• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

2315のブログ一覧

2022年04月19日 イイね!

2315のTEST LABO!!CCウォーターゴールド製品インプレッション

2315のTEST LABO!!CCウォーターゴールド製品インプレッションパーツレビューにも書きましたが…
先日CCウォーターゴールドのモニター商品が届きましたので、、、

パーツレビューには収まらない何かをこちらで書いておこうかと思います(笑)

とりあえず…簡易コーティング剤なので、どの車両でやろうかと悩んだのですが…
実はボクスターもEワゴンも納車時にそこそこ良さそうなガラスコーティングを施工されていたりして、特にボクスターはソリッドホワイトなんでまぁ見てもわからない😅

という事で、DIYポリマーコートしたばかりのM3に白羽の矢が立ったのでした。まぁブラックだし小傷はそこそこあるので、良いかなぁと。。。



という事で、とりあえずガレージに入庫。
綺麗ではありますが、実は先日雨に降られたあと放置してるので、これでも未洗車状態です。



新品のマイクロファイバーで水拭き。
ほら、ちょっとだけ新品だったマイクロファイバーが汚れたでしょ(^^)



さぁ、殿堂入りの力を見せよw



付属のウエスがドライだったので、結構吹きかけてみました。霧吹きなのが、ちょっと意味不明(⌒-⌒; )飛沫が飛んでく〜



1回目完了。綺麗になった?



右が施工済み、左は何もしてない。


そして、、、もう一回施工してみました。



アップで撮ると…何が写ってるのか分かりませんw 下側が施工済み。
天井が綺麗に反射してます。



こちらがマスキングテープを剥がした図
右が施工済みで、左は何もしてないです。
マスキングテープの跡がちょっと有りますが、左の方がなんとなく曇ってるの分かりますかね?



最後にボンネットのマスキングを剥がして、反対側までボンネット丸ごと施工してみました。

なんとなく艶感いい感じなのが見えますでしょうか(写真は難しい…)


そこそこ艶々感あった3Mのポリマーコーティング(マシンポリッシュ仕上げ)の上に、CCウォーターゴールドをコーティングしたら、それを上回って来るというのは、普通の車に施工したら結構ヤバい艶感が出るんじゃないかと思いました。


まぁあくまでスプレーして拭き取るってだけなので、耐久性はマシン施工したポリマーコートに敵うわけないとは思いますが、お手軽施工もここまで進歩しとるのかぁと関心してしまいました。
洗車後にスプレーでシュシュっとしてる方いますけど、綺麗な車が多いなぁと思ってたんですがこういうスーパーグッツが進歩してたんですね〜。

濡れてても、乾いてても、内装とかガラスもOKというお気軽さと相まってなかなかすごいなぁと関心。

ガラスコーティング保護的にも使えるみたいなんで、他の車両でも試してみたいと思いました。
みなさんもおひとつトライしてみては!?
Posted at 2022/04/19 10:13:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | M3

プロフィール

「家族サービスの合間にカートに…
自己ベストに届かない…まぁこの暑さなので仕方ないところもあるかもですが、個体差も結構ありそう。」
何シテル?   07/30 18:13
生まれたときからの車好きらしい、、、です♪ クルマ馬鹿歴 ◆小さいころからクルマ好き。  営業マンからカタログを全部もらうのが日常。 ◆小学生の時は...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/4 >>

     1 2
3456789
101112 13 141516
1718 1920212223
242526 27282930

リンク・クリップ

アルミホイールの買い取り(バッテリーも) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/11 23:44:57
F430やら997.1RSやら 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/25 19:30:49
ブレーキパッドセンサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/12 13:10:22

愛車一覧

フェラーリ F430スパイダー フェラーリ F430スパイダー
納車されました‼️ 走行距離 16,321km〜 EU並行(ドイツ) 2009年モデル ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
MY2015 2014年6月正式発注 2014年12月23日納車! 外装:ホワイト 内 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
我が家の快速ファミリーカー。 買い替えの経緯はこちら https://minkara. ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
コロナと暑さで、壊れてしまったのかもしれません。まさかの増車(^^) ちょっと手が掛かり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation