• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

2315のブログ一覧

2012年05月29日 イイね!

そうだったのかぁ!!悩み事解決せず・・・

欧州車のブレーキダストは酷い。

まぁ、効きの代償なので、私は諦めています。
でも、車は綺麗にしておきたい!!

と言うところ。

先日記載したATFの交換後、思ったことは車が綺麗♪
以前も感じてはいたのですが、特にホイールが綺麗なんです。

ロリンザーのリムがシルバーに輝いている!!

自分で磨いてもこうは綺麗になりません・・・。何故!?
しかも、汚れも付きにくいみたい。。。

もしかしてこれってメルセデス純正のケミカル?とか思いつつ、新規開店して異動になっちゃった営業さん訪ねメルセデスベンツ豊洲に。
相変わらずの素晴らしい応対!!ショールームも超巨大&綺麗。営業の方もかっこよく見えます(笑)

で、話を聞くと・・・業務用のを・・・使ってたと思います。とのこと(TT

やっぱり強力なやつがあるらしい。超ひつこい汚れ用のコンパウンドの様なものもあるらしいのです。
但しそこは営業さんなので、詳細は不明でしたが。。。
豊洲にはサービスが併設されていないので、恐らく有明のサービスに車は持っていくんだろうなぁと思って聞いてました。

メカニックに言って分けてもらいましょうか?と言われてしまい、どうしよう頼んじゃおうかな・・・。いや、メーカーと製品名分かれば自分で買うんですが・・・。

やっぱり洗車は奥が深いです。
ダイヤモンドカットのリムは・・・やっぱり輝いてないとね!

と思う。


もうひとつは、オイルフィルターの話。こっちはS15です。

長らく、パワーエンタープライズのマグパワー2を使ってました。
オイルフィルターなんて?と思うかもしれませんが、そこは趣味ですから拘り(笑)

でも、オートバックスで手に入らないので、仕方なく店頭にあったサード製を購入。

見てみてちょっとだけ残念。オイルの通路が凄い小さい!!

これじゃ抵抗が多そうだなぁなんて。


オイルフィルター買うのに通販は抵抗と言うか馬鹿みたいですが・・・手に入らないものはしょうがないかも。
Posted at 2012/05/29 01:12:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月20日 イイね!

初!2stカート

初!2stカートレーシングカートに乗ってきました。
初の2ST!
しかも125CC^^;

もう、乗り出して少ししたら頭の中が真っ白です。

速いエンジン、強烈なG、広いサーキット。まあ、何が正解なのか??状態。


ちょっとしたら、なんとご一緒してたmasaさんがスピン、そこに突っ込む形でクラッシュ。
車の速さに頭がついて行ってなく、当たってしまいました。
そしたら、車軸が曲がりピットイン。

あまりにあっさり曲がり、ショップの方も??と言ったところ。
金属疲労してたのでしょうか。

すぐに代車を準備頂き再開。
これは、100cc?だったと思いますが、これまた強烈。少し余裕が出来てタイムを気にします。

ブレーキのフィーリングが好みでは有りませんでしたが、サーキットの路面かタイヤか、とにかくスピンしない。
ガンガン踏んでいきます。

地元の小学生?の後を走りラインを盗み、55大好きさんの走りからインフィールドの走り真似て見る。

どうやら、このサーキットは踏んで曲げるってのが通じるほどグリップが高い事に気がついたのは、終了7分前くらい。

クリヤが取れないほど混んでいてちょっと残念な最後でしたが、なんとか41秒代。
ショップの人は40秒代って言っていたので、あと2秒は余裕があるみたい。
1秒はあげられるけど、あと1秒は、、、( ̄◇ ̄;)
コーナーで激しい上下動が起こるのはなんで!!?

とにかく楽しい本格的なレーシングカート体験でした。身体が痛くて、笑えない(^_^;)

PS:修理代取られなかったのはラッキー!?まあ、あまりに簡単に壊れたからなぁ。助かった^^;
Posted at 2012/05/20 22:16:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月17日 イイね!

超突然ですがカートOFFしませんか?

みんともの55大好き君さま主催のレーシングカートOFFがあります。

今度の日曜日というとんでもなく直近のご案内ですが、もし日曜日空いちゃってるかたは私までご連絡ください。金曜日中にご連絡いただければ、席が空いていれば参加可能です♪

レンタルカートに数回乗ったことがありますが、パンサーカートのレンタルはなかなかないのではないでしょうか。多くが4st160ccなので、このレンタルカートは比較的速い部類かと思います。


◆集合場所:新東京サーキット駐車場
住所:千葉県市原市引田249

大阪から600kmの好立地!!笑 ←何が言いたいw

◆日時:5月20日(日)12時~13時の1時間走行

◆待ち合わせ時間:11時20分
※11時30分~カートショップの人の説明があるので時間厳守です。

◆カート種類
①2スト100ccのKT100:7,800円
②2スト120ccのパンサーカート:9,900円

◆メット・グローブは無料レンタル有るので、手ぶらでも平気です。
※長袖・長ズボン・スニーカー系必須。

◆13時終了後に、移動して昼食にします。


ということです。

もちろん、私も参加します。
Posted at 2012/05/17 01:42:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月14日 イイね!

車だらけの週末・・・

今週は車だらけの週末でした。

金曜日は車関係の知り合いの飲み会。
終電無くして友人宅でそのまま宿泊。友人宅までは、たまたまそこに居た新型フーガの個タク。あまり良い印象は無し・・・。運転するならフーガ、乗せてもらうならクラウンってのが感想・・・。

次の日は、まずディーラーへ行ってCLS引き取り。
Bクラスの発表で忙しそうだったけど、そこはしっかりしてる。
車はピカピカ、手続きはウルトラスムーズ。いつもスムーズ過ぎて残念なくらいだw
一通り、説明は受けて、DASに残ってるいろいろな履歴も・・・w 全部ばれます(笑)。
週末車に乗って、確信しました。絶対にATF交換はした方がいい。こんないいATだとは知らなかったぞ!!でも、これはディーラーに頼まないとダメなのかも・・・しれません。街の工場では無理かも。

そのあとは、某タイヤメーカーのクラブ部活動に便乗させていただき、カートを1時間ほど。
走行時間が1時間だったので、体中痛い。正直今も痛い・・・。

首は大丈夫、脚も体も腹筋も問題ない。
ただ、腕が痛い。胸のあたりの筋肉も痛いから、たぶん上半身全般の筋力が足りないのではないかと。たぶん満足にハンドルが回せていないから、筋力UPでタイムが上がる気が・・・する。

走行料金も破格で、ノベルティーグッズのお土産も頂いて、なんか申し訳ない感じ。。。でも、タイヤメーカーでもやる人が少ないとは、モータースポーツも末期だなぁと思う反面、カート場にはちびっこレーサーが沢山(--;)、未来は明るいかもしれない!


で、今日は、昨日の道中で何故かジャガーが見たいと言う話になって、友人(まれ氏)とディーラーへ
XFが目当てで行って、気になったのはレンジローバーのイヴォーグw 言われているとおり、納車1年待ちだそうで・・・。

ちなみに、イヴォーグ(4ドアの高い方)と、XFの3.0プレミアムラグジュアリーに試乗して、ふふーーーんと思いながら、XJのカタログを貰って帰りました。
ちなみに、XFとイヴォーグのカタログは切れているらしい。。。

イヴォーグは良かったけど、あのデザイン命の車、旬を逃したらデザインのおかげで実用性が削られている車になりかねない。どうだろうか・・・。1年経ったら、旬は過ぎている気がするが・・・どうでしょうか?本当に良いデザインなら、3年後でも良いのですが。

で、XF。こっちは悪くはないけど、いかんせんエンジンが古い。勇ましく良い音してるけど、燃費は悪いし今時H17年規制値50%減ってどんだけ排ガス汚いんだとか思ったりして。
(ちなみに、6年前でCLSは75%減ですよ?みなさん)
良い音だけど、同乗者には不評を買う可能性高そう。

あと、全般的に安全性は一歩落ちるのかな。なんて思ったりして。

XJのカタログを頂いて思った。インターネットで請求して送られてくる奴となんか厚みが違うような・・・。
そういうところ、コスト削減しているのかもしれませんねー。


車を買う時、一番大事なのはディーラーですが、正直ここで買うのは不安があるなと思いました。
フェアの最中にカタログ切れてるとかありえない。
週末にディーラーを2か所回ったので如実に感じてしまいましたが、買ったあとが重要ですからね・・・。


さて、カタログが無かったらどうしてくれるのか?
このあたりの対応力が問われるんですけど・・・。
ベンツはそのあたりさすがの対応でしたが(一時的に切れていたCクラスクーペは後からちゃんと送られてきた。

営業マンに依存するとは言え、その辺がなぁ。


私の担当のベンツの営業マンは、新店舗が開店する関係で転勤になるらしい。店舗が数キロ先の店舗になるだけですが、ちゃんと名刺を郵送してきてご挨拶。今度はAMGパフォーマンスセンター併設(気になるねw) 名刺にもAMGのロゴが(かっこいい!)
さらに、内覧会のご案内と素敵なプレゼントを差し上げます・・・。と来たものだ。

ちなみに、この人から車を買ったことはありませんがね。。。
でも、こう言う人なら、買っても良いかな?って思うでしょ。
つくづく、サービスって難しいもんです。信用ってのは築くのは死ぬほど大変、失うのは死ぬほど簡単ですからね・・・。
Posted at 2012/05/14 00:53:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月12日 イイね!

ATF交換

ATF交換ATF交換から車が戻ってきました。

これでシフトショックは改善されるのか否か!?

5キロ程走りましたがだいぶ改善されてるような、いないような…(^_^;)

今日は、Bクラス発表の為かえらい混んでました(ーー;)
Posted at 2012/05/12 15:29:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | CLS | 日記

プロフィール

「トランプ氏、日本が「美しい」フォードトラック輸入へ https://news.yahoo.co.jp/articles/5f5254aed91d3e70b4a4baa3b1bd1ce251284b79
トランプはやっぱりバカなのかもしれないw
タダでも要らんわ」
何シテル?   08/06 22:20
生まれたときからの車好きらしい、、、です♪ クルマ馬鹿歴 ◆小さいころからクルマ好き。  営業マンからカタログを全部もらうのが日常。 ◆小学生の時は...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/5 >>

  123 4 5
67891011 12
13 141516 171819
20212223242526
2728 293031  

リンク・クリップ

アルミホイールの買い取り(バッテリーも) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/11 23:44:57
F430やら997.1RSやら 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/25 19:30:49
ブレーキパッドセンサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/12 13:10:22

愛車一覧

フェラーリ F430スパイダー フェラーリ F430スパイダー
納車されました‼️ 走行距離 16,321km〜 EU並行(ドイツ) 2009年モデル ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
MY2015 2014年6月正式発注 2014年12月23日納車! 外装:ホワイト 内 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
我が家の快速ファミリーカー。 買い替えの経緯はこちら https://minkara. ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
コロナと暑さで、壊れてしまったのかもしれません。まさかの増車(^^) ちょっと手が掛かり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation