度動粘度 160.6
100度動粘度 24.01
100% Synthetic (PAO + Ester)
どうもお高いイメージのあるGulfですが、20Lで37,000円となかなかのコスパです。
しっかりベースオイル等表記があるのも好印象ですね。


FKマッシモ HIGH SPEC RACING 15w-60
粘度指数 184
40度動粘度 153.9
100度動粘度 23.5
PAOベース+エステル添加?
てっきり無くなっているかと思いきや、富士興産の意地でしょうか。まだありましたw
入手性が非常に悪いのですが、過去の印象は良かったです。40度動粘度をみると、15w?というより10wな気がしますが、凍りやすいのでしょうか(東京での使用ならどうでも良いところですが)
既に滑降油精製からは撤退していますが、国内3社の内の1社でしたので、信頼はできそうです。(残り2つはENEOSと日本サン石油=SUNOCOです)
事業譲渡先をみると、ENEOSのようですので、こちらからOEM提供されていると見て間違い無さそうですね。

商品の定価はよく分かりませんが(量販店で見かけたらすごい値段)、通販実勢価格が異常に安くて4Lで5,000円!箱で買うと4L×6缶で3万円程なのが素晴らしいコスパです。


という事で、コスパ含めて良さそうな素性のオイルを集めてみました。

基本的にグループⅣ以上だと思いますので、昔で言う100%化学合成に近いものを基準にしてます(VHVI等は基本含まず!)

こうやってみると、純正オイルはイマイチなスペックである感じがしますが、BMWの求めるロングライフを満たすとこうなるのでしょうか。。。
1年でそんなに距離乗らないので、保護性能とコストパフォーマンスで選ぶと、、、FKマッシモになりそうですが、一回入れてみて考えようかなと思います。
NISMOも気になりますね。粘度指数190は一体どんな事してるのか。。。


Posted at 2021/08/26 02:55:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | M3
2021年08月16日 イイね!

ミッションオイル交換、完結編

さて、楽しい夏休みのDIY始まりです。




なんとか、お休み前に色々な部品が届いてくれました。
作業灯も購入したのですが、これは全く届く気配無く…(笑)

そして、無いと思っていた22mmのソケット、工具箱🧰の中に、KTCのソケットがありまして、、、まぁ良くありますよね😅




オイルポンプも発掘!ちゃんとありました。

そして、始まる前に、交換してサヨナラするチャイナタイヤを発送。
落札価格より送料の方が高いけど…まぁ、それは知らないw




そして、初のジャッキアップ
なんとなく、スロープに上げてから作業しましたが、スロープに上げてなかったらジャッキ入りませんでした。。。
この子は見かけによらずかなり車高低いですね。

そして、フロントのジャッキポイントは、綺麗にありまして、、、あれ、ジャッキポイントのアダプターって…?って思ったら、それはジャッキアップポイントに使うものでした(笑)
こちらは、リジットジャッキに咬まして使いました。こりゃ2つ必要ですね。


リア周りは覗いた感じ、どう見てもジャッキアップが難しそうな感じで、、、リアデフクーラーに触れずに、リアデフでリアを上げるのは、事実上無理なんじゃないかと。。。





そしてこちらが、悩みの種だったミッションオイルクーラーとフィルター。

確かにカプラー外して電力供給すれば、動きそうな気がします。。。


外したミッションオイルフィルター。
洗ったらちょっと、鉄粉ぽいものが取れましたが、毎回交換するものじゃなさそうです。




オイルは、見るからに綺麗で、オイルの劣化は無さそうでした。整備履歴から考えるとやはり1200kmぐらいというのは、間違いなさそうです。

今回はフロントをジャッキアップして、交換しました。
念のため、車両を平行にしたら沢山出てくるかな?と思いましたが、、、


出てきたのはこんなものだったので、あまり気にしなくて良さそうです。

そういえば、今回から初トルクレンチ。
一応全部規定トルクで締めておきました。



そして、今回入れたオイル、NUTEC NC-65
1缶ではやはり足りませんでしたが、入ったとしても2.2Lぐらいでしょうか。

シフトフィールは激変。
今まで入りづらかった1速にスコンと入り、2速は冷感時全く入らなかったのがすぐに入るようになりました。
オイルでここまで変わる(悪くなっていたとは)驚きです。


そして、空き時間に


この変色激しいセンサーを



一応マスキングして


遠目には分からないように。

こちらも、クリア塗ってないので、もう少し綺麗になるかも…

最後に、室内の環境を整えようとして…



AUX端子が没落…
なんとか救いあげて、繋げましたが、きっちりは上がらず。。。
どうやら良くある定番らしいですが、しっかり対策したいところ。

これでシフトフィールが悪いままだったらどうしようかと思っていましたが、だいぶ良くなり一安心。ミッション側の不具合ではないということでした。


Posted at 2021/08/16 23:29:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | M3
2021年08月12日 イイね!

MTオイル交換DIYへの道(準備編)

さて、DIYでやるぞーと決めたら、必要なブツの調達です。

色々買いました…あはは(^^)
まぁ、この瞬間が楽しいとも言えますね…

まずは、室内快適化計画。全くもってオイル交換関係ないですが、





この2点を購入。
元々iPhoneをナビにしてましたが、思いの外オーディオも音がいいので、充電しながらAUXで外部入力出来る様にします。
これで、Amazon musicを高音質で楽しめますね。


次は本題のオイル交換です。

今回は、NUTECを入れてみようと思います。一時期ほんとによくNUTEC買ってましたね〜。まだ出たての頃でしたけど。

MT車ですが、ゲトラグは指定オイルがATFなんです。シャバシャボ系のオイルが指定なので粘度のあるMTオイル入れると、どうもおかしくなるのはこの為のようですね。

こんなオイル、店頭在庫してる店を探すぐらいなら自分でやった方が早いですね…







ゾロ目の日の割引含めると、1缶6,500円ぐらいでした。一応2L以上入るかもしれないので2缶購入。

必須部品として、一応ドレンボルト。ディーラー整備だと再使用不可ですが、まぁ現実にはスプライン死んでなければ使いまわしている人も多いのではないかと思います。
直近が街工場の整備だと思うので、今回綺麗にします。



出入り口で2個必要。両方とも同じ部品です。


さて、ここからは若干関係ない物も含む工具です(^_^;)




ミッションオイルフィルターの脱着に必要な、22mm工具。流石にないのでソケット買っておきます。

ついでに


オイルフィルター交換に必要な36mmソケットもついで買い。
ストレートは東京に店舗が無いので、まとめて買います。どうも、この手の車種専用工具はアストロよりストレートですね。しかも安い!




いい加減、L字レンチでの作業も良く無いかなと思い、、、ついで買い。ポルシェでも使うので、良しとしましょう…😅

送料無料まであとちょっと…と言うところでこんな物も。もちろん購入。。。



安いけど、2つ必要なのだろうか…

で、なかなか送料無料までたどり着かない理由に、大物が一つ見当たらず。。。
取り扱いが消えてるので、別途手配にしました。


という事で、最後の大物、トルクレンチ!



ホイールナット用は持ってましたが、この手のエンジンルーム内で使うような25N〜50Nぐらいをカバーするようなものは持っておらず、今までは手ルクレンチでした…(感覚とも言う)



しかも今回は初のデジタルタイプ(^^)
色々なタイプがありますが、後付けタイプは入らないところも多くあるので、こちらに。
KTCのデジラチェも良いのですが、ちょっと高いのでまぁ、こちらで十分でしょう。

今回は、評判が良さそうな、sk11のSDT3-060。しかもちょっとだけ奮発して、限定仕様のブラック&ゴールドカラー。カッコいいのでOK❗️

ちなみに、標準仕様は…こちら



このブルーのグリップはすぐ汚れそうですが、値段大差ないなら、やっぱりゴールドがいいと思いました(笑)

一斉に発送連絡が来ており、今週末までに6箇所からお届け物がやってきます(゚o゚;;


これで、『夏休みの宿題』準備整いました〜

既に総額3万オーバー、良い子はディーラーに丸投げしましょう(笑)


コロナ悪化で、旅行関連はオールキャンセルしたので、巣篭もり準備もOKです(^^)


ドラレコも買ってあるので、そっちまで辿り着けるのか?は気になるところですが、どこまでやり終えることが出来るでしょうか。。。
Posted at 2021/08/12 01:24:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | M3
2021年08月10日 イイね!

MTオイルを訪ねて…(MTオイル交換方法まとめ)

今日は、私用で休暇…
午後に時間が出来たので、とりあえず、M3のやりたい事を下調べに行きました。

1つ目は、MTオイルを交換したい
2つ目は、スペアキーを作りたい

まず、1つ目の難題です。
MTオイルをなんとか評判の良いオイルに入れ替えたいのですが、どうにもこうにも、難しい。。。

入れたいオイルを扱っており、尚且つBMWを受け付けてくれる店。。。
ってそんなにあるわけが無いですよね。

1軒目は、大手量販店に向かいましたが、まぁオイル自体がない。仕方ないですね〜。予測はしてましたが、そもそも1つもなさそう。

2軒目は、入れたいオイルメーカーを扱ってる店。但し、、、そのオイルがあるかどうかは分からない。
→店員に聞いたところ、取り寄せはしない(ロットがあるので、1本の為には入れられない)との事。まぁ、そうなるよねぇ。分かっちゃいるけど。

3軒目は、BMW東京ベイ→定休日でした(笑)

という事で、もうここまで来たらめんどくさくなって来たので、DIYでやることに腹を決めた方が早そうです。


ここで、懸念事項を海外のサイトに載っていたので、調べがつきました。

1、ミッションオイルフィルターがある?
→これは存在する。パーツ番号17212283111
但し、毎回変えなくてもよくて、汚れてたら、清掃して再組み付けで良いらしい。

ちなみにこのパーツ、定価だと$100ぐらいするみたいで、茶こしみたいな物なので、綺麗にしてパッキン変えて組み付けみたいですね。
22mmの6角らしいので、工具がない気がします。。。

2、ミッションオイルクーラーがある?
→確かに存在しますね。どうやら、サービスメニューの中にミッションオイルポンプの強制駆動があるようなので、やはりディーラーとかでも正規の工数をちゃんとやっていれば、使われている気がします。

これについては、海外のサイトでも色々対応方法があり
1、気にしない
2、ツールを使って排出&新オイルの循環を行う
3、ちょっと走った後に、再度入れる。

通常、ミッションオイルは2Lで足りるといわれていますが、強制駆動させて排出させて、入れると2.5L程度入るようです。
人によっては、何もしなくても2L以上入ったという人もいて、これは恐らくなんらかしらの理由でオイルクーラー内のオイルが出てきたのではないかと思います。

また、興味深いのが上記の3で、オイル入れて、ちょっと走って(オイルクーラーが作動する程度に)、再度入れると、フィラーキャップギリギリまで入れたのに、更に入るという話。この辺りを総括するに、普通に抜いてもある程度はオイルクーラー内のオイルは抜けていそうです。

キッチリやった人は、2.5Lのミッションオイルが必要かだったと言っているので、クーラーラインまで含めるとそのぐらい入りそうですね。

ちょっと足りなくても、多くても、MTオイルなのであまり影響が無さそうなのは確かですが、車両の傾きとかで2.5Lぐらい入れられたらベストかも?

更に凄いことをしている人もいて、オイルクーラーポンプに、直結で12V流せばいいんだよと。こちらも一定いて、赤と茶色のラインがオイルクーラー用のポンプに来てるので、赤にプラスを茶色にマイナスを接続すれば動くらしい。まぁ、ここまでやるかどうかは考えますが、、、

と言うことで、ドレンプラグ等の再利用不可部品と、オイル、工具等を揃えていきたいと思います。何とかお盆前に発注してお盆前にやっちゃいたいなぁ〜。

幸いな事に、肝心なギアオイルポンプは、本職の方が使うようなものを買ってまして、、、
昔、デフオイル交換をdiyしてた頃の名残ですね(゚o゚; こちらも、発掘しないとです。

Posted at 2021/08/10 23:59:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | M3
2021年08月09日 イイね!

BMW IDとVINコード

BMW IDとVINコード日本車だとあまりありません!?が、
欧州車だと車体番号を入れると、その車両の仕様が全て出てくるのは結構デフォルトな感じがあります。

M3でやってなかったので、ちょっとやろうと思いまして…

その前に、BMWのサイトに行くと強引に?アプリのインストールに誘導されるので乗ってみました。
コネクテッドじゃない車だけど…
ちなみにメルセデスは、車体番号入れると結構古いのでもマイカー登録できます。




こんな感じで…




こんな感じでしたw

このまま、未登録のまま、整備入庫とか依頼できるのかなと思いきや…無理。
電話下さいになりました。

まぁ、お呼びでないとはこのことかw




さて、本題のVINコードです。
これをやることで、アフターパーツに変えられてるところが分かったりします。
例えば、純正オプションを後付けされたのか、それとも新車装着なのか?みたいなところですね。まぁ、私の車はそれに該当しそうなところはあまりありませんが…

カタログもこの年式のカタログが手に入っていないので、webに落ちてたカタログを参照してます。



いきなり左ハンドルとか出てるので、ちょっと情報は怪しそうですが、それ以外は正確そうです。

コードには、日本仕様みたいなのが入ってしまうのと、日本仕様は標準装備だけど、世界的にはオプションとなると言うような2点でコードを読む必要がありますね。

インテリアトリムが、レザーカーボンストラクチャートリム、ブラックとなってますので、これはオプション装備ですね。
標準がチタニウムシャドートリム?でしたので。


HI-FIオーディオは日本仕様は標準って事ですかね。この上にさらにHarmanがオプションでありますが…
あと、CDチェンジャーは日本仕様はオプションみたいですね。ほぼ着いてる感じですが?
→導入当初は標準みたいでした。






オプションのMドライブpkgで、MドライブとEDCも記載されてますね。

そしてホイールが、Mダブルスポーク220と言うことで、新車時は19インチのオプションホイールだったようですね。




インディビジュアルが、ブラックシャドーライン(錆びてる奴だな)、ヘッドライニング?これは張り替えてしまってるので、ちょっと分からなそうですね。どちらも日本だと標準ですね。

あとは、90A AGMも標準ですね。


こんな感じで、新車時の状況が見えて来ましたが、そんなに変わってないようです。
後期型とオプションが同じであれば、CDチェンジャー、ブラックカーボンの内装、Mドライブpkg、19インチホイールをオプションで入れたってところでしょうか。

どこかで、当時のカタログ仕入れてみたいですね〜。

そう言えば、キーロック時のアンサーバックが、オンにできないんですが、どなたか理由ご存知だったりしますかね⁉️
単なるヒューズ切れでしょうか。。。

Posted at 2021/08/09 02:41:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | M3

プロフィール

「@sassa33 サイズ的に足曲がっちゃうのは仕方ないですよね(^^)全長5m級だと足がギリギリ伸ばせます。。。」
何シテル?   04/28 15:37
生まれたときからの車好きらしい、、、です♪ クルマ馬鹿歴 ◆小さいころからクルマ好き。  営業マンからカタログを全部もらうのが日常。 ◆小学生の時は...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/8 >>

1234567
8 9 1011 121314
15 161718192021
22232425 262728
293031    

リンク・クリップ

アルカンアルミジャッキ2t整備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/09 10:48:23
買うと泥沼にハマるフェラーリの闇! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/13 02:42:49
フェラーリ458のユーザー車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/09 23:51:08

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
我が家の快速ファミリーカー。 買い替えの経緯はこちら https://minkara. ...
フェラーリ F430スパイダー フェラーリ F430スパイダー
納車されました‼️ 走行距離 16,321km〜 EU並行(ドイツ) 2009年モデル ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
MY2015 2014年6月正式発注 2014年12月23日納車! 外装:ホワイト 内 ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
コロナと暑さで、壊れてしまったのかもしれません。まさかの増車(^^) ちょっと手が掛かり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation