• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

暇人一号のブログ一覧

2011年07月13日 イイね!

黒マフラー

黒マフラー届きました。径もだいぶ近いので楽できそうです。

そこそこ消音も効きそうな感じ 戦いはこれからだ状態

さて次はチタンパイプを注文っとバイクのパイプ径は車基準とは違う

ので変換を作るのが大変そうでまあ転がってるのを奪取するだW


明日あたりにアルミパイプに砂をつめてバーナーで炙って曲げようかと

簡単に曲がるらしいがどうなんだ?簡単だったらみんな自作でラジエター

パイピングとか作るはずなんだがと疑問視する。きっと何かあるに

違いない・・・うまくいったら参考に出来そうにうpします。

きっと悪戦苦闘するに違いない簡単に曲がりましたって言う記事を

見るたびに嘘臭い・・・・
Posted at 2011/07/13 21:15:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | つくるお | クルマ
2011年06月22日 イイね!

過去最大の屈辱 キャリパー編

物に過去これほどの屈辱を受けたことは久々で

・とある競技車両のM5のキャップボルトにPBスイスの六角レンチを

へし折られた時(工場長に借りたレンチwww)


・乗用車のハブナットがトラック用の大型インパクタでなければ取れなかった事。


・ホイールからタイヤを外すのに5人がかりでタイヤレバーに6Mのパイプを差して

リムを上げしたとき

と物に馬鹿にされることが多い日々で

遂に今回、心が折れてショップ行となったorz

頼まれてたキャリパーを塗装して準備万端 ピストンを入れると

あら不思議wwシールにがっちりピストンが食いついて動かなくなったwwww

月曜日のAM3時に大学工房にて悲痛な叫びを上げてた

2箇所以外全部半分ピストンが入ったところでとまっとるがな・・・・・

エアを入れてもビクともせずにまったく動かない・・・・

桁違いな硬さに下手するとマスターシリンダーの倍力でもいけるか?

というぐらいだった。一応はキャリパーシリンダーとピストンの

クリアランスは普通に空いていて押すとフワフワしてる感じなのに

万力とか使ってもまったく手ごたえが無かった

過去色々キャリパーをOHしてきたがこんな精度云々のレベルを

超越した食いつきは初めてだった。動くんだけど動かないという

スゲー悲惨な状況。

ピストン入れたら終りなのにね・・・・
Posted at 2011/06/22 20:57:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | つくるお | クルマ
2011年06月08日 イイね!

きんみらいぱーつ

日曜日の夕方にETCを買ってきてシガーに差しておきました

たぶん一番ハイテク機器だと思うこの車の中で

Nチビもタンクの錆取りが終わって昨日燃料を入れておきました

車体は大学に放置なのでタンクのみ家に持ってきています。

無事に東北にたどりつけるか心配になってきた・・・・



定時なのにいつもの先輩に意味無く3時間捕まりました7割説教w

既に自分の限界を超えている雑務やら試作やらの中での自動ライン3ライン

持ちの中でこの人が来るまでに完璧という所まで持っていかないと

ちなみに1年目は全ての日において2時間説教

説教をしない日は無い

この人に対処出来る人間は俺だけということで再び2年の歳月を

経てタッグを組まされた。他の人は、だれもが猛烈に拒否で他の工場

からでも受け入りを拒否されてどうしようもないらしい。

で落ちは「お前しかいない」で・・・
Posted at 2011/06/08 23:34:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | つくるお | クルマ
2011年06月06日 イイね!

(´・ω・`)ショボーン

 (´・ω・`)ショボーン最後の最後にやってきたわ。

塗装中・・・目の前で溶接始めるわ足元にシンナーあるまま

やりだすわ

移動して置いといたらピンポイントにぶつかって来るわ

手で普通に触るわ

一人で全部やりおったわ・・・さすがの俺もブチキレそうになった

数十時間を費やしたものを一瞬にして崩された最後のクリア塗装時に

自分のならいいのだが人のもので毎週催促メールがやってきて

俺の半年のうつ病の元凶の一つでもあったので余計に頭にきてた

なして本気仕様を作ってるときにことごとく壊そうとしてくるのかが

わからん。

ほんとにつぶすの好きだねとまた2人ほど事故ってるし先々週に1人

2日前に一人。いまだ死亡者なし

確立的にはそろそろ出そうな勢い2日前のは知られたら怒られそう

といってコソコソと帰っていったがバレるのも時間の問題だと思った。

全てが日常行動に前兆が現れてるから卒業するまで直らないと思う。

Posted at 2011/06/06 23:00:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | つくるお | クルマ
2011年04月28日 イイね!

まったりしてると怒られるのでw

まったりしてると怒られるのでwまじんぼ?ってきかれるから

いいえ、これはアルビノですと答えるww

3つ目終了。後1個処理で終了。

長い戦いに終止符を撃つる、問題は塗装、

久々のガンで大丈夫か?

と説きたい

で最近仕入れたガンコートを使うのだが・・・薄くね?と

交換用のAD08も庭で肥やしになっているので履き替えなければ

GWにスパ西行こうか?とかいわれてる

今日、コーナーウエイトゲージの見積もりが届きました。

フルセットで安すぎぐらいだった。20万とか聞いたんだが

全然安く手に入りそうとりあえず買いますとメールを送る。
Posted at 2011/04/28 01:10:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | つくるお | クルマ

プロフィール

「ひっそり回収 http://cvw.jp/b/301616/48061232/
何シテル?   11/02 06:23
4年通り越して6年たったので復活しました。 ログインできなくてキレちまったよ           屋上行こうぜ みんカラ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 フェアレディZ アキロZ (日産 フェアレディZ)
上限突破赤スパ車輌
ホンダ CR-V ホンダ CR-V
変体車輌にするべく技術向上ベース車輌 一応お山、サーキット仕様のヘンテコ車 なぜか内装が ...
いすゞ その他 いすゞ パンサー (いすゞ その他)
海外起業化 第一弾 いすゞパンサー購入w 知り合いに全て任せて有るので購入費以外は 維持 ...
ホンダ CR-V ホンダ CR-V
今亡きCR-V

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation