• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

2315のブログ一覧

2025年06月17日 イイね!

W213のブレーキを考える

W213のブレーキを考える街中で歩いていたら、
E400エクスクルーシブが走ってきました。

w213でもボンネットマスコットなんで、目立ちますね。
という事で、病院の待ち時間が暇だったので、ブレーキの仕様について調べまくりました。



w213でも、初期のE400はこのホイールなんで、ちょっとブレーキが見えます。

ちなみに、このホイールの場合、w213の前期型になり、シートベンチレーションが付きませんので僕は買いませんw



しかし、いかがですか、、、このパツパツ具合。
ブレーキキャリパーも対向4ポッドなのが見た目でよく分かります。

そして、リアも



こんな感じで、ローターがかなり大きいです。

調べると、W213のE400のローターは
E400(W213)
フロント 360mm×34mm
リア 360mm×26mm

前後ともに360mm

ちょっと感覚がある方ならお分かりですが、相当な大径ローターです。
ボクスターだって、330mmとかですよ(車重が違うけど)


ちなみに、今のマイカーは

E350(S212)
フロント 322mm×32mm
リア 300mm×22mm

ですので、かなり大きいです。


まぁ、パワーは上がってますが(333馬力)
212も306馬力ありますし、、、

車重は確かに1920kgだそうですが、、、
ワゴン212も1900kgありますが(⌒-⌒; )


そう考えると相当贅沢な仕様です。



ちなみに、w212のブレーキローター径を調べてたら、みんカラのブログに辿り着きました。

https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/292907/blog/46512295/

私のブログでしたw


このw213の360mmのローターは、E43やc43、glc43に、E450までこのセットとなっていたので、v6ツインターボ系はこのブレーキローターみたいですね。
(一応AMGのE43純正はアルミベルハットのはずなので厳密には違いますが、サイズ的には同じようです)


また、E53はフロントは違うようですが、リアは同じようなので、400馬力ぐらいまでは余裕がありそうな構成ですね。


でも、今度ブレーキローター径が360mmとなった時に、スタッドレスでインチダウンは、、、!?
と考えると、E400が18インチなので、E43でも18インチが入ると言う事ですね(たぶん)





ちょっとだけ、ブレーキの寂しさを感じるEワゴン(^_^;)
インチアップでスポークが細いのでちょっと目立つところではありますが、制動力自体は不満ないです。。。


やっぱり日頃見てる


このブレーキの見た目が、ちょっと異次元過ぎるのが原因かも知れません。


Posted at 2025/06/17 01:08:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | E
2025年06月07日 イイね!

心の乱れは車の汚れ!!

仕事がちょっと落ち着いているので、ほぼ定時に仕事切り上げて趣味の時間。

嫁子供が今週末は居ないので、気ままな独身生活w



まずは、オールフェラーリ以来のドライブとなるこちら。

5月時点でちょっと汚れてるなぁとは思ってましたが(笑)

手洗い洗車3,500円(Sサイズ)+純水オプション220円+内窓オプション1,080円

内窓が少なかったからか、エンジンフードの内側のガラスも拭いてくれました!ありがたい。




洗い上がって綺麗になったフェラーリは、輝いて見えました。

あぁ、これか。俺の心の曇りは(笑)

そうなればやるしかない。

Eワゴンはいつものガソリンスタンドで洗車機に入れ、ガソリンも満タン。

そして、勢い余ってボクスターも洗車。
こちらは手洗い洗車。

気になっていた、首都高速 日本橋兜町駐車場🅿️
混んでるかなと思って、夜11時に訪問。
4口ある洗車蛇口ですが、行った時は3つ空いてたものの、その後どんどん来て一時期は待ち1台になるほどでした。

とは言え先日の那須ツーリングで虫だらけになっていたバンパーをゴシゴシしまくり、ホイールの内側までキッチリ仕上げて完了。

汗だくでした(笑)
ちょうど1時間で切り上げて500円(30分250円)



昨日はここまで!

洗車をしたオートバックスで、誕生日🎂プレゼント🎁を頂いたのですが、袋いっぱいのプレゼント。。。
東雲からこちらの店舗に洗車の予約のしやすさからマイ店舗を変えたのですが、東雲ではこんなに貰った事ないぞ。。。せいぜいタオル1枚とか。。。


入ってるのは、、、
ケーキタオル、エコバッグ
オートバックスブランドのゴードンミラーの
ハンドタオル
傘入れ
ポーチ
マグネットケース
ブリヂストンロゴ入りの、ホコリキャッチャー?

大きな袋を渡されて焦った(笑)のは秘密㊙️

そして今日は、続きを。



前々からやりたかった、油膜取りをボクスターとEワゴンでゴシゴシ。

定期的にやらないとですね〜

車3台綺麗になって、元気になった気がします(笑)
Posted at 2025/06/08 00:00:59 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ぽけさん いい場所ですね〜時間がすぐ経ちそうです」
何シテル?   08/01 00:48
生まれたときからの車好きらしい、、、です♪ クルマ馬鹿歴 ◆小さいころからクルマ好き。  営業マンからカタログを全部もらうのが日常。 ◆小学生の時は...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/6 >>

123456 7
891011121314
1516 1718192021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

アルミホイールの買い取り(バッテリーも) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/11 23:44:57
F430やら997.1RSやら 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/25 19:30:49
ブレーキパッドセンサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/12 13:10:22

愛車一覧

フェラーリ F430スパイダー フェラーリ F430スパイダー
納車されました‼️ 走行距離 16,321km〜 EU並行(ドイツ) 2009年モデル ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
MY2015 2014年6月正式発注 2014年12月23日納車! 外装:ホワイト 内 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
我が家の快速ファミリーカー。 買い替えの経緯はこちら https://minkara. ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
コロナと暑さで、壊れてしまったのかもしれません。まさかの増車(^^) ちょっと手が掛かり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation