• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

2315のブログ一覧

2024年04月15日 イイね!

日々徒然

日々徒然久しぶりにボクスターを連れてきました。
完全に桜の季節は終わってますが、花びらが車内に飛び込んできました〜

案外満開の時は散らないので、落ちてこないんですけどね(^^)


4月になったからと言って大きく何かが変わる訳じゃないですが、息子が小学生になりました。

早いもんです…

1人で登下校する日がこんなに早く来るのか…と思いつつ、すぐ中学生になっちゃうんでしょうね。。。(笑)

小学生のスケジュールに合わせたカートに行く時間、どうしようか悩みます。。。


そういえば、先週は立て続けにF430スパイダーで桜ドライブしておりました。
しかしまぁ、エアコンも治って、暖房も冷房も完璧に動いてます👌
色々故障が怖いなぁと思ってた物の、結局ほぼ何も起きてないと言う。。。

工業製品としては、イマイチなところもありますが、芸術品として見ると、ポルシェと存在感は全然違いますね〜。





フェラーリは、運転しなくても、毎週充電のために通う必要がありますが、今日は駐車場でアントンマーチンが先客でいらっしゃいました。

いやぁ、フラットパレットの駐車場はやっぱり色々居ますね(^^)

なんだったんだろう、、、詳しくないから自信ないですが、V8 Vantageとかですかねぇ。
リアトランクの、のっぺりした感じが印象的でして。もしかしたら、ラピードかも?
どちらにしても、あまり見ないので(それこそ、フェラーリより見ないかも?)


そういえば、先週も整備中に道路を走っていく良い音させてる車があると振り返っちゃいますね。

1台目は、お、ちょっと古い感じの音!と思ったらR31でした。R32だって維持大変なのに、頑張ってますね〜。

2台目は、これまたフェラーリともランボルギーニとも違う良い音だなあと思ったら、LFAでした。しかもスパイダー!!
居るんだなぁ〜まぁ、存在はするって言われてますからね。幽霊じゃないです😅




そう言えば、最近嫁さんが運転するようになったんですよね。これもまた4月なんでしょうか。



隣で教習?してると、桜がよく見えます。
しかしながら、、、女性ならではの感性に合わせて教えるのは難しいですね。

駐車が全く上手くならない(⌒-⌒; )

こんなもんなんですかねぇ〜
Posted at 2024/04/15 01:18:01 | コメント(5) | トラックバック(0)
2023年12月29日 イイね!

【キッズカート日記】その11 真冬のタイヤ

月1回は行こうとしてるのですが、なかなか難しいですね。
今月は月初にスキーにも行きましたし、忙しいもんです。

さて、年末のお休みを28日から頂きましたので、滑り込みで12月の走行兼走り納めです。

11月初めと比べれば極寒のサーキットでした。
しかも、帰省ラッシュがスタートしてましたので、行きからいきなり東名18km渋滞。
徐々に解消してたみたいで、結局いつもよりプラス30分ぐらいで着いたので良かったです。

しかし、サーキットは既に激混み。子供は冬休み入ってますからね〜。


今回から子供はニューグローブ



クリスマス🎄プレゼント🎁であげました。
毎回借りてたのですが、そこそこボロボロなので…💦

そして私も…


OMPのリブプロテクター
カーボンなのに、他のメーカーに比べて安い気がします。高いのはすごい高いですが、まぁこんなもんでいいでしょう。
(子供のグローブより高いけど…)

私の4輪用グローブも元々経年劣化してたのを使ってたのでボロボロです。考えなければ…


そういえば、今回はgopro11miniが絶不調で何故か充電を受け入れず。最初のヒートしか撮れませんでした。
子供のはgopro12なのですが、こちらは打って変わって物凄く安定してるし熱暴走しないし良いですね。根本的に設計見直した感じがします。




今回乗った車両は、やけに速いなぁって感じでベストラップは28.006秒
ほぼレンタルカートだと最速に近いラップタイムですね。

今日の個体はエンジンパワーがある気がしました。息子に追いつくもん(笑)



息子の方は30.4と、ベストラップからは1秒くらい遅いですね。

走り始めでタイヤが冷えてる時にズルッときたら、それ以降そのペースで走ってる気がします。

なかなか、タイヤに熱が入ってグリップが上がったのに合わせてペースを上げるというのはやはり難しいことなのかも知れません。

私も考えてみれば、振り回しながらグリップ確認して、タイムアタックしてるので、これも教えないといけないですね〜

なかなか、タイヤロックさせて遊んだり、振り回してオーバーステア出して確認したり、、、までは出来てないですからね。

真冬ならではの事象ですが、厳密に言えば夏でも程度の差はあれ、同じことは起きているわけで、臨機応変に対処する力はまだまだですね。



今回、リブプロテクター入れたら、シートに身体がフィットして物凄く運転しやすい(^^)
バケットシートに身体がはまった感じがしました。レンタル用ってシートでかいのでいつも動いちゃってたんですが、大きくなってちょうどいい感じでした。

うーん、カートも奥が深いですね…

来月行く時は、、、ヒートテックのタイツを忘れないようにしないと(・_・;
寒い上に、走ると汗かくので、風邪ひきそうです(笑)
Posted at 2023/12/29 01:14:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | キッズカート
2023年12月24日 イイね!

愛車と出会って9年!

愛車と出会って9年!12月23日で愛車と出会って9年になります!
■愛車のイイね!数(2023年12月24日時点)
756イイね!

こちらはなんだかんだで9年目の車検も無事終わり、、、手が掛からない良い子ですが、乗り換え先が無いのが困ったクルマです(褒めてる)

車検で伺ったDの受付嬢が981大好きみたいで、分かってるなぁ〜とは思いましたが(本当か!?)
まさかのワンオーナーにはビックリしてました(^^)


>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2023/12/24 22:55:06 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年12月24日 イイね!

愛車と出会って1年!

愛車と出会って1年!12月20日で愛車と出会って1年になります!
■愛車のイイね!数(2023年12月24日時点)
158イイね!

たくさんのいいねありがとうございます(^^)
幸いなことに、深刻なトラブルは特になく…平和でございます(^^)

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2023/12/24 22:16:56 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年11月30日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【イーグルF1スーパースポーツ】

Q1. メーカーと車種をおしえてください 
回答: フェラーリ F430スパイダー
Q2. タイヤサイズをおしえてください 
回答:225/35-19 285/35-19
この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【イーグルF1スーパースポーツ】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2023/12/01 00:28:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | F430スパイダー | タイアップ企画用

プロフィール

「老人向け安全カー http://cvw.jp/b/292907/48789217/
何シテル?   11/28 01:58
生まれたときからの車好きらしい、、、です♪ クルマ馬鹿歴 ◆小さいころからクルマ好き。  営業マンからカタログを全部もらうのが日常。 ◆小学生の時は...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
2324252627 2829
30      

リンク・クリップ

981ボクスター ナビ載せ替えの配線(canバスアダプター情報) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/08 21:43:00
アルミホイールの買い取り(バッテリーも) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/11 23:44:57
F430やら997.1RSやら 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/25 19:30:49

愛車一覧

フェラーリ F430スパイダー フェラーリ F430スパイダー
納車されました‼️ 走行距離 16,321km〜 EU並行(ドイツ) 2009年モデル ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
MY2015 2014年6月正式発注 2014年12月23日納車! 外装:ホワイト 内 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
我が家の快速ファミリーカー。 買い替えの経緯はこちら https://minkara. ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
コロナと暑さで、壊れてしまったのかもしれません。まさかの増車(^^) ちょっと手が掛かり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation