• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ねけのブログ一覧

2024年01月15日 イイね!

【N-ONE RS(CVT)】ADVAN FLEVA その3(空気圧)【DAY273】

 早速ですが、上画像が今しがた走ってきたデータで下画像が一昨日のデータです。ほぼ条件は同じです。  ご覧の通り1km/lほど燃費が改善していますが、その理由はお察しのように空気圧の変更によるものです。  具体的には前データはタイヤ交換時に業者さんで220kPaに合わせてもらったもので、今 ...
続きを読む
Posted at 2024/01/15 06:23:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 愛車 | クルマ
2024年01月13日 イイね!

【N-ONE RS(CVT)】ADVAN FLEVA その2(初期燃費)【DAY271】

 上画像が先ほど走ってきたばかりのFLEVAで下画像が交換前末期のエナセーブによる走行データです。気温が若干違うとは思いますが、走行条件は誤差の範囲程度だと思います。  このように、燃費ラベリングAのFLEVAとAAのエナセーブでは結果が異なることは想像できましたが、思ったより大きい気が ...
続きを読む
Posted at 2024/01/13 06:48:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 愛車 | クルマ
2024年01月12日 イイね!

【N-ONE RS(CVT)】ADVAN FLEVAその1【DAY270】

【N-ONE RS(CVT)】ADVAN FLEVAその1【DAY270】
 昨日、予定通りタイヤ交換しましたので早速ファーストインプレッションなど。  新車装着タイヤであるダンロップ・エナセーブは28,187kmにてお役御免となりました。外したタイヤを確認すると、右前はほとんどスリップサインギリギリの状態でした。ローテーションは2回したんですけどね。  燃費などはまだ ...
続きを読む
Posted at 2024/01/12 07:07:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 愛車 | クルマ
2024年01月10日 イイね!

【TOYOTA RAIZE】なるほど売れるのは分かる【試乗】

 知人のR5年式ライズ、1200cc自然吸気エンジン・FFたぶん上位グレードなんですが(;'∀')ちょっと借りる機会がありましたので、いつもの私的テストコースを走ってみました。  人の車のトリップメーターを勝手にリセットするのもアレだったので燃費は測れていませんが、おそらく我がONEダー号(N- ...
続きを読む
Posted at 2024/01/10 16:28:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 試乗 | クルマ
2024年01月08日 イイね!

【N-ONE RS(CVT)】ちょっと想定外【DAY266】

【N-ONE RS(CVT)】ちょっと想定外【DAY266】
 真冬になってプラ部品とかヒケてるのか、走行中にチリチリと聞こえることが増えました。こういう部分はまあやっぱり高級志向モデルでないと、さすがに軽自動車ではコスト回せないかなというところか。  で、効果のほどはあまり期待できないかもしれませんが、気休めでもいいのでタイトル画像のエーモン静音計画のダ ...
続きを読む
Posted at 2024/01/08 12:40:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 愛車 | クルマ
2024年01月01日 イイね!

【N-ONE RS(CVT)】R5.12の走行記録【DAY259】

【N-ONE RS(CVT)】R5.12の走行記録【DAY259】
 明けましておめでとうございます。  本年も無駄に走っていきたいと思います(笑)。それに伴ってグダグダとさして役にも立たない話を垂れ流してまいります。お付き合いくださる方がいらっしゃれば幸いです。  さて、12月も順調に無駄遣いしました(^_^;)。総走行距離は27,000kmに近く、この調子な ...
続きを読む
Posted at 2024/01/01 04:37:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 愛車 | クルマ
2023年12月30日 イイね!

【N-ONE RS(CVT)】エンジンオイル交換など【DAY257】

 エンジンオイル交換、私は3,300kmを目安に行っていますが、結果的にここまで納車後8ヶ月過ぎ、毎月やってますね(;´Д`)。今月は1日と29日の2回でした(笑)  オイル交換は原則的に早ければ早いほど劣化(酸化含む)が少ないはずなので機械には良いと思いますが、手間と何より懐にはよろしくない( ...
続きを読む
Posted at 2023/12/30 10:24:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 愛車 | クルマ
2023年12月24日 イイね!

【マツダMX-30(Edition R)】むむむ、これは【試乗】

 我がDEMIOの12ヶ月点検の間に、話題のロータリーエンジン搭載PHEVであるMX-30 ROTARY-EVのEdition R(特別仕様車)を試乗しました。  過去にMX-30には、最初のモデルであるEVモデルと、2,000ccガソリンモデルにも短距離ですが試乗しています。  内外装の質感 ...
続きを読む
Posted at 2023/12/24 08:59:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 試乗 | クルマ
2023年12月18日 イイね!

【N-ONE RS(CVT)】ちょうど8ヶ月【DAY245】

【N-ONE RS(CVT)】ちょうど8ヶ月【DAY245】
 昨日、新車納車後ちょうど8ヶ月となり、総走行距離はタイトル画像のように25,000kmを超えました。月換算で3,000km平均ってとこですが、このペースだと一年経過時点で35,000kmは現実的に超えそうです(^_^;)  サスペンション交換は本当に正解だったと思っていますが、ここまで走っても ...
続きを読む
Posted at 2023/12/18 07:04:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 愛車 | クルマ
2023年12月17日 イイね!

【N-ONE RS(CVT)】外気温と燃費【DAY244】

 スタート地点が若干異なるため走行距離が違いますが、いつものドライブコース。一番大きな違いは外気温です。  上画像は外気温一桁、つまり9℃以下。下画像は15℃以上。  気温が一桁くらいになるとコールドスタート時の暖機運転も時間がかかるようで、エンジン回転数が落ち着くまでの時間が延びてます ...
続きを読む
Posted at 2023/12/17 06:59:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 愛車 | クルマ

プロフィール

「【N-ONE RS(CVT)】R7.7月の走行データ【DAY838】 http://cvw.jp/b/3043991/48576280/
何シテル?   08/02 05:33
ねけです。よろしくお願いします。 走り屋でもなく特にイジリもしませんが、気が向いたときに何か試したりすることが有ります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ながーーーく乗るつもりです。 ガソリンが買える限り(・ω・)ノ
マツダ デミオ マツダ デミオ
DJデミオ(FF/AT)、DA64WエブリィワゴンPZターボスペシャルに乗っています。あ ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
新車購入時に車中泊仕様に。たまたまKYBのLowfer Sports、しかもプラスが存在 ...
ダイハツ ミラジーノ1000 ダイハツ ミラジーノ1000
長距離&燃費&乗り心地優先の場合はDJ5FSデミオ、MTで楽しみたいときはZC31Sスイ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation