• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

暇人一号のブログ一覧

2012年07月24日 イイね!

なんだかんだで木曜日に持ってきます

遡ること昨日の話、日曜日の深夜11時からサスとタイヤを変え始めて

朝5時に終わりそこから洗車6時になって大学から帰宅したのは朝8時

月曜のw

なんとか間に合いそうです。

で遡ること土曜日の深夜0時にいつもはいかない山へ散策w

走り回ってると、どこからともなく集まり始まるし。変な車を見つけると

追っかけ回す習性を逆手にとって

追いかけ回いたり・・・ちぎったり・・・と若手には負けないでござる

オーリンズの慣らしなのでかなりいい線まで段差を気にせずに

踏んでいけることが分かり大満足で帰ってきました。

次回は、日本ペッタンコにSタイヤ武装で乗り込んで行きたいと思います。

はっきしいうと走ったことがない・・・たまたま通りかかったら今でも

大人数で走り回ってるし、事故ってる車両と鉢合わせるわで大変でした。

肥やしになってる11Sを山で消費しようかと、どの道エンジンブローする

までサーキットに持っていくつもりが無かったり。

Posted at 2012/07/24 04:51:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2012年07月09日 イイね!

(´・ω・`)車検(´・ω・`)

車検の月になりました

    /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ



と言いながらもうダメポとか途中日記を書いていたんだが

日記をあげずに消して(´・ω・)こんな顔してた

数日後の昨日にさかのぼり



     _ ―- ‐- 、
    (r/ -─二:.:.:ヽ   勝ったな…
    7''´ ̄ヽ-─<:.:.',                  __
.   〈t<  く=r‐、\:く       _ ...-::‐::¬::::: ̄:::::::::::::::::::::::::::::::
   ∠j ` / ,j={_/ヽヽr'       >:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
.    っ Y _/ ヽ了       /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
.    し イ --─¬       /::::::/:/|:::/::∧:::∧:::::::::::::::::::::::::::::::::::
      f: :_: : :_:_:_└ 、     |/f|/|/ .|/ |/ ∨ ヽ|\:::::::::::::::::::::::::   ああ
     /-ー/: : : : : : :\      {            ヘ:::::::::::::::::::::
    /7: : : :r: : : : : : : : : }     ',  .j /     }   .}::::::::::::::::::::
   /: : : : : :.|: :j: : : :\: : j      } /_       ミ   ヘ::::::::::::::::::
  /: : : : : : : j: ヘ、: : : : \|    /くl´::<ニ二 ̄`>   ミ:::::::::/
 ./: : : : : : : \::::ヘ: : : : : : :ヽ    {::ア{:::::::}厂¨,`_______j:::::://
 {: : : : : : : : : : ヘ:::ヘ: : : : : : :',    V ヘ::::ノ` ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ .{::::|ヽ
 ',: : : : : : : : : : : :\ヘ: : : : : :ヘ.   /  ヘ¨       //:}::::|/
  ',: : : : : : : :::::::::::::::::::〉: :_:_.r--―く   >ヽ      /   _ノ::::{ _/
  '; : : : :.::::::::::::::::::::::r</ :.:..   `ー¬\__        /::::/
  〈: : : : :ー---‐‐r―'´  :.:.:.  ヘ: .  ヽ . . }ー、    ./::::<
  〈: : : : : : : : : : 〈r-‐、:.:.:.:ヘ.:.:.:.:.  ', : :  ',: . .|: : 〉  /:::::::/




今ここ

知り合い復活により車検に持ってってもらうことになんか聞く話

によると仕事やめて今北海道とか云(ry

なんだかんだでロールケージ外して前だけ内張り付けてます。

なに?このプレッシャーとか邪気が来る!とかガンダムネタ

挟みながら組んでました。内張りを付けると

圧迫感で死んでしまいそうです←異常


ホワイトボディで始まりホワイトボディで終わるのだよ車は

前回の台風の雨水でサビサビになっているのでサビを落として

チョコチョコ加工しようかと。ドライカーボンの元プリプレグをそろそろ

使い始める頃なので急がなければ。いつも間に合わないんだけどね

Posted at 2012/07/09 21:24:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2012年06月25日 イイね!

CX5 RC8 長文

おひさしぶりぶりです

たまには変わった車をと思い、後輩の車CX-5を借りてインプレ

はっきし言って、滅多なことでは動じない私が今までディーゼルエンジンを

糞馬鹿にしてましたwww

こりゃねぇえわとかトルクなにそれ?食いもん?ぐらいな勢い

今回、直噴ディーゼルターボ 今までとは違いケタ違いのトルクで

少し気になってわいましたがまあいつもの事で牙を抜かれた

豚並だと思いましたが・・・・

まじ・・で、うそ・・・だろ・・状態でした。

乗ってアクセル踏ん瞬間に言った言葉が

「これあぶねぇわ、市販車にしていいの?」だった

ディーラーから納車して出た瞬間に突っ込む勢いのトルクで3~4割の

アクセル開度で一気にトルクフルに

で気になる足回りとボディ、とりあえず後輩の車だが全開でぶっ飛ばしました

私有地なので速度関係なし。

急加速。旋回。ブレーキ一通り試した結果

オンロードでも楽しめる足回りにびっくりです、純正タイヤとは思えない

ボディ剛性もキッチリしててタイヤの追従性とベストなバランス。

今回ばっかりは、屈服しました・・・・だが!!

この車既にクレームだろというのが1点出てみんなで大笑いしてました

ディーラーに聞いたら「クレームにはならない」と突き返されましたらしいです。

なのでそこまで言うなら暴露します。

ドアミラーの塗装が恐ろしいほど弱い 虫が当たっただけでハゲましたwww

ドアミラーがプラのせいなのか?ミラー部の塗装はクリア無しのようでしたが・・・

もしくわドアミラーのプラとの密着性が悪かった結果だと思いました。

飛び石ならまだしも虫が当たったらウレタンの典型的な剥がれ方で

ポロリととれていました。

あとは、気になる点としては運転席では、ほとんどディーゼル独特な音は

聞こえませんでいたが。後部座席では・・・リアフェンダーに音が反響している

せいか?3倍増しで音が聞こえます。これは少しびっくりしました。

たぶん2番煎じで対応してくれることを期待しています。


でお次に私が朝目を覚まして10分後に乗ったバイクがこれ


RC8ちゃんww知り合いのです。

乗る前の状況






帰還後

逝く所でした(笑

こりゃええわと1速アクセル全開で未知の速さでレッドゾーン

1足ロングレンチすぎて90キロまで一気に吹け上がるし、場所を少し変えて

上り坂で全開で2速へあまりの早さで左右から涙が飛んでくわwwwww

だけど今まで乗ったバイクの中で一番安定間があって信用がおける

バイクなのだがたぶん外人の神経では、これぐらいが普通なのか????

珍しいバイクも乗ることができていい休日でした。

Posted at 2012/06/25 10:40:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2012年06月12日 イイね!

最近はのんびりしています。

力尽きているのもあり車検もありで、まったりしています。

車もバイクも部品もそこらじゅうに点在してて不思議な量になっております。

もういっそのことVIVIOにB16Cのレースエンジン載せてミニサーキットでもいって

自爆しようかとか妄想してたりしています。

まあ、そんな事は時間がないので保留なんですがねw

来週あたりに早くも新しいサスが届きます。けどつけて一度走ったらすぐ

外します。もう17万キロなので車が出来上がった時かサーキットに行く時

以外はつけませn。あとは、夏に1トン車の掃除業者に来てもらって

いらないものは一掃する予定です。もうメルトダウンしてるので処理しきれません

車庫1件埋められるので1t車で足りるかも怪しいところ。

お金を掛けてでも掃除をしたいです(全部産廃だから捨てるところが・・・

すべて掃除した暁には、窓からエンジンを突っ込んで組むつもり

既に新しいヘッドカバーのイメージが浮かんだので加工場が空いていたら

バリバリ削ってもう何のエンジンだかわからない様にしようかと

これはまだやったやつ居ねぇだろと奇策な感じでドヤ顔してます。

暇つぶしなのでゆっくり仕上げて行きたいとですね一生乗る気でいるんで。

Posted at 2012/06/12 00:01:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2012年05月13日 イイね!

セコセコやってます。

セコセコやってます。実際重量を1050キロ程度まで落として走ってみたんだが

あんまり変わらないことが分かった重心は明らかに下がってる

感覚はあるけど理想の加速に届かずorz

やはり1tを切らないと未来は無いなと思い動き出す今日この頃

ありがたい話が出てきたのですぐに賛同。本格的にやりそう

な勢いなので夏までに準備しなければ。本気で作るとは思わなかった

がこれからは大人のお金が絡んだ遊びが始まります。
Posted at 2012/05/13 23:10:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「ひっそり回収 http://cvw.jp/b/301616/48061232/
何シテル?   11/02 06:23
4年通り越して6年たったので復活しました。 ログインできなくてキレちまったよ           屋上行こうぜ みんカラ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 フェアレディZ アキロZ (日産 フェアレディZ)
上限突破赤スパ車輌
ホンダ CR-V ホンダ CR-V
変体車輌にするべく技術向上ベース車輌 一応お山、サーキット仕様のヘンテコ車 なぜか内装が ...
いすゞ その他 いすゞ パンサー (いすゞ その他)
海外起業化 第一弾 いすゞパンサー購入w 知り合いに全て任せて有るので購入費以外は 維持 ...
ホンダ CR-V ホンダ CR-V
今亡きCR-V

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation