• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年07月09日

CAFE規制と、買うかどうかは別にして・・・

新型Cクラスが発表されましたね。



まぁ、内装は今を象徴しているような感じですが、メイングレードにISGを基本とするパワートレインになったのは、時代を感じるところであります。

まぁ、それもこれもCAFE規制対策にどのメーカーも大変な思いをして。。。というのが裏にありまして。

この規制は、街中に溢れかえったCAFEを減らすために。。。ではなく、自動車のCO2排出量をメーカーごとに計算して、罰金を払わせるというとんでもない規制でして、この規制が直近の数値だと1kmあたり95g以下のCO2排出量にしなさいということみたいです。95gっていう表現はあまり馴染みがありませんが、概算すると、リッター24kmぐらいになるみたいですね。

売っている車の平均値がリッター24kmというのは、まぁそれはそれは果てしなく遠い数値でして、コンパクトカー専門メーカーとか、軽自動車メーカーなら日本なら達成しそうですが、それ以外は正直厳しいのはお分かりかと思います。

罰金額も1g・1台あたり・100ユーロぐらいって感じみたいなので、リッター12kmぐらいの車を1台売ると、10000ユーロぐらい請求される感じでしょうか=120万ぐらいですかね。既に欧州のメーカーは年間数百億円の罰金を納付しているようでして・・・。
まぁ、そんなこともあり、昨今は皆PHEVとかEVを売って企業の平均値を下げて、なんとかガソリン車も売ろうと考えていると言ったところでしょうか。
こんな数字を達成しているのは、世界でもトヨタぐらいなもので、売れ筋車両のハイブリッドが平均値をガツンと下げているというのが、効いている感じですね。
まぁ、EVなんて数が出ないので、他のメーカーはあまり効果がないんじゃないかと思います。とは言えEVなら、CO2は0gですから代わりにリッター12kmの車を1台売れるということになるわけです。


まぁそんなことはどうでも良いとして、純ガソリン車を買えるタイムリミットはかなり近づいている感じがしますね。また日本では自動ブレーキの搭載も義務化されますので、その辺りの対策についても考えられていない車は消える運命のようです。
最後のMT・ガソリン車は・・・?となると、日産の新型Zや、マツダのロードスターあたりでしょうか。新型86・BRZのMT車は自動ブレーキが搭載されていないので、義務化前ギリギリに販売開始して移行期間ギリギリまで売って終わりということみたいです。




話が飛びました。。。

昨今では、そんな詰まらない車にNOを突きつけるように、昔の楽しい車が高騰しています。新しいところでも最終インプレッサSTIとか、S660とか高騰しています。R34やFD、80スープラなんかもなかなかのお値段になりつつありますし、既に雲の上に行ってしまった初代NSX、追いかけるようにS2000やシビックRなんかも高騰が続いていますね。

私の愛車のボクスターもやや?高騰している感じがありまして、いよいよ新車購入価格に近づいてきています。まぁ、代わりもいないので売るつもりは全くないのですが。。。



ということで、いよいよ本題です。



そんなことを考えていると、、、面白いNA・MTなんかもう出てこないわけで、金額が上がる一方なら・・・?買って何年か楽しんで、、、売ったらプラスマイナスゼロ?もしかして利益出る?なんて不純な思いが出てきます。

既に上がっている車は、ちょっと手が出しにくいところですが、下げ止まっている車もかなりありますよね。。。

まぁ、今からシビックR乗る?と聞かれると、いやぁ別にそんなに欲しくないとは思うのですが、、、

例えば、E92のM3とか、V8 NA 4L 420馬力をMTで乗れるなんてもう出てこないだろうとか思うと、ちょっと欲しくなってしまうところではありますが(笑)
流石に、調べると色々壊れるポイントがありますね。

電スロを動かしている定番のスロットルアクチュエーター。これを聞いたときにM3は無理だ・・・と思いましたが、それ以外にも色々あるみたいで、一番怖いのはコンロッドメタルの破損でしょうか。。。即エンジンブローみたいで。。。
こんなの聞くと、オルタネーターとかACが壊れやすいとか誤差ですね。。。

とは言え、程度良い車両は既に消え始めているみたいで気になります・・・。
そんなこと言ったって、諸経費とか駐車場代考えたら得することなんてほぼないんですけどね・・・。

その昔試乗した印象は・・・そんな良くなかったんですけどね。。。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/07/09 01:39:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【JTP】つまごいパノラマライン( ...
インギー♪さん

名前
バーバンさん

S2000×ロードスターツーリング ...
トットコ沼太郎さん

モンスター リバイブ インプレッシ ...
SOROMONさん

えっ🫢車検のお知らせ⁉️
mimori431さん

灯油使用量 確定
別手蘭太郎さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「MAGARIGAWAからDM来ました。会員募集でしょうか。。。僕は自動車税の書類が欲しかったんだけど、EワゴンとF430は来たけど、何故かボクスターが来てない(^_^;)そのうち来るのかな」
何シテル?   05/09 00:00
生まれたときからの車好きらしい、、、です♪ クルマ馬鹿歴 ◆小さいころからクルマ好き。  営業マンからカタログを全部もらうのが日常。 ◆小学生の時は...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

F430やら997.1RSやら 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/25 19:30:49
ブレーキパッドセンサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/12 13:10:22
テールランプ不点灯修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/13 02:30:22

愛車一覧

フェラーリ F430スパイダー フェラーリ F430スパイダー
納車されました‼️ 走行距離 16,321km〜 EU並行(ドイツ) 2009年モデル ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
MY2015 2014年6月正式発注 2014年12月23日納車! 外装:ホワイト 内 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
我が家の快速ファミリーカー。 買い替えの経緯はこちら https://minkara. ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
コロナと暑さで、壊れてしまったのかもしれません。まさかの増車(^^) ちょっと手が掛かり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation