• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

2315のブログ一覧

2019年10月12日 イイね!

台風対策…

流石に今回はヤバイかなと思い。。。

普段止めている機械式駐車場は、地下スライドなので、冠水してしまえばいくら排水機能が充実していてもアウトかなと。。。
神田川あたりが氾濫するとヤバイ場所なんですよね。過去も冠水歴はあるらしい(亡くなった祖母曰く)
停電も怖いですしね。

という事で
使う予定がないボクスター君は非難!!



丘の上の地下駐車場に非難。ここはまぁ、冠水可能性がほぼ無いので地下でもいいでしょう。
隣はパナメーラ(^ ^)

避難先に行ったら、、、あれ?
先に行ってたの〜?なんて(笑)

※私の車ではありません。E250のAMGパケ付きでした。同じくコベリンブルーですね。



メルセデスはマイガレージに。こちらは一階ですが、ちょっとだけ上がってるので、まぁ何とかなるでしょう。万が一の際はエアコン付きリビング兼携帯充電器になってもらわないといけないので。。。

気休めですが



ボクスターの整備用スロープに載せてみました(^ ^)まぁ、ほんと気休めですが。

何事も起こりませんように。。。祈るばかりです。







追記
気になって眠れないのもアレかなぁと思い、、、



二台とも移住(^ ^)

周りは、、、




もっと高そう(⌒-⌒; )

翌朝迎えに行ったら、誰も居ませんでした(笑)
だってー上限張り付きなんで、正午まで値段変わらなかったし〜(^ ^)


しかし、2台で1万円❗️
まぁ安いもんですよ。板金塗装考えたら、、、と思ってます。。。(涙)
Posted at 2019/10/12 14:23:10 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年10月06日 イイね!

内装へのコダワリ…

つい先日は、ホワイトレザー内装なオフ会をしましたが、結構愛車のプラチナグレー内装は気に入っていたりします。
ダッシュボードはグレーなので写り込みはありません(^ ^)

当初は汚れが、、、なんて気もしてましたが、意外にそんな汚れないなぁって感じです。
もちろん、汚してしまえば黒のように気がつかないとは行きませんが。。。




内装は乗るたびに目に触れますしね(^ ^)


ネットを徘徊してたら、



素敵なE43がありました。
確かにカタログにはありますが、カタログにあるのと日本に実在するかは別次元という話しは何度もしている通り、なかなかありません。

特に実用車となってしまうEクラスなんかは、どうしてもその傾向が激しいです(^ ^)
普通の?Eクラス。特に売れ筋となっているE250以下は内装色はブラックオンリーですからね。。。


そして、何度かメルセデスを乗り換えて思うのは、内装や装備の豪華度は、車両満足度が高いです。シートベンチレーター、ダイナミックシート、マッサージ機能、360度カメラ、リアエンタメ、パノラマサンルーフ、どれもほぼ乗るたびに使ってます。

そう考えると、内装色も重要な気がしてます。
外装色は、、、乗ってる間なかなか見られないし(笑)



個人的には、内装が白いケイマンを見た時は衝撃がありました。
内装赤いボクスターはたくさん見てきたのですが、白を見たときの衝撃はなかなか忘れられません。
買う前に見てたら、発注してたかもしれませんね〜。


ポルシェはオーダー車であるがゆえに白内装は選べますが



ペプルグレーとかクレヨンってカラーネームでレザーインテリア/レザーシートとしてオプション扱いです。
※写真はマカンのシュミレーター

お値段だいたい60万〜
グレードによりますが車両価格の1割に相当するので、まぁ見ないですね(笑)
スズキのアルトが買える(⌒-⌒; )


長く乗るなら、こだわったマカンもありかなぁと。素のマカンで、足回りはノンオプションのオイルダンパーで。
そのかわり、内装はやりたい放題やって、トラブル少なめな仕様で長く乗るのはアリかもですね〜
後期から安全装備も充実しましたので、必須オプション感があるオプションが減ったのも◎ですね。
シートベンチレーターを付けられるのも個人的にはマストなのでポイント高いですが、そんな仕様の中古車は出てこないので頼むしか無い…(・・;)




消費税10%になりましたが、ケイマンは『税込』600万円代を死守して、6,925,926円なのは偉い‼️と思いましたがその端数なんだよ的な。。。




必須オプションと言えばですが、新たに出た新型992の素モデル『S』じゃ無いやつは、だいぶ値段上がってますが、よく見ると、このまま何も付けなくても、不便しない程度の仕様になってて、ちょっと前から考えると考えられない感じが漂ってます。
本国仕様との差も気になりますが、

PASM、LEDヘッドライト、電動ドアミラー、2ゾーンエアコン、断熱ガラス、ISOFIX、車内盗難防止超音波センサー、パークアシストにサラウンドビューモニター、フロアマットまで標準!

各種ADASがオプションなのはまぁ仕方ないかなぁと言うのと、スマートキーがオプションなのは、ポルシェらしいですが、たまにしか乗らないならスマートキーもマイナスポイントが多いし、リレーアタック対策も不要ですしね。

ちょっと前なら、全くオプション付いてないポルシェって冗談だろ的な笑い話がありましたが、992ならまぁ無い車両も出てきそうな気がしますね〜。


という事で、
実にまとまりない話になりましたが、
次の車、、、
白革内装は如何でしょうか?って事でした(笑)


中古車検索サイトで、内装色が指定できるのは見たことないんですよね〜。
日本人は気にしないって事なんでしょうかね。

Posted at 2019/10/06 02:17:03 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ぽけさん いい場所ですね〜時間がすぐ経ちそうです」
何シテル?   08/01 00:48
生まれたときからの車好きらしい、、、です♪ クルマ馬鹿歴 ◆小さいころからクルマ好き。  営業マンからカタログを全部もらうのが日常。 ◆小学生の時は...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/10 >>

  12345
67891011 12
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

アルミホイールの買い取り(バッテリーも) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/11 23:44:57
F430やら997.1RSやら 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/25 19:30:49
ブレーキパッドセンサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/12 13:10:22

愛車一覧

フェラーリ F430スパイダー フェラーリ F430スパイダー
納車されました‼️ 走行距離 16,321km〜 EU並行(ドイツ) 2009年モデル ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
MY2015 2014年6月正式発注 2014年12月23日納車! 外装:ホワイト 内 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
我が家の快速ファミリーカー。 買い替えの経緯はこちら https://minkara. ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
コロナと暑さで、壊れてしまったのかもしれません。まさかの増車(^^) ちょっと手が掛かり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation