• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ロードマックのブログ一覧

2021年10月28日 イイね!

揺れる、揺れてるってお話。

揺れる、揺れてるってお話。先週の金曜、ジムの帰りに普段通らない行動をした。
パーキングの出口は右折禁止で自宅に帰るには左折してすれ違いが困難な細い道に入って迂回するのが通常。
降り始めた雨と久々のジムで疲れたせいもあって帰宅を急いだからか、同じ道を逆回りに回って迂回をしてしまった。
これが禍を産んだ。
2車線道路に出る出口、対向車が入り込んできた。
もう出口だから出してくれるものと思い込んでいたが、そうではない。
対向車は高齢の男性。
譲る気配がない。
仕方なくハンドルを切り返して、ガードレールの隙間に車を入れようとハンドルを切ったらあの嫌な音。
ガリガリガリガリ!!
そう、擦った、いや削られた音。
左後方にアラートがあったのに、油断した。というか
その高齢の男性にイラッとして、判断を過った。
「ゔぁ!!!」とこれが出た。
なんとかすれ違って2車線道路に出て路駐して確認。
結構逝ってる。
コロナ禍で流れに流れていた全国オフ会がようやく12/4に決まったのに、なんでかなぁと落ち込む。
写真を撮り帰宅する。
気持ちを更に荒らすように本降りの雨に変わる。

Dに電話。
「晴れて明るいうちに写真を撮って送ってください。」
ナニシテル?に投稿。
N-Oさんからコメントで「オフ会前アルアルw」って入る。
そっか、流れてしまったけど前回のオフ企画前にN-Oさんもガッツリ喰らってたか…

翌日、よく晴れたので明るいところで破損箇所を撮り直す。
左後方のドアからタイヤモールまで擦り傷からガリ傷。

タイヤ後方のモールにガリ傷。

そしてホィールの山部分にぐるりと頭に擦り傷。

Dに写真を送って電話が来る。
「結構逝ってますね。どこまで直すかで値段が変わりますが、見積もり出すのでしばらく待ってください。」

今朝、Dからの電話が鳴る。
「お待たせしました。4箇所に渡るので全部綺麗にすると50マン弱ですね。」

あぁ、あぁ、持ち出しで修理するにはデカすぎる。
12/20満期で車検もあるし、今回はバッテリー交換もあるからおよそ25マンの出費予定。
うーむ、揺れる、揺れてるぞ。

選択肢はこんな感じ。
①全部、完全修理。車両保険を使う。
幸い車両保険を付けていたので、等級は3つ下がるし保険料も上がるが持ち出しより負担はない。

②リタッチ等軽微な修理のみ行う。ホィールはそのまま。
持ち出しが最小で済む。

③いっそ、ヤスさんのように黒パーツの梨地を加工してもらって白塗装にする。
魔改造の道に進む。持ち出し40マンくらい。
カッコは良いけど、そんなに若くないし、今の車に思い入れもそこまでない。

④保険を申請して修理しないで、そのお金と買取額にお金を追加して新車。
これが一番テンションが上がるが、いくつも問題が。

C40が720マン、11/22から受付だとか。
個人的にはPEVのXC40がこのタイミングなら即決。
車用のプール金が500マンくらいあるか(温泉切削とサウナ建設を諦めたお金)。
④の場合でC40よりは安いと思われる
現状燃費は悪いのだけど、BやRechargeにはそこまで乗り換えエネルギーが湧かないので
どうせならピュアEVのが出たら考えようかなと思っていた。
まだ先のお話でしょ。
実家が雪国で冬に帰るならAWDが良いこと、買わないとすれば航続距離がどこまで伸びるかが不安。
実家まで550kmくらい、途中の給電がどのくらい必要か。

あとね、今の車のナンバーの分類番号が333でこれが変わるのは嫌な気もしてる。
降って沸いた数字がゾロ目はなかなか捨てられない。

揺れる、揺れてる。
見積もりをカミさんに見せたら、まず仕方なく①に収まりそうだけど…











Posted at 2021/10/28 12:19:10 | コメント(6) | トラックバック(0) | XC40 | クルマ
2021年10月10日 イイね!

大中小揃い踏みってお話。

大中小揃い踏みってお話。ようやく緊急事態宣言が解かれました。
うちの事務所、基本的にはリモートワークをさせてるのですが
それでも現場に出す社員も多く、この1年で現場班17人中8人、帰国組に2人もコロナに感染者が出てました。
ボクも接触はあったのでPCR検査を2回受けました。
嫁が医療関係者で家族の方もと8月頭には2度目の摂取が終わってたのですが、
やはり周りに感染が出て後遺症を聞いてると呑気に出歩く気にもなりません。
味がしないなんて、食い道楽のボクならきっと万死ですもん。

とはいえ、去年立ち上げたMjölnirのキックオフが出来ないご時世でずっと気がかりでした。
ぱじいさんが声かけしてくれてプチオフの開催が決定、ようやく前に進めそう。

前日は少しワクワクしたので中々眠れず3時間くらいの睡眠で船橋を目指す。
行きしな高速のすれ違いでXC40を3台見る。
早めについたのに、すでにぱじいさんが待っていてくれた。
昨日洗車したのに雨だよ‥
傘をさしてしばし歓談。
「10時に晴れるよ!」とぱじいさん。
ほんとに晴れた!

今回の参加者は
TOMSUMさん
XC90 B6 AWD インスクリプション


こば16さん
XC90 T6 AWD Rデザイン


akkey XCさん
XC60 D4 AWD インスクリプション


hiro-oneさん
XC60 D4 AWD インスクリプション


ハッとさん
XC40 T4 AWD Rデザイン


ぱじいさん
XC40 T4 AWD Rデザイン


ロードマック
XC40 T4 AWD インスクリプション


大中小揃い踏み!
壮観です、絶景です。

ぱじいさん以外は初めてお会いする方ばかりしたが、オフに来る方は壁がないですね。
すごく心地よい空間。

あーでもないこーでもないと良い配置を探りながら車を並べて撮影タイム。
こんなのとか

こんなのとか
こんなのとか

こんなのとか

尻好きのアニキのリクエストも忘れずに


ぱじいさんが言ってた。
「ボルボ乗りは尻好きが多い」って。
そりゃ、好きですよ。

今回は2時間強くらいのプチオフでしたが、やっぱ並べて語るのは楽しい。
はやくキックオフでたくさん並べたいね。

昼解散となったので東京駅のラーメンストリートに寄って行こうかと
駅前まで来たら八重洲のパーキングが満車で入れず。
最後尾にXC40が並んでた。
帰りも更に1台すれ違った。
今日のすれ違いは全部白だった。

行きつけの肉屋で焼き豚を買い帰宅したら
「雨戸の立て付けが悪いので直して」と嫁。
寝不足でしんどいけど1時間半かけて完了。
なぜか背中がバキバキ。
ストレッチポールで回復しないので、マッサージチェアに乗ったらそのまま爆睡。
現在に至る。
起きてみんカラを見たら、今日のリポがたくさん。
みんな、早い。
慌てて書いてる。
なんとか、本日中にギリ間に合ったか。
Posted at 2021/10/10 23:42:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | VOLVO | 日記

プロフィール

「虎は死して皮を留め人は死して名を残すってお話。 http://cvw.jp/b/3022345/47669630/
何シテル?   04/21 16:00
roadmaximum改ロードマックです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/10 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627 282930
31      

リンク・クリップ

MICHELIN PILOT SPORT 4 SUV 235/50R19 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/04 09:40:51

愛車一覧

ボルボ XC40 ボルボ XC40
5/13注文、12/13豊田港入港。 12/27納車 車体色/クリスタルホワイトパール ...
ボルボ V40 ボルボ V40
SMAVO ナビエディション ディーゼルなので燃費がいい

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation