• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

2315のブログ一覧

2019年09月22日 イイね!

大量のポルシェを見るには。。。

知り合いと冷やかしに行ってきました。

ポルシェ認定中古車フェア

GT3のレーン

RS含めて8台くらいありました。
MTも、何台もあり、結構在庫豊富。

ツーリングパッケージは無し、MT×クラブスポーツは1台だけでした。


こちらは会場端のSUVコーナーからの眺め。

新型カイエンも2台ありました。
MC後のマカンも出てましたね。

SUV全般に初日にだいぶ売れちゃったそうで。。。
マカンがこんなに見れることも少ないですし、狙ってるなら装備含めて色々見比べられておススメ。ボディカラーも何とかだいたい見れるかな?って感じでした。

普通の991はMTが1台だけ。
981も3台ぐらいしかなく、MTは無し。

992はMT無いとかって話もチラホラ。
こうなると、MTは超高騰しちゃいますね。。。


ディーラー行っても大した台数みられないことを考えると、新車含めて購入検討中の人は、行くといいかも(^ ^)


そのあと、こちらにもハシゴして


なかなか楽しい1日でした。

お財布に余裕があれば、GT3のMTとか手元に置いておきたいなぁ〜

先立つものがw

Posted at 2019/09/22 23:36:29 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年09月15日 イイね!

久しぶりの試乗、メルセデスAMG E53 4MATIC+

久しぶりに、暇ができました。
六本木で1時間。。。

⇒久しぶりに行くしかない、メルセデス me TOKYO
入ってそのまま、トライアルクルーズ当日枠ありますかー?
ありますよー!!とのことで、試乗です。

G63→先約ありでNG
GLE450→予約有でNG
あとは大丈夫。

さてさて、悩んだ。
個人的に興味があるのは、
E450ステーションワゴン(現在乗っている車の後継)
S400d (新世代直6ディーゼル)
E53
新型Bクラス

Sクラスは気になるけど、個人的に当分乗ることは無さそうだし、、、
E450は、確かに乗っておきたいんだけど、まぁねぇ。ってことで、
結局E53に試乗。
コンポーネンツ的に言えば、前回訪問時に乗ったCLS450とほぼ同じ(シャシーもエンジンも)なんだけど、まぁAMGですから詰まらないEクラスをどう調理するのか気になりまして。。。

ちなみに前回のCLS450試乗記等は、こちら
もうかれこれ、1年以上前なんですねぇ。暑かった事は覚えてる。

さて、肝心の試乗意外ですが
まず、EQC

車重が超重いのは気になるものの、それ以外はいたって普通。

窓を全開にすると、内装のほうが高いのが不思議。
バッテリーのネガといえば、なんとなくラゲージスペースが凹んでいない感じってところ。


次は、気になるCLAシューティングブレーク



バンパーとの段差がかなりあって、普通の使い方なら荷物がこぼれなくて良いかもだけど、我が家的に重量級ベビーカーの積み下ろしが頻発しているので無理。。。
リアシートは意外に広かった。

そして、新世代Aクラスの初上陸のAMG A35
まぁ300馬力あれば十分でしょって気もするので売れそう。



個人的にA180は残念だなぁと思ったけど、これは良いんだろうなぁ。
無いと思っていたシートベンチレーターが付いてる!!けど、カタログには無いことになっているから、もしかしてこれだけ仕様が違ったりして。


さて、肝心の試乗です(前振りが長い・・・)


W213はデビュー直後に試乗していますが、乗り心地等の面であまり良い印象は無く、、、CLSが凄くよかったので、Eクラスも熟成されているのかなぁと思っては居ましたが、やはりE53は凄くよかった。
ISGを用いたパワートレーンはとても知的な感じがするし、まぁ時代が変わったということでしょう。
CLS450に輪を掛けてパワフルです。このあたりは電動スーパーチャージャーを用いて低速トルクを確保した分、ターボは大型化してって感じでしょうか。
ピークパワーは435馬力との事ですが、あまり速さは感じません。
刺激が少なめな気がしますが、低速低回転から速いので、そう感じる気がします。シグナルグランプリは相当強そう。

Eクラスも仕上げるとここまで運転が楽しくなるんだなぁと妙に納得。
昔乗っていたCLSは運転が楽しいほうでしたが、Eクラスに乗り換えてからはどうも。。。と思っていたネガな部分が消えています。
CLSで感じたロードノイズも無い無音な感じは、さすがになくてちょっとロードノイズも聞こえつつ、エキゾーストサウンドも響く感じです。
とはいえ、窓開けると相当騒がしいのに、窓閉めるとかなり静かになるのはさすがです。



一応、ルール上はコンフォートのみって事みたいですが、スポーツプラスも試させてくれました。運転スキル見てからって感じですかね。
モードの変化というよりは、エキゾーストバルブが開く変化のほうが体感的には影響が大きかったかも。。。



E53、これでボディーサイズはノーマルと変わらず1850mmって事で、個人的には物凄く現実的なサイズです。

ただし、、、、、、ハンドルが全く切れない!!というのは、ネガとして認識が必要でしょうか。。。

うーーーん、それ以外は完璧だなぁ。ちょっとこのワゴンは欲しい♪
EクラスもAMGが手がけるとFANな車になると良く分かりましたー。

E450乗ったら、やっぱりこうはいかないよねぇ。
Posted at 2019/09/15 23:57:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | E | 日記

プロフィール

「トランプ氏、日本が「美しい」フォードトラック輸入へ https://news.yahoo.co.jp/articles/5f5254aed91d3e70b4a4baa3b1bd1ce251284b79
トランプはやっぱりバカなのかもしれないw
タダでも要らんわ」
何シテル?   08/06 22:20
生まれたときからの車好きらしい、、、です♪ クルマ馬鹿歴 ◆小さいころからクルマ好き。  営業マンからカタログを全部もらうのが日常。 ◆小学生の時は...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/9 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

アルミホイールの買い取り(バッテリーも) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/11 23:44:57
F430やら997.1RSやら 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/25 19:30:49
ブレーキパッドセンサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/12 13:10:22

愛車一覧

フェラーリ F430スパイダー フェラーリ F430スパイダー
納車されました‼️ 走行距離 16,321km〜 EU並行(ドイツ) 2009年モデル ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
MY2015 2014年6月正式発注 2014年12月23日納車! 外装:ホワイト 内 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
我が家の快速ファミリーカー。 買い替えの経緯はこちら https://minkara. ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
コロナと暑さで、壊れてしまったのかもしれません。まさかの増車(^^) ちょっと手が掛かり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation