• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

2315のブログ一覧

2016年02月23日 イイね!

風邪と給湯器

またまた風邪っぽいです。
でも、1日でなんとか・・・。

休みもらって、色々やらなければ!って日に限って・・・。

まずは、給湯器の修理!
一昨日から浴槽の湯張りが不調・・・。
浴槽だけ壊れているので、シャワーが使えているからまだ何とか。。。でも早めに治して欲しいところ。

今は、借家なので給湯器は自己負担ではありません。

そこで管理会社に電話(ここまではよかった。しかも24h対応)

ちょうど休みを取る予定だったので、そこに予定を入れてきてもらった。
東京ガスが来て、壊れていることの確認(東京ガスである時点で?と思ったが) 『だけ』
⇒ここで、今度はオーナーが委託している管理会社②に連絡
⇒今度は②から状況の確認を・・・(オィオィ、今日はなんだったんだい?)

まぁそんな展開になっているので、さっさと治してくれ・・・。とあきれてしまった。
たらい回しではないものの、回すものが多すぎる。
車に乗っていたら、給湯器即日修理は~とラジオで言ってる。。。

給湯器なんて、共有部分に出ているんだから、勝手に調べてくれ・・・。
室内のリモコンは型番把握しているのに。。。


まぁ、マンション経営している人にとってみると、給湯器って結構でかいリスク。
交換になると20万~という高額商品なので、下手すると1年~2年の利益が飛ぶのだ。

今のマンションは、恐らく大家さんは結構厳しい状況だと思うので(抵当設定金額が高すぎ・・・)、
全然笑えないはずなのだ。

しかも、浴室乾燥付き。給湯器のお値段も結構高いです。
でも、新築から17年未交換。これはもう修理は不可ですし、標準的な寿命は過ぎているので交換は仕方ないんですけどね・・・。

管理会社ももう少しこっちのこと考えてくれると、3日間も修理に使えないし・・・いつまでも給湯器使えない状況のまま放置するなら家賃返せ!って言いたくなりますね。

ま、そういうことが重なると、出て行ってまた大変になると思いますが。。。






そして、2つ目!住所変更。
免許の住所を変えていなかったのだ。

休日でも出来なくないけど、免許センターは遠いので・・・。

何度行っても、警察は苦手(笑)

そして、帰り道は不思議なマスクのクルマがバックミラーから迫ってきた。

おぉ、ベントレー?(車種不明)
この手のスーパーカー?は私も車種が分かりません。

しらべたらフライングスパーなので、W12!?かV8見たい。。。
そして、その後ろに止まったのは、テスラのモデルS バッテリーの大きさでグレードが決まる時代です。70と書いてあったので、一番安いやつですね(でも1000万ぐらい?)

両極端が並ぶのが平日の都心で良いですね。

個人的には、、、やっぱりベントレーのほうが好きかな(笑)


しかし、その直前にみたのは、A8LのW12。
経費で買っているとはいえ、さすがですね。。。

ここまでいくと、中古になっても所有するのは厳しそうですね・・・。




休み取ったのに微妙な1日でした。。。
Posted at 2016/02/23 23:53:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年02月21日 イイね!

グッドイヤーの最新タイヤは実際どうなのか?

■Q1.今回希望されるタイヤを下記の4種類から1つお選びください。
1:EAGLE F1 ASYMMETRIC 2

■Q2.装着予定車種とタイヤサイズをご記入ください(※応募後のサイズ変更は出来ません)
メーカー:メルセデス ベンツ
車名:CLS350
年式:2005年
タイヤサイズ(前):255/30R20 92Y XL
タイヤサイズ(後):285/25R20 93Y XL

■Q3.現在装着しているサマータイヤブランド/製品名をご記入ください。
ファルケン/FK453

■Q4.希望タイヤを履かせたい愛車の使用用途を教えてください。 (ex.通勤、通学、帰省、レジャー)
夏タイヤとして、日常・レジャー用途です。

■Q5.年間の走行距離をお答えください。
6000kmほど

■Q6.これまでにGOODYEARのサマータイヤを履いたことがありますか?
はい REVSPEC RS-02と
ボクスター純正装着のEAGLE F1 ASYMMETRIC 2
があります。

■Q7.GOODYEARのタイヤの印象はどのようなものでしたか? (ドライブでのエピソード等がありましたら、併せてお答えください)
ボクスターに装着されている、純正装着のEAGLE F1 ASYMMETRIC 2は、オールラウンドな性能、雨天での安定性があるのに、絶対的なグリップの高さもあり、バランスの良さに驚いています。


■Q8.今回のモニター企画に対する意気込み等、自由にお答えください。
同じタイヤをCLSで履くとどうなるのか?主な対象車両としても記載されており非常に興味があります。
現在は日本製のタイヤを履き続けていますが、コンストラクションが悪いのか偏磨耗することが多く、ポルシェ純正装着されているEAGLE F1 ASYMMETRIC 2がどのような特性なのか、やはり他のタイヤと違うのかがとても気になります。
また、インチアップに最適なサイズを用意していただいているのもありがたいです。




■個人情報の取り扱いに関して
1.当選賞品の発送は日本グッドイヤー株式会社が行います
2.発送先の情報はお客様からグッドイヤーにお伝え願います
3.発送先の情報は本企画の当選賞品の発送及び発送に関するご連絡のみに利用します
4.商品の発送後、お客様情報は削除いたします

応募ブログの投稿をもって個人情報の提供に同意したとみなします

※この記事はグッドイヤー 体感モニター募集 について書いています。



いつもの応募と違って、結構気になります(笑)
CLSの20インチのインチアップサイズが用意されている銘柄ってピレリとファルケンとBSぐらいしかなかったので、新たなサイズが出たのは歓迎ですね!
お値段が結構するので、どうしても二の足を踏んでいますが、良ければ検討したい・・・。
やっぱりいいのかなぁ??
Posted at 2016/02/21 20:22:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2016年02月20日 イイね!

DASの診断は正しそうだ。

先日の入庫時に指摘のあった左ミラーヒーターの故障。

今日雨で外出し、駐車場待ちしていると気がついた。




右ミラー水滴なし。





左ミラー水滴だらけ。

確かに壊れてるなこりゃ…


ちなみに右ミラー触ったら結構暖かい。
40度ぐらいあるだろうか。

知らないところに、安全への拘りがありますね。


さて、、、どうしたものか。
原因解明してないけど、ミラーアッシー交換は高いよなぁ…
Posted at 2016/02/20 16:22:32 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年02月14日 イイね!

ついに出来上がってきました! PORSCHE PRIDE&PROGRESS 偏愛グラフィティ




既に局長のブログに上がっておりましたが!

PORSCHE PRIDE&PROGRESS 偏愛グラフィティ
が発売になります。(アマゾンへのリンクを貼ってみました。アマゾンって予約できるんですね♪)

ひと足早く発売前に実物を頂いてきました。
こうやってモノになるってなんか凄い…

書店で見たら、もっと驚くかもしれないですね。
2月18日発売との事です。

ぇ?私が何をしたかって?
それは、皆さんご存知かと思いますが^_^;

しかし、こういう報われる苦労は良いものですね。よく分からないストレスが多い日々なので…
Posted at 2016/02/14 14:59:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | ボクスター | 日記
2016年02月10日 イイね!

GLCが遂にデビュー

GLC日本発売。
待望の右ハンドルを設定したミドルクラスSUV
http://carview.yahoo.co.jp/article/photo20160209-20102740-carview/?sid=cv

先日まで、GLKの名前でいましたが、実用SUVが左ハンドルという事でお値段バーゲンでも全く売れずという不遇の車種でした。

今回新たに、新しいネーミングルールに則り、GL(SUV)のCクラス相当って事でデビュー。

待望の右ハンドルだし、このクラス王者不在でしたから、アウディQ5、BMW X3、VWティグアン、ポルシェマカン、レクサスNXあたりは、だいぶ争奪戦が始まりそうですね。
値段もそんなにCクラスと変わりませんが、250だけの設定なのでそこそこなお値段。これもそのうち200とか180、4matic無しが登場すると変わるかもしれませんね。

しかし、スリーサイズが
全長×全幅×全高=4660mm×1890mm×1645mm
とまぁ日本だと厳しいビックサイズ。幅だけ見ればアルファードやレクサスLSよりでかく、メルセデスでもCLSよりでかい。

かと言って全高も高く立体駐車場は無理。

SUVになるとどうしてここまで幅だけ広くなりますかね〜
サイズだけが気になるところ。

都心でよく目撃するようになるのも時間の問題ですかね。
Posted at 2016/02/10 06:51:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | CLS

プロフィール

「トランプ氏、日本が「美しい」フォードトラック輸入へ https://news.yahoo.co.jp/articles/5f5254aed91d3e70b4a4baa3b1bd1ce251284b79
トランプはやっぱりバカなのかもしれないw
タダでも要らんわ」
何シテル?   08/06 22:20
生まれたときからの車好きらしい、、、です♪ クルマ馬鹿歴 ◆小さいころからクルマ好き。  営業マンからカタログを全部もらうのが日常。 ◆小学生の時は...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/2 >>

 1234 56
789 10111213
141516171819 20
2122 2324252627
2829     

リンク・クリップ

アルミホイールの買い取り(バッテリーも) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/11 23:44:57
F430やら997.1RSやら 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/25 19:30:49
ブレーキパッドセンサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/12 13:10:22

愛車一覧

フェラーリ F430スパイダー フェラーリ F430スパイダー
納車されました‼️ 走行距離 16,321km〜 EU並行(ドイツ) 2009年モデル ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
MY2015 2014年6月正式発注 2014年12月23日納車! 外装:ホワイト 内 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
我が家の快速ファミリーカー。 買い替えの経緯はこちら https://minkara. ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
コロナと暑さで、壊れてしまったのかもしれません。まさかの増車(^^) ちょっと手が掛かり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation