• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

2315のブログ一覧

2023年04月09日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【話題のシラザン50を無料で!】

Q1. 現在、使用しているコーティング剤を教えてください。 
回答: 弾スプラッシュコーティング
Q2. 今回、応募した理由をお聞かせください。
回答:納車時に施工頂いたガラスコーティングに雨染みができ始めており、再施工したいため。

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【話題のシラザン50を無料で!】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2023/04/09 04:21:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | E | タイアップ企画用
2023年04月08日 イイね!

久しぶりのナイトドライブ

久しぶりのナイトドライブ良い季節になってきました。

桜は、タイミング逃しましたが、これから夏前まで、オープンは良い季節です。

先週末は時間があったので、ボクスターをガレージにしまいつつ、平日夜にナイトドライブ。
満充電にしつつご機嫌です。

夜のドライブはこのぐらいの音量のほうが、、、ね(笑)

久しぶりに、代官山蔦谷書店に行ってきました。
夜22時までということで、すぐに蛍の光でしたが、前みたいに26時まで営業して欲しい物です。22時でも大盛況でした。

あーたまには代官山の美味しいお店で豪遊したくなりますねw



店内には、ジャガーEタイプ


まさに「世界一美しいクルマ」! 希少なジャガー「Eタイプ」が... | 自動車情報サイト【新 ...
https://carview.yahoo.co.jp/news/detail/006dbd1e948c43d8d2e45252d1b5d0b19632d7a0/?sid=cv


コレクタブルカーの共同所有
356万で、1/8の権利らしいです。
356万で、諸費用が50万ぐらいなので、
車は2400万ぐらいでしょうか。
年間12日の走行権利。群馬にガレージがあるみたいです。
1年後に売却。

うーん、諸々の費用が入っているとは言え、1年で400万ぐらい諸費用で胴元が持っていきますね(⌒-⌒; )

1年後に2,400万以上で売れるか、どうか。売れなければその分持ち出しが増えると。もっと高く売れたらみんなで山分け。

ちなみに、優先購入権があるので、欲しくなったら1年後に時価で買うこともできるらしい。

夢を買うと言えば聞こえはいいかもだけど、、、350万サラッと払えるなら、程度の悪いEタイプ1500万ぐらいで買えそうだし、それの方がトータルで損しない気もしたりして(笑)

まぁ、めんどくさいことが嫌いな人向けの、金持ちの遊びでしょうか。

皆さんには、どう見えましたか!?



さて、週末は晴れそうですね。
充電ドライブ行かなきゃですね(笑)
Posted at 2023/04/08 01:34:54 | コメント(2) | トラックバック(0)
2023年03月18日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【燃料添加剤「プレストン」】

Q1. 他の「プレストン」や、「ホルツ」で使ったことがある商品があれば教えて下さい 
回答:補修系の商品は幅広く使ったことがあります。プレストンは知りませんでした。


この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【燃料添加剤「プレストン」】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2023/03/18 02:45:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | E | タイアップ企画用
2023年03月07日 イイね!

花粉と空気清浄機…

暖かくなって来ました。。。

寒さが和らぐのは嬉しいのですが、同時にやってくる花粉は、大嫌いですw


我が家にも空気清浄機があるのですが、この時期は恩恵が体感できます(笑)
私が子供の頃は空気清浄機なんて製品なかったのになぁ〜。

ところが、毎年この時期になると気がつくことも。

この空気清浄機、、、仕事してない!!!


今年は花粉の飛散量が多いためか、家の中でも何となく花粉を感じます。

何でだろうなぁと思ったら、空気清浄機から出てくる空気がやけに少ないやつが。。。
(経験上、10年持つと言ってる大手メーカーの空気清浄機は大体持たないです)

特に、キッチンの近くで油っぽい空気を吸ったやつは死ぬのが早い気がしてます。

まだシャー◯は、プレフィルターが付いているので長持ちなのですが(代わりにプレフィルターを洗剤でゴシゴシしないといけない時がありますが)、我が家にある◯ナソニックは、プレフィルター無いのでそのまま集塵フィルターが死亡します。

今回はパナソニッ◯が死んでました。
フィルター取り外した瞬間にあまりに増える空気排出量!!

フィルターの表面カバーを切り裂くと、なんとなくオイリーです(エンジンオイル触ったような感じだけど、たぶんサラダ油ですね)

車のエアコンフィルターが1年で交換なのに、年中動いてくる空気清浄機がなんで10年持つんだよ!とは思ってますが、これもくだらないカタログスペック競争でしょうか。。。


パナソニックの新製品買おうかなと思いましたが、ネット情報だとセンサー削減&値段アップ。。。との事で、普通にフィルター購入。

定期的に点検、オススメです。


ついでに、、、空気清浄機探しに火がついてしまい(⌒-⌒; )



行き着いたのがコレ。
プラズマクラスターとかナノイーとか要らないとなると、アイリスオーヤマいい仕事してます。無茶苦茶安いけど、性能変わらず。
センサー有の中で、パワーに余裕のありそうなこいつ。

思ったよりデカかったのはありますが(笑)
逆にうるさくなったりしないのと、フィルターが巨大なので長持ちしそうな気がします。

円筒形のフィルターは、ホンダのエアフィルター(インテRのB18c)を彷彿させる形状でした。コレが一番吸入効率いいんですよねぇ〜(ラムエア考えなければ)


フィルター寿命1.5年と言うのが気になるけど、正直に書くとそんなもんな気もしますし、フィルター交換サインが出るのは新しくて良いですね。


あー早く花粉終わらないでしょうか。。。
真冬でもオープンにして車乗るけど、花粉の時期はクローズです。。。
Posted at 2023/03/07 12:18:06 | コメント(2) | トラックバック(0)
2023年02月15日 イイね!

まさかの水漏れ

ディーラーから、見積もりが上がってきました。。。





まず、エンジンチェックランプは、、、

O2センサーではなく( ̄▽ ̄;)

Noxセンサーでもなく((((;゚Д゚)))))))


Noxセンサーの温度センサーとの事で、
結果的にはO2センサーと似たようなお値段でした。(センサー単体28,600円)
総額4.4万と想定の範囲内。





そして、冷却水の水漏れは、、、

圧力テストの結果、、、


部品代 WATER COOLER 79,420円(~_~;)


なんと、ラジエター本体のパンクでした。
プラスティックとのカシメ部から漏れてるみたいで、ネット見ると結構事例ありますね。

どうやら対策品に変わってるらしく、部品も変わってるみたい。


こちら、交換費用にバンパー脱着、冷却水に、ATオイルクーラーも影響するのでATオイルの追加分まで入って15.5万円( ̄O ̄;)



そして、私が睨んだ水漏れポイントは、、、まだわからない(ラヂエター直した上で、漏れてくるかも?との事で。。。)



いつもは比較的寛容なサービスフロントの方も、水漏れについては、、、早めの対策が必要かと。。。との事で、どうにもこうにも早めにやらないといけない感じです。



とりあえず、部品が入ってくるのかの確認もあるので週末戻せるか否かはまた別の話らしい。。。



想定外の修理費となりました😅


これから増えてくるんだろうなぁとは思っているものの、早めの先制パンチでしたね💦
Posted at 2023/02/15 23:24:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | E

プロフィール

「@さいたまBond 関西方面&特徴的なハンドルですぐに特定できちゃいましたね(笑)なるほど、これですか〜(^^)」
何シテル?   10/05 21:56
生まれたときからの車好きらしい、、、です♪ クルマ馬鹿歴 ◆小さいころからクルマ好き。  営業マンからカタログを全部もらうのが日常。 ◆小学生の時は...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

981ボクスター ナビ載せ替えの配線(canバスアダプター情報) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/08 21:43:00
アルミホイールの買い取り(バッテリーも) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/11 23:44:57
F430やら997.1RSやら 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/25 19:30:49

愛車一覧

フェラーリ F430スパイダー フェラーリ F430スパイダー
納車されました‼️ 走行距離 16,321km〜 EU並行(ドイツ) 2009年モデル ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
MY2015 2014年6月正式発注 2014年12月23日納車! 外装:ホワイト 内 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
我が家の快速ファミリーカー。 買い替えの経緯はこちら https://minkara. ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
コロナと暑さで、壊れてしまったのかもしれません。まさかの増車(^^) ちょっと手が掛かり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation