• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

2315のブログ一覧

2010年07月03日 イイね!

リアブレーキ…

フロントにブレンボを入れてからというもの・・・リアブレーキの貧弱さには目を見張るものがあります(笑)

フルブレーキングすると、フロント「だけ」ABSが介入します(爆


ということで、リアにビックローターキットを投入

取り付け・・・あれ、付属しているはずのボルトが・・・無い(笑)
シルクロードにやられたな。。。

仕方ないのでバックプレート加工やらやって、ついでにブレーキパッドも交換するので・・・

ピストン回した途端にキャリパーダストシールが完全に死亡(笑)
チューニングしつつ修理すると言う感じです。


シールの予備はさすがに無いので来週までto be…となりますが、ここでシールキットを入手しなければ!!
ディーラーも考えましたが、この手の物は非常に高い。なので、がんばった!!

純正品番 AY620-NS007/NS008
制研品番 SP-T21A
ミヤコ品番 TP-21A
タクティー品番 V9127-N021

ここまで調べると、意外なことにネットで超安く手に入ります。
普通にS15 ブレーキ シールキットみたいな検索だと危うく送料込みで4000円超えそうになって全然安くないんですが…

ここまで分かったら、大変お世話になっているモノタロウ様でも取り扱いがあるようです。

ついでにミヤコか制研か。。。
ここは学生時代に協賛していただいていた制研製品を買うしかなさそうです。でも2500円・・・ディーラのほぼ半額! BF-R ブレーキオイルが懐かしい。


さて、キャリパーのピストンシールですが、熱害が激しいためか完全にパキパキです。オワットルがな・・・。やっぱりwinmaxのサーキットパッドは効きも凄いが熱も凄い(感想
ダストブーツ逝っちゃうかもって思ってたら、多少やっぱり影響があったみたいですねぇ。
あの手の戦闘用具は、ワンメイクとかN1とかで改造が制限されているなら良いんでしょうが、要メンテって感じですね。

さらに気になったのは、減ってきて交換するのはwinmax arma SS
今度入れるのはかなり今更感があるendless CC-X (^^; ←フロントがバリ山なので、在庫処分を落札w

まぁ、減っているとかそういうのはどうでもよくて、どう見てもパッドの裏板部分の厚さが違うんですよ。
これははたして・・・。こんなもんなのか? winmaxは長持ちというより、パッドが厚かったのかなんて。。。

良いのか悪いのかはさっぱり不明です。


Posted at 2010/07/04 04:25:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@black frog 911のカブリオレ+GT3エンジン+MTは欲しいですね(笑)この構成を買おうとすると、現状一つだけありまして…スピードスターになるんですよ💦」
何シテル?   08/15 00:33
生まれたときからの車好きらしい、、、です♪ クルマ馬鹿歴 ◆小さいころからクルマ好き。  営業マンからカタログを全部もらうのが日常。 ◆小学生の時は...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/7 >>

    12 3
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

アルミホイールの買い取り(バッテリーも) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/11 23:44:57
F430やら997.1RSやら 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/25 19:30:49
ブレーキパッドセンサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/12 13:10:22

愛車一覧

フェラーリ F430スパイダー フェラーリ F430スパイダー
納車されました‼️ 走行距離 16,321km〜 EU並行(ドイツ) 2009年モデル ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
MY2015 2014年6月正式発注 2014年12月23日納車! 外装:ホワイト 内 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
我が家の快速ファミリーカー。 買い替えの経緯はこちら https://minkara. ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
コロナと暑さで、壊れてしまったのかもしれません。まさかの増車(^^) ちょっと手が掛かり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation