• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

暇人一号のブログ一覧

2012年12月06日 イイね!

また3年後に会いましょう

平日に作手に行ってきました。

平日は変態がよく現れると聞くが、お隣さんのシビックがやたら気合

入ってた。そして早かったという

俺?

3年前と仕様は変わらずだが重くなっても、少しは早くなってるっぽいので

それだけで満足、10万キロと18万キロのエンジンパワー分が

だいぶ聴いてる様子だが当時の計算では、Sタイヤならホイルスピン

なくなるんじゃね?というのが甘かった。止まることのないタイヤを

止められる事は出来なかったり。シビック見てて思ったのがタイヤが

太いほうがエロイエライっていうのが俺の中で再度認識

結果


32.214秒 フラット出そうだが車が(ry

みんなに言われるデフ入れろ

じゃあ今度は・・・

ハンドル買うわ 205ではSタイヤでも全然ダメっぽいので245~

でチョイスしていこうかと
Posted at 2012/12/06 13:22:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 走行~~ | クルマ
2012年11月04日 イイね!

山登り動画


メンドくさい言いながら動画を編集してました。HDの方が

画質はいいとです。

ついにリザルトががが

リザルト


やはり5分切らないとトップは(ry

真面目に今の状態で5分切ろうとか思い出す今日この頃

死ぬ気で走れば行けんじゃね?とか言ったり言わなかったり。

これからはのんびりとやろうかと
Posted at 2012/11/04 19:14:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 走行~~ | クルマ
2012年10月26日 イイね!

山上り続編

山上り続編普通にエントリー通ったでござる。

今週はセコセコ準備してました。土日にロールケージのパッド巻き

取り付け、車検対応。タイヤをAD08新品に履き替え昨日でタイヤの

皮むき完了。前回の中古タイヤよりコーナで5キロほどスピードアップ

慣らしも万全なタイヤになりました。

今週の日曜日に開催の山上り

天気はピンポイントで雨臭いですwww予想どおりの雨男っぷりを

見せる。山でも雨は好きだけど道がわからない所での雨は・・・

思った以上にこのクラス前回より参加台数が増えてるような

崖に落ない程度にいつも通り走ろうかと雨だったらねw

Posted at 2012/10/26 08:01:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 走行~~ | クルマ
2012年10月18日 イイね!

山上り

実は、、山上りの登録用紙を遂に出してしまった

        *'``・* 。
        |     `*。
       ,。∩      *    もうどうにでもな~れ
      + (´・ω・`) *。+゚
      `*。 ヽ、  つ *゚*
       `・+。*・' ゚⊃ +゚
       ☆   ∪~ 。*゚
        `・+。*・ ゚
        ↑ 
       今ここ

電話で、そんな車で大丈夫か?

と聞かれそうな予感

まあ「大丈夫だ問題ない」で一括だけど参加させて

くれるかは微妙な所。車がアナザーすぎてラリー違うでしょ

と救護車と間違えられそう。

このためにAD08を新品で買っちゃったwww

車検時に外したロールケージは今週付けるつもり←・・・

あとはいつもどおり雨にならないことを祈る今回だけは

勘弁して欲しい。来週だけど怪しい雲行きがある

山上りだけなら遅い車がいたら食っちゃうよ。まあラリー車

やらEK/DCクラスに付いていける気はしないが

Posted at 2012/10/18 09:35:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 走行~~ | クルマ
2010年09月23日 イイね!

1年ぶりはひっそりと

インプだらけの駐車場の中で1台ぽつりと基地外車輌

作手に行ってまいりました。

結果33秒3と惨敗www

考察w軽くしすぎたwwww足回りのトルク配分がおかしいたぶん前後重量バランスのせいで

4:6な4輪の駆動でアクセル吹かして向き変えてカウンター切って曲がってた。

リアが空回りし始めたら130PSでも4輪とも空回りw

2コーナー出口で2速レブ(90)ですぐ3速。

33秒は切れるけど今回やけに滑ると思ったらリアその側半分溝が無かったりww

のひび割れタイヤを使用、遊びに北だけなのでどうでもよかったり。

次回は当分先になりそう、軽くした車を次は重くするwウイングやらなにやらでどんなに

つけてもマイナスになるんだろうな、まだまだ軽くなるのでwwww

ストレート捨ててもコーナーを早くしたい、たぶん次はオーバーフェンダーでリアに235

を履かせるつもり、滑らなければなんでもいいがなwリアアッパーがすでにギリギリなので

ホイールが変形したら干渉する。ので8Jはオフセットをマイナスに寄せないと無理臭い

むぅ先が辛いな~ノーマルエンジンだと31がこの車一杯一杯かもwと弱気モード。

200以上は馬力が欲しいねこの先は



Posted at 2010/09/23 05:16:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 走行~~ | クルマ

プロフィール

「ひっそり回収 http://cvw.jp/b/301616/48061232/
何シテル?   11/02 06:23
4年通り越して6年たったので復活しました。 ログインできなくてキレちまったよ           屋上行こうぜ みんカラ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 フェアレディZ アキロZ (日産 フェアレディZ)
上限突破赤スパ車輌
ホンダ CR-V ホンダ CR-V
変体車輌にするべく技術向上ベース車輌 一応お山、サーキット仕様のヘンテコ車 なぜか内装が ...
いすゞ その他 いすゞ パンサー (いすゞ その他)
海外起業化 第一弾 いすゞパンサー購入w 知り合いに全て任せて有るので購入費以外は 維持 ...
ホンダ CR-V ホンダ CR-V
今亡きCR-V

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation