• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年08月22日

夏休み2とニューホイール

夏休み2とニューホイール 今年の夏休みは、なんと3分割(笑)
第一弾は子供の誕生日に合わせてカート体験
第二弾は、随分前から予約してた旅行です(^^)

実は、ずっと行きたいと思っていた、こちら



世界に展開するリッツカールトンの中で、温泉があるのはこちらだけ‼️
そして、館内は和をベースとした雰囲気なんで、なんとなく落ち着きます。東京は、異世界って感じですからね(^^)





仕事のMTGは、ステキなバルコニーで快適に出来ました。いやぁ、、、ずっと居たいなぁ。。。


貯まってたマリオットのポイントで、、、えいやーで予約をしたのはなんと今年の1月(笑)
GWの予約を探している時に気がついたのでした。
キャンセルは直前まで無料だし〜、お盆の翌週なら休み取れそうだし、その時期に極めて安価なポイント価格で泊まれるなら、まぁ良いんじゃないかと8ヶ月以上前に予約していたのでした(^^)

当時はコロナもやばい状況下でしたので、宿泊オファー価格も安かった。。。
(ちなみに、今直前で予約すると恐ろしいプライスでした)

駄菓子菓子!!
こちらのホテル、基本2人部屋しかないので、2ダブルに添い寝×2の4人で泊まることは出来るものの、出来ればもう一つぐらいはベッドが欲しいこともあり、2部屋予約。
(スイートは3人泊まれますが、それはそれは…)

結局母を道連れに(子守りとも言う)…
ホテル側の配慮で、コネクティングルームを手配頂いたので、実質4人部屋に泊まれたのは便利でした。




男体山を拝み

ここからはひたすら食い倒れ!


初日の昼は現地まで一気に行って手打ちそば。

チェックインのウェルカムドリンクを飲みつつ


部屋に届いたウェルカムフルーツ?
子供には猿のモナカ(^^)中はクリームだったようです。






初日夜はホテルのレストランが取れず、ホテルの目の前の寿司屋に。なかなか評判が良かったので期待してたのですが素晴らしかったです。
奥日光でこれだけの寿司を出すあたり、客層が変わってきてるんでしょう。

ダイニング全部合わせても、宿泊者全員分のレストラン枠が無いと言われているのは、どうなんだろう…と思うところ。
でも徒歩1分歩いたおかげで、1人前以下の値段で5人食べられました(⌒-⌒; )

部屋に戻るとターンダウンと共にドライフルーツのサービスが。

恐らく、みかんのドライフルーツなのですが、非常に甘くて美味しい(^^)ハマりました〜。
ほぼ1人で食べてたような…


2日目は、写真映えすると話題のルームサービスを朝から頼み。。。



東照宮に行こうか?と思ったものの、5歳児に東照宮は難しい気がするので…

中禅寺湖で、スワンボート30分漕ぎました…
5歳児だと足が届かず、ひたすら大人が漕ぎ続ける素敵な展開。。。


流石に多少汗かきましたが、それでも快適な気候なのは奥日光ならではですね。
真正面がリッツカールトン 、その横は星野リゾートが展開する 界 日光。湖畔の宿はだいぶ運営が入れ替わって一新されてきてるのかもしれません。

古びた宿と、リノベーションされた高級宿が入り乱れる不思議な場所になってます。

潰れてるのかやってるのか分からない土産物屋もありましたがそのうち淘汰されて変わっていくのでしょうか。。。


昼は、チェックアウトの後、こちらも人気?のアフタヌーンティー。


飲み物のグラスは全てリーデルでした。
子供の前に置きたくない代物…










最大の問題点は、朝食食べ過ぎてまだ腹減ってない😅と言うことでした。


軽井沢がなかなか暑いので、奥日光も悪くないなと思いましたが、アクセスの悪さが寂れた要因な気がします。
公共交通機関でのアクセスは難しく、奥日光にたどり着くとなると最後は路線バスかタクシーで、いろは坂を登るしか手段がありません。

反面、真夏でも30度を超えることは少ないみたいで、かなり涼しいです。

まぁ、高級旅館だと車持ってない層をそもそもターゲットときて想定しないと言う意味ではありだと思います。
駐車場にはなかなかの高級外車が並んでましたし、一般的な宿だとありがちな、駐車場の大半がレンタカーという展開とはほぼ遠い感じでした。。。1番高そうなのはなんとフェラーリでした。ポルシェは沢山居ました💦




そして、第二弾の締めくくりは…





ひたすらホイールコーティング!!!

今のEクラスとは長い付き合いになりそうな気がしたので、奮発して?新品ホイールを手配したのが6月上旬…

届いたのは7月末でしたので、2.5ヶ月待ちました。ボーナスで買ったつもりが、もうボーナスが消えた頃に請求が(⌒-⌒; )

随分前に買って、余ってたクリスタルガードのホイールアーマーを使います。
1ホイール3プッシュとの事でしたが、、、そんなんで効果あるのか?よく分からず、容器も壊れ掛けて来ていたので、、、ここは30プッシュ!!ぐらいして使い切りました。


エンケイ PFM1の19インチ!
なかなかの迫力です。




ラグボルトも無事届き、ハブリングも手配できたので、最後はタイヤです。

今のタイヤもまだ溝はあるので使いまわせるんですが…
残溝を見ると約5mm
安心して使えるのはあと1-2mmと思うと工賃も安く無いので、ここは…



ニューモデルになったDWS06 PLUSを手配!!
来週装着で行けそうです。

タイヤはいろいろ悩みましたが…
コンチネンタルのタイヤは、持ちもいいですし、偏摩耗があまり見られないので、欧州車との相性は結構良い気がします。

フロント2万キロ走って残り5mm、リアは1.5万キロぐらいでしょうか。

まぁ、4年ぐらい使ってるので美味しいところは過ぎてると思われて…

いろは坂の登りで調子乗って走ってたら、日陰のウェット路面は余程滑りやすかったのか(苔でも生えてるの?)、何度もフロントタイヤが逃げまくるドアンダーステアが発生。

制限速度以下なのにこんなにもミュー低い路面は珍しいなぁと思いつつ(バイクのライダーはかなり辛そうでした)
そこからアクセルを開けて行ったらまさかのドリフト状態でカウンターステア(⌒-⌒; )


タイヤの溝の深さは、ウェット路面では何より大事なものですから、雨の日も豪雨の日も動くEクラスには深溝が必需品です。

これで、車検も余裕でクリアするぐらいのオフセットの予定なので、2回目の車検は19インチで望めそうです。
ブログ一覧 | E
Posted at 2022/08/22 02:12:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

フィアットやりました。
KP47さん

按針祭・海の花火大会🎆に行ってき ...
bighand045さん

皆様、おっ疲れ様です。❣️唐揚げヨ ...
skyipuさん

遠路わざわざ
giantc2さん

お盆休み直前はタワマンでお仕事。
ベイサさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

この記事へのコメント

2022年8月22日 6:45
おはようございます♪
なんと!ゴージャスな夏休み😊
すべてが美味しそう!すべてが当たり!
ホイール+タイヤの装着が楽しみですね。
コメントへの返答
2022年8月22日 11:05
おはようございます(^^)
第二弾はかなり?高級な感じになりました…
流石に全て当たりだったので、良い計画だった気がします!

タイヤホイール、期待してるところです(^^)
2022年8月31日 8:18
豪華な休日を拝見いたしました。羨ましいです。
リッツカールトンで、コネクティングルームとは、
家族・親孝行の極み。
豪華な朝食ルームサービスは名案、お部屋を満喫された事と思います。
我が町の企業、遠州軽合金㈱は、今では有名になって嬉しいです。
コメントへの返答
2022年8月31日 15:20
コメントありがとうございます。
思ったより日光に泊まるのは記憶がある限り無く、初めてだった割にはいい旅になりました(^^)

遠州軽合金!が創業時の名前だったのですね。知らなかったです。東洋陶器みたいな知る人ぞ知るといった感じですね。

プロフィール

「トランプ氏、日本が「美しい」フォードトラック輸入へ https://news.yahoo.co.jp/articles/5f5254aed91d3e70b4a4baa3b1bd1ce251284b79
トランプはやっぱりバカなのかもしれないw
タダでも要らんわ」
何シテル?   08/06 22:20
生まれたときからの車好きらしい、、、です♪ クルマ馬鹿歴 ◆小さいころからクルマ好き。  営業マンからカタログを全部もらうのが日常。 ◆小学生の時は...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アルミホイールの買い取り(バッテリーも) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/11 23:44:57
F430やら997.1RSやら 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/25 19:30:49
ブレーキパッドセンサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/12 13:10:22

愛車一覧

フェラーリ F430スパイダー フェラーリ F430スパイダー
納車されました‼️ 走行距離 16,321km〜 EU並行(ドイツ) 2009年モデル ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
MY2015 2014年6月正式発注 2014年12月23日納車! 外装:ホワイト 内 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
我が家の快速ファミリーカー。 買い替えの経緯はこちら https://minkara. ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
コロナと暑さで、壊れてしまったのかもしれません。まさかの増車(^^) ちょっと手が掛かり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation