• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

暇人一号のブログ一覧

2013年03月19日 イイね!

今年も誘惑のお手紙が

SUGO4輪FANのおハガキが・・・・きてますた。

実際仕事忙しすぎてそれどころじゃないとですwww

おじさんは、今年は走らないと決めたのです!

といいながらコソコソ山で走ってると車が追っかけてくるし

こっちはスタッド(ryとか通じないのでそそくさと撤収し夏用

ネオバに履き替えてました

仕様は、まったく変わっとらんとです

ちなみにこの子も18万5千キロを越えてもまだまだ現役で

オイル漏れひとつもないとです。いつになったら壊れるの??

と毎日エンジンと会話してます。実のところ壊れないと

新しくもできないし2度目のタイベル・ポンプ交換とか嫌やわ~

まあ、今年は、休息ですねハイ。
Posted at 2013/03/19 09:47:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2012年12月30日 イイね!

コットコトやでー



まあ、3週間前のことからで 少し前に作手を走る前にパッドメンテ

で最近、山で走ってる時に効きが悪いな~と思いきや

こんな感じに。地滑り寸前の決定的な瞬間。

超法規的措置により見なかったことに取り合えずもう1回ぐらい

サーキットに行っても問題ないとのことで見て見ぬふりをしました。

まだ使用量半分だけどこれがプロμの現実らしい

調べたけどほかの人も半分行く前に割れてくるらしいので

問い合わせたところ仕様らしいね。みんなブチ切れてたらしいけど

まあ、どれもこれも流用みたいなもんだからこんなもんだろというのが

私の答え。

とりあえずサーキット持っていった後は、すぐにポアしといた

ついでにを付けといた



やくたたずにBスペはポイしてTYPEHCCS

当時Bスペ「こりゃ効くわ~ダストも少ないしディスクも減らねぇ」

2年後「こいつだめだわーHCめっちゃきくわー」

今ここ

リアもお亡くなりになってるみたいなので近々変えると思う

でサーキット走る前からゴトゴトうるさいな~と思いきやなんか

リアデフのダンパーブッシュがお亡くなりになってたので新品に交換




実際こんなところについてます。

暇があればこいつをダンパー式に変えたいがその前に強化クロスを

作りたいなーと思ったり思わなかったり、まだたくさんやることあるのにね

ちなみに最近、高いハンドルを買って取り付けたのだが

ボスを3コマほど間違えたww気持ち右に傾いとるw近々直しに行かなければ

2キロちょっと軽くなりました。

とある先輩が「軽くすればいいってもんじゃ(ry」

とは言ってはいましたが極限まで軽くすれば嫌でも効いてくるのが

事実。1t切ってからが本当の勝負
Posted at 2012/12/30 23:25:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2012年12月06日 イイね!

また3年後に会いましょう

平日に作手に行ってきました。

平日は変態がよく現れると聞くが、お隣さんのシビックがやたら気合

入ってた。そして早かったという

俺?

3年前と仕様は変わらずだが重くなっても、少しは早くなってるっぽいので

それだけで満足、10万キロと18万キロのエンジンパワー分が

だいぶ聴いてる様子だが当時の計算では、Sタイヤならホイルスピン

なくなるんじゃね?というのが甘かった。止まることのないタイヤを

止められる事は出来なかったり。シビック見てて思ったのがタイヤが

太いほうがエロイエライっていうのが俺の中で再度認識

結果


32.214秒 フラット出そうだが車が(ry

みんなに言われるデフ入れろ

じゃあ今度は・・・

ハンドル買うわ 205ではSタイヤでも全然ダメっぽいので245~

でチョイスしていこうかと
Posted at 2012/12/06 13:22:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 走行~~ | クルマ
2012年12月02日 イイね!

雨男ここに極まる

雨男の真価が問われる時が(・∀・)

今年、全戦雨www

全ての始まりは去年の12月に遡り、ロールケージ付ける打ち合わせ

のために埼玉へついでに正丸を走ってきたが出発から雨

1月に車を置きに行ったら行きに大雪
取りに行ったら雨

SUGO4輪ファン 超大雨

痛G→初めて見に行くぜ!!1ヶ月前に宣言後→雨→やっぱやめるわ

→その後曇り

長谷ヒルクライム→なんだかんだ言って雨、路面乾いているが雨は降る

今日から1週間前に遡り、「親父に来週雨だから」と念押し天気予報:晴れ

月曜に曇りのち雨ぐらい

でそこでの会話で「どこいくだー」

「サーキット」

父「また埼玉にでもいくんか?」

「行かねーよww」半ば気が向いたら正丸にでも行こうかと

思いきや2日朝に大月IC後のトンネルで崩落事故

「雨が降るってレベルじゃねぇぞ!!」

この事故を知ったのが今日の夕方

突如、日本海が見たいから新潟に行ってくるとかの気分屋なので

一つ間違えば(ry

結局、作手へ12時枠はギリギリ、ドライ Sタイヤ履いて1時枠で

キッチリ、ミゾレじゃなくて既に浜砂みたいなヒョウが降ってきて

車のボディの上をバウンドしてるし。完全WET\(^ω^)/

もう、履き替えるのが面倒なので来週までSタイヤを履いて

通勤することにした。このまま行くと土日も雨の可能性がと

雨男はおっしゃっております。それなら金曜日に行くけどと

半年夜勤者の実力を発揮する。

崩落事故もこの時のための11点ロールケージでーすとは

言えないぐらい厚さの壁降ってるから多分無理じゃねとか思って

いたりする。あれを見たら俺は諦めるわ




Posted at 2012/12/02 17:06:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2012年11月15日 イイね!

つくで行くよ

気が360度変わって戻ってきた。

25日の走行会をキャンセルして、なぜか次の週に凸撃

を掛けようと思う。

気がついたら作手にいかなくなり3年の月日が・・・・車は

あの時の仕様とほとんど変わっていないので本当にタイム

更新可能なのか?と聴きたくなる18万キロのエンジンで

あの頃は、10万キロだった気が・・・

当時の俺「やっぱりノーマルで、ラジアルタイヤでなきゃ(ry」

現在「スリック履いたってナイトロ積んだって速けりゃ
                     なんでもやっていいんだよ」

今ここ

とりあえず09年当時の軽トラと五分ぐらいのタイムだったので

現在31秒入したらしいので32秒フラットを狙おうかと

だけど今だNAエンジンにターボを付けるのは邪道と言い続ける
Posted at 2012/11/15 09:11:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「ひっそり回収 http://cvw.jp/b/301616/48061232/
何シテル?   11/02 06:23
4年通り越して6年たったので復活しました。 ログインできなくてキレちまったよ           屋上行こうぜ みんカラ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 フェアレディZ アキロZ (日産 フェアレディZ)
上限突破赤スパ車輌
ホンダ CR-V ホンダ CR-V
変体車輌にするべく技術向上ベース車輌 一応お山、サーキット仕様のヘンテコ車 なぜか内装が ...
いすゞ その他 いすゞ パンサー (いすゞ その他)
海外起業化 第一弾 いすゞパンサー購入w 知り合いに全て任せて有るので購入費以外は 維持 ...
ホンダ CR-V ホンダ CR-V
今亡きCR-V

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation