• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

2315のブログ一覧

2007年09月29日 イイね!

修理上がり

今月はじめに壊した配線関係修理に出して帰ってきた。

一回行って、結構作業待ちがあるみたいで、帰ってきて、もう一回行った。暇だったときに。そして、1週間待ち。
今週木曜に治って金曜にとりに行ってきた。

何故かオーディオはヒューズがおかしいだけで治った。どうやらよく見てなかったのかな!?
ヒューズがなかったといわれたが、運転席には切れたヒューズが置いてあったけど。。。
こっちは確か945円w

で支払いは5000円弱、実はリアのハイマウントストップランプがつかなくて、電球交換をお願いしたら、なんとアース不良でリアハッチ内装着脱。その工賃が3000円弱ということで・・・。

思ってもないところでお金がとんだ。あとはオーディオ買ってつければ終わり。
Posted at 2007/09/29 02:55:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2007年09月07日 イイね!

ここ一ヶ月車漬

さて、前回の日記から・・・。何したっけ!?

8月はエビスサーキット、浅間台、もてぎ、大会で鈴鹿南に行き、、、全日本学生ジムカーナではなんとペナルティーで予選落ち後、B決勝(一本しか走れない)から男子個人2位に入り、前代未聞のB決勝のち表彰台。そして、3年生で表彰台ということをやらかし。。。次の日は国際レーシングコースでエコラン。ゲストは脇坂寿一!でした。結果は聞かないで(涙

その後一瞬の休息のち合宿。どうせなのでインテグラで。
山中湖往復。燃費が普通に12k超えててびっくり。帰りは高速だったけど。。。回転高かったけど。。。それでもすごいね。

で、トラブルも。出発前にオーディオ周りをいじったらどうやらやってしまったらしい。ショートってやつ。
時計とオーディオとシガーソケットと電動格納ミラーが死亡。後にエンジンルーム内のバックアップのヒューズが切れていることを確認するも、それ以外は無傷。そしてオーディオとシガーソケットは今も動かない。
ディーラーに持っていくも今日は作業できないなといわれとりあえず退散。後に自分で調べるもヒューズボックスからオーディオのところのケーブルだったら自分で何とかなるかなと思っていたが、、、なんとバッテリーからヒューズボックスの間である可能性が高くなり。。。おわり。放置することも考え中。そして配線引きなおしたほうが早いんじゃないかとも。

合宿ではなぜか鈴鹿でやり残した?シャンパンファイトをやって今年の夏は終了。
今は夏休み中だがだんだん暇になりつつ。。。ってところです。
Posted at 2007/09/07 02:31:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | インテグラ | 日記

プロフィール

「トランプ氏、日本が「美しい」フォードトラック輸入へ https://news.yahoo.co.jp/articles/5f5254aed91d3e70b4a4baa3b1bd1ce251284b79
トランプはやっぱりバカなのかもしれないw
タダでも要らんわ」
何シテル?   08/06 22:20
生まれたときからの車好きらしい、、、です♪ クルマ馬鹿歴 ◆小さいころからクルマ好き。  営業マンからカタログを全部もらうのが日常。 ◆小学生の時は...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/9 >>

      1
23456 78
9101112131415
16171819202122
232425262728 29
30      

リンク・クリップ

アルミホイールの買い取り(バッテリーも) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/11 23:44:57
F430やら997.1RSやら 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/25 19:30:49
ブレーキパッドセンサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/12 13:10:22

愛車一覧

フェラーリ F430スパイダー フェラーリ F430スパイダー
納車されました‼️ 走行距離 16,321km〜 EU並行(ドイツ) 2009年モデル ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
MY2015 2014年6月正式発注 2014年12月23日納車! 外装:ホワイト 内 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
我が家の快速ファミリーカー。 買い替えの経緯はこちら https://minkara. ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
コロナと暑さで、壊れてしまったのかもしれません。まさかの増車(^^) ちょっと手が掛かり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation