• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

2315のブログ一覧

2014年05月31日 イイね!

ディーラー訪問

ディーラー訪問カタログと、試乗と、納期と、金額を聞いてきました。

試乗出来たのは、ボクスターS PDK真赤で、そこそこオプションが付いてました。
速いね…

そして、高いね…

今頼むと、早くて11月!!
流石です。

今まで、ポルシェのカタログって薄いなと思ってましたけど、あれはカタログでは無かったのかな。
分厚い、カラフル、凄い立派…

オプション多過ぎ、分かりません。
Posted at 2014/05/31 23:30:35 | コメント(2) | トラックバック(0)
2014年05月29日 イイね!

理想と現実・・・第3回目 ボクスター

ついに、S15の解体完了報告が来てました。
陸運行かないと・・・いつ行くかな。。。


さて、最近ハイペースな次の車探し。
車がストレス発散の道具だったことが最近よく分かります・・・orz

いくらカーシェアが身近にあるといっても、家にあるのとは訳が違いますね。。。


ということで、平日夜にボクスター試乗


987ボクスター
後期 PDK (2.9L) 右H
本革シート、シートヒーター、クレスト刻印、スポーツクロノ、BOSE、オートエアコン、ボディー同色内装・ロールバー、ナビバックカメラ・・・ぐらいですかね。。。
最近詳しくなってきたので、何がOPがよく分かるようになりました。。。


もう5年ぐらい前になるので、記憶が定かではないですが、ボクスターこんな速かったかな~って印象です。後期なので200ccの排気量UPがありますが、、、

やっぱりサイズとか、パワーとか大きさとかいいなぁって思います。
乗り心地も911と違ってスポーツクロノで、スポーツプラスにしてもそれほど固くないのは、車重の違いでしょうかね。。。
たぶん、十分に固くなっているとは思うんですが、それほどガツンと来ないのは軽さでしょうか。

大体、印象はよかったのですが、ひとつだけ問題点が・・・それは、なんといってもペダルレイアウト。。。ずいぶん左にオフセットしていました。
アクセル自体もやや左。ブレーキはAT車なので大きいのかな?って気がしますが、左で踏む前提なのかな?と思うぐらい左。
そして、フットレストだと思ってたところはフットレストではなく、更にその左にあるのですが、結構位置的に厳しい感じ・・・
ということは、左足を置いていたのはクラッチの場所??

といった感じでずれてます。

右ハンドルが少ないのはこういう理由でしょうか。。。こればっかりはちょっと見てみないと分かりません。
右ハンドルのMTも期待できなさそうですね。




そして、今現在一番慣れていないこと。

それは、オープンにしたときの視線!
全然慣れません(笑)

やっぱケイマンがいいのかな。。。なんて。
Posted at 2014/05/29 22:12:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | CLS | 日記
2014年05月26日 イイね!

廃車完了&散髪してIS-Fに乗る・・・

先週、S15の廃車が完了しました。

といっても、業者に引き渡して終わりなんですが・・・。

友人にエンジンミッションを渡しているので、業者はどこもごめんなさい・・・って感じでした。
エンジンミッションとか動く状態なら、6万ぐらいって提示もありましたがいろんな部品が取れる前提なんでしょうが・・・。

で、いつもの業者に頼みました。喜んで引き取りに来てくれました・・・。

今回、5社ぐらいに見積もり頼みましたが、税金すら戻ってこない金額を提示してきたところから、プラスまで様々でした。税金まで含めれば10万ぐらい差がありましたかね。
実際にここから自分でばらすことによって、更に30万ぐらいの上乗せを狙っているんですが(笑)


で、今日は第2回目?の試乗記
夕方に表参道で散髪して、気候がよかったので珍しく自転車で行きましたが、車で行くとバカ高い駐車場台を払い・・・(S15だと似合わない場所ですw)

思ったより暇だったので、IS-Fに乗ってきました。
カーシェアリングなので、フル純正ではなくフルエアロ、ZEAL車高調、TOM’Sマフラー、19インチBBS鍛造ホイールということなのですが、、、H20年式・4.2万キロって感じです。

乗ってみて、動き始めた瞬間・・・(なんか違う)、ハンドル重い。。。
そして、凄い音!!

乗り心地が、偉い硬い固い堅い。。。ただそれだけ・・・。
エンドレスのHPを見ると一番固めのスプリングでF20kのR16kそれほど堅そうには見えないけど。。。

路面がよさそうなところでも随時体が上下動・・・
昔のS15を思い出しました・・・(JICのこれまた棒のようなやつ)
ずいぶん昔のフィーリングでした。
音も、マフラーが変わっているとしても、大きな感じ。
常に音量がでかい。。。もう少し静かに走ることが出来ないのかなと思いましたが・・・
この価格帯だと、モード選択が出来たほうがね・・・って気も(気がつかず??)

乗り心地 CLS>911>>>>>>>IS-F
音!    IS-F>>>>>911>>CLS
静穏   CLS>>>>>>911>IS-F
パワー  IS-F>911>>>>CLS
ステアリングインフォメーション 911>CLS>>>>>IS-F
ボディー剛性 911>>CLS>>IS-F
コントロール性 911>CLS>>>>>IS-F
コンフォート CLS=911>IS-F それぞれその車の性格も考慮した上で
トラクション 911>IS-F
装備(高級感) CLS>IS-F=911
燃費 CLS=IS-F(5.8km)

思いついた感じでなんとなく表にして見ました。

IS-F、もしかしたらフル純正だともう少しいいのかも知れない・・・というのは思っていますが、
どうも、全般的にインフォメーションが薄い。
こんなに脚が固められていてもなんかピンと来ない。
ステアリングも何か1枚噛んでいるような微妙な感じがします。

なんか違うと思ったまま最後までその疑問は解決せず(もちろん、原因もよく分からず)

壊れないのはとっても◎なのと、演出が若干過剰なので通勤とか短時間で乗るならとってもいいかも知れません。

しかし、最近のハイパフォーマンスカーは、乗り心地と運動性を両立しています。
M3とかも含めて。。。ちょっと違うかな・・・。
ジオメトリとかも初代ISはほんとにダメだよ(と内側の人から)聞いたことがありますので、
現行型のIS-Fが出たらリベンジしたいところ。

あとちょっと気になったのが装備面。HDDナビだと思うのですが、最近のレクサスのリモートタッチが無いことに驚き(後期だとあるのかな??)、あと全般的に装備がISベースなのか、ウェルカムランプも無ければ室内のライトもOFFになっていたのか常時真っ暗(なぜ??)
細かいところだと全般的にトヨタと同じ警告音がしちゃうのも残念なところ・・・

利用予定時間を早めに切り上げて(胃が揺すられ過ぎて気持ち悪く・・・)、かえって来ました。
車のレンタル代・走行距離ベースの加算料金・CLSの駐車料金含めて4000円。
全然良いかな~楽しかったし(笑)




見た目は良いですかね??
ただ、素のISの中古はかなり安いので、知らない人が見ると・・・という悩みは、M3とかAMGとかと同じ悩みがあります。。。
Posted at 2014/05/26 00:09:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | CLS | 日記
2014年05月25日 イイね!

スペシャルインポートカーショー

スペシャルインポートカーショー貰ったけど、一昨年の規模とはちょっと違うみたいです。。。
オートサロンがおとなしいですが、こっちはユーザー参加型ですかね。
Posted at 2014/05/25 14:35:12 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年05月15日 イイね!

廃車準備

いよいよS15ネタも仕上げに入りつつあります。

とりたい部品はほとんど取ってしまい、もはや鶏がら状態の車になってきました。
あとは、廃車業者にUFOキャッチャーの如く吊り上げてもらって、もって行ってもらうだけです。

取り急ぎ、ネットで検索した廃車・事故車・買取みたいなところに片っ端から見積もり依頼をしていきます。
各社、得意不得意があるので、正直聞いてみないと分からないです。

事故車・廃車買取といっても、複数の業者があります。
1つ目は、過走行系の車を買い取って、海外に流すパターン(これは大事故車は得意でない)
2つ目は、純粋に買い取って、転売するパターン(その後廃車か修理かは不明)
3つ目は、パーツを剥ぎ取って売り、残りはスクラップにするパターン
4つ目は、純粋に鉄の重さとして買い取るパターン
5つ目は、オークションに流すパターン

5つの業者に依頼をしましたが、
1つ目の業者は2でした。引き取り無料。以上その場でお断り。
重量税の還付は?の質問に廃車するか分からないので、中古車として売る前提との事。

2つ目はよく分かりませんが、引き取り額7000円

3つ目は、3の業者で6万+税還付

4つ目は不明ですが、恐らく3で、5~7万 税不明(問い合わせ中)

でした。
※エンジンミッション無いよ、足回り社外部品取り外ししているよって言っています。

まぁ、結構差額があるものです。
つい先日、友人の要らない車を貰って廃車代行したときは、3の業者だったのですが、今回もまったく同じ業者が名乗りを上げてきました。部品の販路が海外にもあるみたいで、そのあたりが原因かと思います。

実際には、重量税の還付が2万以上あるので、それに加えて鉄の重さ(約1t)の買取を期待したいところですね(リサイクル料は払っているので)

やはり、3の種類の業者が廃車前提なら強いような気がします。税金はしっかり戻ってくるし。


結構部品外して売却準備しているのですが、バカになりませんね。
社外部品が多いと、中古車として売るのと大差ないような気もします。

全部足していくと、30万ぐらいにはなってしまうんじゃないかって気がしてます。
Posted at 2014/05/15 03:45:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | シルビア | 日記

プロフィール

「久しぶりに992カレラの相場を見たら、最安値は1200万円台、1300万円台までで11台も掲載されてる。やっぱり素のカレラってこのぐらいの値段だよね…」
何シテル?   08/05 17:33
生まれたときからの車好きらしい、、、です♪ クルマ馬鹿歴 ◆小さいころからクルマ好き。  営業マンからカタログを全部もらうのが日常。 ◆小学生の時は...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/5 >>

    123
4 5678910
11121314 151617
18192021222324
25 262728 2930 31

リンク・クリップ

アルミホイールの買い取り(バッテリーも) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/11 23:44:57
F430やら997.1RSやら 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/25 19:30:49
ブレーキパッドセンサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/12 13:10:22

愛車一覧

フェラーリ F430スパイダー フェラーリ F430スパイダー
納車されました‼️ 走行距離 16,321km〜 EU並行(ドイツ) 2009年モデル ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
MY2015 2014年6月正式発注 2014年12月23日納車! 外装:ホワイト 内 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
我が家の快速ファミリーカー。 買い替えの経緯はこちら https://minkara. ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
コロナと暑さで、壊れてしまったのかもしれません。まさかの増車(^^) ちょっと手が掛かり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation